ふきさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ふき

ふき

映画(590)
ドラマ(0)
アニメ(0)

127時間(2010年製作の映画)

5.0

単独登山中に崖に腕を挟まれ、究極の決断の結果、生還する作品。実際の事故であり、当事者が著した本を原作とした映画であるため、主人公が生還していることは公然のネタバレといえる。
「腕を挟まれて127時間後
>>続きを読む

夜と霧(1955年製作の映画)

5.0

第二次世界大戦中にナチス・ドイツが行った、ユダヤ人の強制収容所の現在の映像と、当時の写真や映像を組み合わせ、解説していくドキュメンタリー短編作品。
内容は上記以外の何物でもない。ネタバレと言えばネタバ
>>続きを読む

地獄のヒーロー(1984年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争での戦争捕虜問題を題材として、チャック・ノリス氏が単身ベトナムに乗り込んで捕虜を助けに行く作品。
公開当時、内容が『ランボー2』とそっくりだ、いや公開は『地獄のヒーロー』の方が早い、いや『
>>続きを読む

ほぼトワイライト(2010年製作の映画)

3.5

トワイライトシリーズの最高のパロディ作品。一作目『トワイライト』と二作目『ニュームーン』を見て「何だこりゃ」とか「ふざけんな!」とか思った人にはぜひ見て欲しい。本当に笑えるし、オリジナルの「いい気なも>>続きを読む

吸血鬼(1967年製作の映画)

3.0

エンディングが終わって、「そーいや主演の若い俳優、エンディングで名前出てなかったな」「ロマンさん出演してたんじゃなかったっけ?」とジャケットの裏を見て、「あれがロマン・ポランスキーかよ! 若え!」とぶ>>続きを読む

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

2.0

前作が私としては正直イマイチだったところに、むしろパロディ作品の『ほぼトワイライト』の出来がいいと聞き、そこで扱われている本作も一応見ておくことに(という距離感)。結果、興味のない人の興味のない恋愛模>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

「俺も私もこんなことあったな」という客観的批評的視点を含めずに、この手の恋愛模様を全肯定して見せてくる作品は、やっぱり十代の時に見たかった。大人になってから見たら、この段階の悩み「そのもの」は面白さに>>続きを読む