Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

音楽(2019年製作の映画)

4.1

ゆっるーい感じと最後のフェスでばちくそカッケーので完全惹きこまれた。マカロニ拳法、古美術と古武術、「俺とディズニーランド行かねえか」「気持ち悪っ」
最高〜

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.4

自分の主観だけで物事を捉えてはいけないなと思わされます

老人Z(1991年製作の映画)

4.5

30年も前に作られたっていうのがまじで衝撃。もちろん今みても楽しめたんだけど、当時この作品観た人が心の底から羨ましい。曲も終わり方も原付ナースのハルコも最高!!

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.5

主人公もその家族もめちゃくちゃ破天荒。みんなおばあちゃんの言葉の言う通りにしようとしてて素直すぎてむしろかわいい。唯一お母さんはちょいヒステリーチックでこわい。葬儀で爽快なスピーチするとこ勇気もらえる>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.7

面白い。外国人監督とは思えない第一章のリアルな感じ。第二章は恐怖と笑いが紙一重なのを感じた。「死刑!」のドデカ赤テロップにバカ笑いました。第三章の完璧な部屋、見てみたいなー。
総じて面白かった。こんな
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.4

軽くホラー。いや、もはやホラー。最初唐突すぎて一回停止ボタン押して考えた。ポールが出てこないのも皮肉だな。この映画のパリは全然羨ましくない。ジョゼフは賢すぎるのでこわい大人になりそう。

空白(2021年製作の映画)

4.0

苦しいな、観てる時も観終わってからも。
結局はみんなじぶんを守りたいんだと思う。話題作りでいっぱいいっぱいなマスコミと善意善意ってじぶんに言い聞かせて活動してるおばさんめちゃくちゃきもちわるい。
落ち
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.7

愛してるから今は会わない、今だからこの言葉が重すぎるほど沁みた

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.2

アメリカのお泊まり会
夏が恋しくなる
こんな大人しくていいの?ってこっちが思っちゃう。治安良し

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.6

好きな映画がまた一つ増えた。夏が終わったら秋がくる。
魅力的なんだけど、サマーの心理は一生わからんしトムはパースしか描かん。

隣の影(2017年製作の映画)

3.4

最悪な近所関係
犬に罪はない、1番許せん
お家は素敵

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.6

最近は3Bじゃない、3Cなんだって
カメラマン、クリエイター、カレーをスパイスから作る男、、、、

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.8

スピンオフ先に観ちゃって、あれがこれかーってなりながら観てた。おかげで彼女に対しての不快感はあまりなかった。どっちかというと知ってたんかい、って僕の方に思っちゃった。
明け方の高架下の3人、いいシーン
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

出張先のNYに着いてきてくれない内定決まったばかりの妻に逆ギレして危うく手を出しかけた夫が帰国後「これからも自分の人生を生きてよ、できれば俺の横で」って言ったのめちゃくちゃびっくりした、ちょっと震えた>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

共感とか理想とかじゃなくて、細かい演出たくさんで素直にいい映画だった。サブカル要素もたっぷりで。
「ガールミーツガスタンク」
自分たちの恋愛は特別だと思っていたことがそうじゃなかったと、人の恋愛でわか
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

設定が面白い!!はじめて死体処理見たときの反応が薄すぎて頭いい人ってこんなことでも飲み込みはやいの?って思ったけど!シリアスなストーリーなんだけど最後には心地いい感じ。なんだこれは!!

恋の渦(2013年製作の映画)

3.3

痛いなーって思いながら最後まで観てた。後々思い出すと面白いな、これ。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.4

今敏ってちょいホラーなイメージだったけど今回はポップでほっこりな感じ。メリークリスマス!

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

下北の女の人、気つよ!!!!間宮を振った雪に好きだったじゃん!追いかけなよ!って言っちゃう青がなんか良かったな〜

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

90年代に強い憧れがあるからあの感じとオザケンにとても震えた
今は自分もフツーじゃ嫌だ、でもいつかフツーが1番いいって時が来るのかな
過去を振り返って現実に向き合うという明るいメッセージ性はない、ただ
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.8

愛おしすぎる、世之助
あのルイとアマとは到底思えない、、

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

別れのシーンぶっ飛んでて、それがまた良かった。ぶっ飛んでるって意味、観たらわかると思う。笑
バカな感じが笑えちゃうし、ジーンとくるとこで泣けちゃう。

Daughters(2020年製作の映画)

3.4

今時っぽい。曲がchelmicoってところも。2人の関係、結構羨ましいし、中目黒の感じ、すきだな。服とかインテリアとか、かわいかった。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

とてもすき。
普通ってなに、結局それでいいんだと思う。こんな行動力ほしいや。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

まさにアート。描写が綺麗で惹き込まれる。セラピー映画と呼ばれるのもわかるな。そして展開としては爽快な感じ、良かった。
決してとりあえずホラー観よう、って感覚で観るものではない。