Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

4.0

レディーガガのこと全然知らなかったけどすごい彼女の生き方とか考え方に感銘を受けた
弱いところをさらけ出すのも魅力的

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

ナチス系の映画は心えぐられる
こんな結末だとは思わなかった

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

4.0

にコラススパークスの中でも好きな方!
ストーリーは読めるけど、気持ちがほっこりする
結末の若干の無理矢理感はあるけど

2017/11/5 2回目

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

最初の方はかっこよくてよかった
この1ヶ月飛行機乗りまくってたから共感できるとこもあったし
でも結局孤独で終わるエンディングが悲しい、何が大切かは人それぞれってことなのかな

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.5

地味な子が派手な世界に染まるけどまた戻るっていうあるあるストーリーの現代版。
わりと面白かった

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.3

アンディ役の子髪質悪いけど可愛かった
暇つぶしには良いラブコメ

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

3.0

ベラソーン怖いなあ
ハルストン・セイジかわいい
結末微妙
でも夏の雰囲気は悪くない

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.7

アメリカ独身女ラブコメの中でかなり好き!
展開読めるけどおもしろくて終始にやついちゃう

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.8

観ようと思ってずっと観てなかったけど思ったよりよかった!
リリーコリンズかわいいし一人一人の感情の描写がいい

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.6

リリーコリンズの演技と役作りの迫力がすごい
最後の方の克服を決心するきっかけになる場面が好きじゃないのと、医者もうちょっとキャラ濃くても良かったけどあとは良かった心にしみる

ブロークン・イングリッシュ(2007年製作の映画)

3.3

フランス人じゃないけど
今の自分の状況とすごい似てる
でも外国人のストレートな表現って映画だときゅんとするけど現実だと引いちゃう笑

雰囲気好きだけどあんまり共感できなかったからおばさんになったらもう
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.7

いつみたか忘れたけど記録し忘れてた
ダサい男の子好きじゃないけど
ペニーレインかわいかった

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.6

時の流れみたいな映画、雰囲気好き
きっと星のせいじゃないに似てた
あとイギリス英語かわいい

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

素直に面白かった
ライアン・ゴズリングいけめんすぎてエマストーンかわいすぎてそこのカップルが好き笑
同じ組み合わせでもみんな大好きなララランドよりもこっちの方がいい〜
おじさん版シンデレラストーリーか
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.3

レポート書くためにあらすじメモリまくってたからあんま感情移入とかなかったけど思ったより良かった、てか音楽がすごい好き。セリフ全部歌なのはびっくりやー

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.2

思ってたのとちょっと違った
衣装とかは可愛いけど、男の顔が曲がってるのが終始気になったし笑、対して練習してる風景も見せずになんとなーくでいい結果とっちゃうし、昔を舞台にしてるからしょうがないけど、感情
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

まあまあ
途中は思いっきりな感じが面白かったけど結末がパッとしない
アンハサウェイきれい〜

ナオミとイーライのキス禁止リスト(2015年製作の映画)

3.7

思ったより面白かった!
ゲイと美女が幼馴染で親友なのって
新しいけど意外に深くて良い
素敵な関係だな〜

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

3.8

素敵な話。
ザックエフロンを楽しむためにあると思う

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.2

2回目
やっぱりいいなあ雰囲気
特にストーリー始まる前のオードリーがティファニーのぞいてるところ
オードリーかわいすぎる

2016/03/13
日本人への人種差別は不快だったけど
全体的にはとても好
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.9

フランス映画のこういう空気大好き
セリフが少なくて風景の音が多い
英語と違って言葉がわかんなくて
音楽みたいに聞こえてきれい
ストーリーつまらないって思う人もいると思うけど私は好き。17歳の気持ちがま
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.7

昔大好きで何回も読んで原作まで読んだやつ
割と忠実に実写化されてた気がする
可愛くて面白かった!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

オチは想像と少し違ったけど何かそんなに新しい感じがなくて、友達に勧められて期待してたのもあるのかそんなに面白いと思わなかった。セリフもそんなに胸にこなかった。

気づいたのは多分自分まず男が主人公なの
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

チャラ男とパーキンソン病の女のに惹かれていく愛の話。
内容的にはオチがあんまりパッとしないけどまあまあ良かった。
なのに日本版のパッケージ、ピンクと水色でポップにしちゃったの何で笑
あらすじ見るまでク
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.6

2時間丸々学校内しかもほとんど図書館の中にいるのに面白かった
でも最後の方の語り合う場面はもう少しテンポよく行って欲しかった

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

おもしろかった!!
自分が絵本の中にいるみたいな雰囲気が好き。セリフもそんなに多くないし退屈かと思ったけどそんなことなかった

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.7

派手さはないけど雰囲気が素敵な映画
死がテーマだって知らないでみたけど悲しすぎなくて穏やかな気持ちになった

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.5

王道純愛ストーリーで良かったとおもう
2人の性格もそれぞれいい。
でも片方を病気にして感動系にするのは安易で好きじゃないかな

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ストーリー的にはそんな面白いわけではないと思うけど絵のきれいさと歌とミュージカル特有のハッピーエンド、アマンダの美しさを楽しめる