Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.4

悲しい泣いた
けど思ったよりグサッと来なかった
ハンナに共感できなかったのと
終わり方が好きじゃなかったかも

ラスト・サマー ~この夏の先に~(2019年製作の映画)

3.5

期待してなかったけど気軽に見るのにちょうどよかった
ありがちな展開も多かったけどリアルなところもあって、アメリカの夏感を味わえた
オムニバス形式っぽいのも好き

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.3

ラストそれでいいのかいって突っ込みたくなったけど暇なとき見るには良かったと思う

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

暇つぶしにはいいけど
そんな怖くもないし面白くもなかったかなあ

キミに逢えたら!(2008年製作の映画)

3.3

ノラかわいい
よくあるアメリカのティーンエイジャームービーだけど所々いいとこがあった

何者(2016年製作の映画)

2.8

ツッコミどころ多すぎ
わざとらしいセリフ多いし
有村架純演技下手すぎだし
主人公30歳に見えるし
原作面白かったのにイライラした映画笑
内容自体はいいと思うんだけどな〜

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

好きな映画!
21/01: 2nd or 3rd time watching this
ナタリーポートマン美しすぎ、何回か観ると新たな気づきがあって良い!

23/9: 相変わらず好きなんだけど、ナタ
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.3

辛すぎるし重いしもう観たくないけど、構成、絵、見せ方の細かいところまで本当にすごい映画だなと思った

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

終わりがびみょう、ドキドキするけど何か学んだものもなければ感動もあんまり

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.4

面白い設定、いろんな人が1人を演じてるって不思議な感じ
主人公の女の子の服が毎日可愛すぎた
最後が悲しくてスッキリしない!

ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日(2008年製作の映画)

2.9

主人公がかわいいわけでもなく、悩んでたけど勝手にうまくいっちゃったっていう内容薄いティーン映画だった。評価高めだから期待してたのかも。イギリス英語可愛かったのが救い。あと妹役の子可愛すぎ!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

雰囲気良い、絵が綺麗。
同性愛とかわざわざ主張させてないのがよくて、こんな恋したいな〜って思った。
よく思うけどイタリアの家族みんなで庭とかでご飯食べる感じ素敵。

21/01 3回目
こんなところで
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

邦画観ないけど地上波で観てこれはすごく面白かった!雰囲気が好きだし、みんな美人

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.4

まあまあ面白かったけど、ありがちだし、コメディ観るなら他の選ぶかな〜

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.1

小松菜奈激かわ。でもやっぱこういう中高生向けのやつ好きじゃないわ