はくりさんの映画レビュー・感想・評価

はくり

はくり

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごい密度で満足感が凄まじかった!
ジャンルがタイムリープものというのもあって、基本同じことを繰り返す展開も少なくない上に、82分という邦画の割に短い尺とは思えないほどの内容で本当に面白かった。
登場
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ギャグのテンポが小気味よくて、出てくる登場人物が軒並みキャラが濃くてめちゃくちゃ面白かった!
質の高いコメディ映画という側面もありつつ、一風変わった父と娘の絆も感じられて視聴後はちょっとほっこりした
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.5

きっと一般的に正しいとされる倫理観や常識、道徳観を持ち合わせる人が見ると、響という主人公の言動に苛立ちや不満を覚えると思う。自分も中盤ぐらいまでそうだった。
でも彼女は周りに何を言われようと自分を変え
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見終わって「一生懸命か、一生来ないか」というセリフが強く印象に残った。
スタンリーが母親から受け継いだ言葉だけど、スタンリーの38年間はそのどちらも兼ねていたんじゃないかと思う。
たしかに酷い言い方を
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりもずっと罪と罰とそして愛の物語だった。
ルーブル美術館を舞台にしたその映像美や、そこに至るまでの導入、岸辺露伴の回想、山村仁左衛門の過去まで、面白くない部分がなくて個人的に完璧な映像化だ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.3

最高の胸糞映画で胸糞悪かったんだけどシンプルに面白かった
ゆりちゃんと田母神さんの心理描写が丁寧で引き込まれた
どちらの行動も決して肯定できるようなものでは無いけど、自分がそれぞれと同じ立場になったら
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.2

着の身着のまま魅惑の大人世界へ旅する黒髪の乙女と、黒髪の乙女に恋をする「私」、彼女らに出会った夜の住人たちの斯くも奇妙な一夜の出来事を描いた映画
特徴的な言葉選び、独特な演出、奇抜なキャラクターたち
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3人の爺さんが銀行強盗をするだけの映画
爺さんたちの覚悟に胸を打たれる傑作だった
会社の都合で貰えるはずだった年金もパー、銀行には家を差し押さえられかける
次々と降りかかる災難に挫けることない姿に感動
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.4

おじいちゃんと孫の部屋を奪い合いを描いた本作
やられたら倍にやり返され、敗者も勝者も得るものはない
無慈悲さだとか、不条理さだとか「戦争」の本質を鋭く描いていると同時にコミカルに展開される戦いが見てい
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

個性豊かな登場人物たちと、それに振り回される監督の主人公という構図が良かった
前半の作中劇パートで疑問に思うことが後半の撮影パートで次々明かされていく過程がきれいで面白かった
最後まで全然分かり合えな
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.7

よくある記憶喪失系のストーリーだけど設定や切り取り方がそう来たかという感じで面白かった
記憶を失ってからの純粋で真っ直ぐな総理が政界を少しづつ変えていくその様に胸が熱くなった
記憶を失う前の自分が残し
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.1

小学生ぐらいの時の世界の見え方みたいなものを思い出した映画
友達通しで遠くのショッピングモールに行くだけでも大冒険だし、酒とか禁止されてるものに手を出して大人ぶってみたいし、恋愛とかもよく分からないの
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まずは上映時間90分なのが完成度高くて好き
ポンポさんという敏腕プロデューサーとジーンくんという新人監督の距離感が絶妙で面白かった
ジーンくんがポンポさんに追加撮影のお願いをするところで、マイスターに
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

三者三様ならぬ四者四様のクズ男たちと彼らに翻弄される女性たちの苦悩を鋭利に描いたヒューマンドラマ
かと思ったのに……
良い意味で予想を裏切られてめちゃくちゃ面白かった
最初は「4組のカップルが出てくる
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.3

音楽がすごいかっこいい
NUMBER GIRLの向井さんも参加してるみたいで納得
もちろん音楽がかっこいいだけの映画じゃなくて、内容も喜劇として面白かった
主人公の目的が思春期特有の下心と純真さが混ざ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

終始爆笑してた
すごく良いコメディだったし、既に数周ぐらい繰り返し見てる
ぶっ飛んだ設定でぶっ飛んだ展開でちょっとほっこりな結末で最後まで面白かった
ラストに流れる写真も大好きだし、チャウの初登場シー
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

0から1を創り出すの重圧、天才というパッケージをつけられた苦悩
ものづくりや創作において切っても切り離せない辛い部分、暗い部分を赤裸々に描いている感じが面白かった
主人公たちの熱量がどんどん伝播されて
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.5

この映画を見たあとは必ず気合い入れて仕事したくなる
いくつになっても挑戦していい、挑戦を諦める理由は無いということを改めて実感させられて背筋が伸びる映画
でもそんな堅苦しいだけの内容ではなくて、仕事の
>>続きを読む