ひさこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ビルマの竪琴 総集編(1956年製作の映画)

3.0

その昔教科書に載ってた?
映像としてもずっと記憶に残ってたから長いこと探してて、カラー版観たかったけど見つけられずこちらを
結果的に観て大正解でした…市川崑監督やっぱりすごいわ、好きだわ

竪琴の音色
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.4

面白かったー!!
やっぱり海はいいねぇ!
元ガチダイバーとして気になってた作品(前情報皆無)
すっごいくだらないけど笑えて楽しかった、たまにはコメディも良いね

TUSAとかmobiとか…わかる人にし
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

2.9

女優・満島ひかりー!!!

予備知識皆無で観たけど…これは、まじで、暗くて重くて救いもない鬱な作品でした……(褒めてる)

うーん…なんとなくわかる部分もあるからなんだかいろいろ考えちゃうな…
行間を
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

現代的人魚姫の寓話
ポーランドの映画なんて初めて観たし英語じゃないから言葉も全くわからないのでミュージカル部分もとても新鮮
何より映像が好みだったので観ててとっても面白かったし満足だけど…

でもこれ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

これがかの有名な羊たちの沈黙か。。
有名なのでストーリーは知ってたしサスペンスやスリラー系の原点的作品と言われてるので一度は観なければと思っていた
そして今更やっと鑑賞
好みは別として、原点だ名作だと
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

不穏で嫌〜な感じの鬱映画でした(褒めてる)
とても面白かった、こういう作品とっても好み!

香川さんはほんとにすごい俳優だよなぁ…気味が悪くて最高でした
北九州の事件を彷彿させるような恐ろしさがあるね
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

4.6

新橋演舞場での特別上映二日目に鑑賞
久しぶりの劇場鑑賞作品!

実力派アイドルSnow Manの歌ありダンスあり殺陣あり太鼓あり歌舞伎あり日舞あり時代劇ありの140分に及ぶ和のエンターテインメントショ
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

1〜5まで一気見しちゃった!
ラストの展開には痺れたね…シリーズ制覇者には100点満点の終わり方だと思う、面白かった!!!
1からまた見返したい
お気に入りのシリーズに追加!

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

4作目!
タイトルバックの映像めちゃくちゃ好み〜!
なんだか現代的になっててスタイリッシュさが増した気がする
いつも通りの内容だけど面白かった
短めでサクサク観れるのもいいなぁ
このシリーズすっかりハ
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.3

1→2ときて3鑑賞
個人的には過去作で高まった期待には届かずという印象
ラストのまとめ方はそう来たか
また続きも観てみよう

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.0

面白かった!!
前作「ファイナル・ディスティネーション」では〝ふーん?〟レベルだった伏線がいきなり出てきてめちゃ惹き込まれた!(単純w)
同じようなピタゴラスイッチも続ければ様式美? ラストはもうギャ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

2.0

ピタゴラスイッチ〜!

有名な作品なので知ってはいたけど今回勧められたのを機に鑑賞
感想は一言で言えば ふーん、て感じでした
洋画あまり観ないけどこの機会に履修
続きもあるみたいだし観てみようかな

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.5

皆様の仰る通り全然怖くありませんでした〜
有名な場所だしポスターも不気味だから期待してたけど…うーん??笑

CGがCGすぎて…これは笑わせに来てるのかな?
ありがちパターンなJKとツッコミどころ満載
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

登場人物フラグ立てすぎー! 犯人おまえかー! これは二時間ドラマかー!?
…なんてツッコミつつも楽しめた

何より主人公の盲導犬の名前がハルだったので(うちの飼い犬と一緒)もうあのシーンで予想だにしな
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.0

前半は今っぽいスタイリッシュなホラー!
導入とタイトルバックの映像が好みで、いい人に見えて実はクズな人間がたくさん出てきて…という感じで割と好みな作品なのかもと期待してたけど…

後半、悪霊お祓いター
>>続きを読む

魔界転生(1981年製作の映画)

3.4

ずっと観てみたかった作品をやっと!
わたし深作監督の「里見八犬伝」至上主義者だから(!)これは八犬伝の前日譚かなって感想
きっと、この作品があったからこそあの名作八犬伝が世に出たんだろうなぁ…なんて色
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

人生で初めて劇場鑑賞した映画
忘れもしない、当時「火垂るの墓」と同時上映だったんだよね

幼少期は何度も観てたけどいつの間にか観なくなってもう二十年以上振りの鑑賞
怒涛のノスタルジーに涙が出ちゃった…
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.5

暗い、救いがない、考えさせられる…の三拍子が揃った鬱映画でした(褒めてる)こういう作品とても好み…!

ただ、メインのモデルになってるのがあの事件だから…この作品良かったよと人には言い辛い側面があるね
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

1.0

TVで紹介された時にたまたま観てて面白そうだったので気になってた
ただ視聴開始すぐやっぱり好みじゃないな〜と思って流し見で鑑賞

怖くもなく面白くもなく…好きな人には悪いけど期待外れ
どんでん返しとい
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.7

長谷川博己&門脇麦という、身内内で今年一番アツい組み合わせが主演ということで鑑賞(麒麟脳)

先が気になる話の展開で最後まで楽しめた
ラストの伏線回収も良かったな…
なにより豪華俳優陣の演技に惹き付け
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.6

思い出の、そしてバイブル的な作品
今回数年振りに鑑賞。レビュー書いてなかったので改めて✍

初見当時多感なアゲハの世代だったからこの世界観と雰囲気が衝撃でめちゃくちゃ響いたな…VHS借りて何度も観た
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.6

大友監督の新作だし劇場で観たかったけどコロナで行けず終いだったので配信初日に鑑賞!
大友作品の青暗い映像の美しさが大好きなんだけど、この作品では暗いシーンはもちろん川の水面の描写を始め陽の当たる自然の
>>続きを読む

彼岸島(2009年製作の映画)

2.3

原作は映画化されてる部分は読了済
初見冒頭の丸太パーンのシーンであっこれは……と思ったけれども、なんだか腑に落ちなかったので二度目鑑賞したので改めて✍

うん、やっぱり雅はもっとイケメンが良かったな
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

1.6

ホラー系好きならこれ知ってる?とお客様におすすめされて、有名だからこそ話は知ってるし自分の守備範囲じゃないことも好みでもなかろうことも知ってはいたけど…何度も『観た?』と言われてしまい接客業の宿命で無>>続きを読む

うちの執事が言うことには(2019年製作の映画)

3.0

廉くんと神宮寺くん目当てで鑑賞!(キンプリなら岸くん派)
内容は…うーん??笑
Filmarksでのジャンル分けでミステリーとされてるけど、邦画ミステリーを大量に観てる自分からするとこれはミステリーで
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

4.0

SnowManの阿部ちゃん目当てで鑑賞
ジャニーズについてはこのステイホーム期間で知り始めた新参者だけど、ほんと独特の世界だなぁ…色んな意味で度肝を抜かれた

内容は少年院を舞台としたミュージカル
>>続きを読む

劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6(2018年製作の映画)

3.5

これがサブスクにあるなんて知らなかったー!
懐かしい…! アプリ遊んでた!
公開当時バルト9まで観に行ったよ!!

映画ではなくファン向けの映像作品
久しぶりに曲聴いたけどいい曲ばかりだな〜 アプリ楽
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しめた!
期待してた頭バーンは序盤も序盤で、その直後のはずなのに映りこんだテーブルの上がめっちゃ綺麗だったのがいきなりのツッコミどころ、バーンの血飛沫はいずこへ…ww
あそこ面白すぎて何度か巻き戻し
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

4.6

久々に1を観たので続けて2も!
レビューしてなかったので改めて

往年のBRファンなので1も2も大好きで何十回と飽きずに観てるけど、特に2に関しては世間の評価低いのも納得
これは正直映画だけ観てもよく
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

1.0

中盤の母のシーンは泣けた

ただ、個人的には何も共感できず…
実話らしいけどこれはあくまで美しい理想の物語
たまにはヒューマン系もいいかなと思ったけど…うーん…

役者陣の演技は良い、大泉洋好きだし演
>>続きを読む

喰女 クイメ(2014年製作の映画)

1.8

未鑑賞の三池作品なので鑑賞
四谷怪談モチーフだけど期待に反して全然怖くなかった

豪華キャスト、劇中劇と劇中があやふやになる表現が面白い、お岩さんの特殊メイクも良かった、舞台装置も豪華で素敵、しかし肝
>>続きを読む

APPLESEED アップルシード(2004年製作の映画)

4.5

初回は公開前に試写会で鑑賞
何も知らずアニメか〜と思ってたらめちゃくちゃ面白くて、その後劇場にも行きDVDも購入した
もちろん原作もその流れで読了済
映像も音楽もストーリーも好き
あれから何年経っても
>>続きを読む

カメレオン(2008年製作の映画)

3.0

初見、こんな作品あったの知らなかった〜
藤原竜也の大袈裟な演技が大好きで大好物なんだけど、これはだいぶ抑えめでハードボイルド風味
それでももちろんめちゃくちゃかっこいい! さすが!!
終盤桟橋での表情
>>続きを読む

アナザヘヴン(2000年製作の映画)

2.5

聞いた事あるタイトルだけど未視聴ぽいので鑑賞、U-NEXTの煽りで「邦画のレベルを超えた凄惨なシーン」なんて紹介されてたから期待しちゃったけど…当時はもしかしたらそうだったかもしれないけど個人的には全>>続きを読む

MW-ムウ-(2009年製作の映画)

3.8

池頼広先生の音楽ー!!!
それだけで観る価値満点!(相棒脳)
とにかく池先生の音楽が素晴らしい、コントラスト高めの映像とも合っててこの雰囲気めちゃくちゃ好み!!

…内容は、手塚治虫読破してる身として
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.8

るろ剣シリーズ3、めちゃくちゃかっこよかったー!!
藤原竜也がほんともうすごすぎる 志々雄真実も当たり役だね!

佐藤健はもちろん、福山雅治 伊勢谷友介 江口洋介 神木隆之介 滝藤さんも出てるしおまけ
>>続きを読む