まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

まる

まる

映画(570)
ドラマ(18)
アニメ(0)

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.8

ありふれた家族のやりとりがリアルだった。小さなことが大きくて、全てを理解できるものでもないのに、時には自然と同じ気持ちになれたり。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.8

裸でケンカするシーンも可愛い。
どっちが引くか ってのは、気持ちでゆうとどっちが追いかけるか だと思う。
夫婦のかけひき。良い。

キャリー(2013年製作の映画)

3.9

クロエだから観たけど、最後笑えるくらいすごーい!

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

“いつも居る毎日”が明日も来るとは限らない。
わたしも旦那にいつも言ってる。
今日も帰ってきてね って。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

大勢から批判を受けた時、
自分を信じる事がそう言った状況ではいかに難しいのか、長の苦悩をすごく想像した。鬱になりそう。
ラストは本当に助かった…!バッドエンドなら鬱になってた!

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

結構感情移入してしまって、ラストの方で現実に引き戻され、映画が終わってからしばし考え込んでしまった。

あん(2015年製作の映画)

3.8

穏やかなヒューマンドラマ
だけじゃなかった。
病気に対する偏見を風刺するしっかりとしたテーマがあった。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

これは昔、ハンカチも持たずに映画館で観て大変な思いをした。
なんとも言えない切なさ。生まれながらにそんな重荷を背負う気持ちどんなだろう。
それなのにすごすぎる( ; ; )

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.5

クレアとレオが最高に美しい時…!
最後は何度観たって泣いて息ができなくなる…。
この人がいない世界で生きる意味なんてない…そんな恋、、すごい…!!

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.8

イーサンが最高にカッコイイ…
お互いに自分の哲学とか価値観をぶつけ合うような会話でお互いに知識欲を高め合っててテンション上がってくのを一緒に感じられた。
そーゆう人と出会うと自分の価値が上がった気がし
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.2

ちょっとかなしすぎる…そして怖い。
虚しさが残った。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

ばかうけ・意味がわからない とゆう人の感想を聞いて、逆に興味を持って鑑賞。
面白かった!未知のものとの意思の疎通に成功し、メッセージを受けて過去と未来に繋がっていく。
わりと静かめだが展開のメリハリは
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

出た当時、斬新すぎてテンション上がった!!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

この作品、いつの時代まで観る人に衝撃与えるんだろう?
そういえば吉祥寺にあったmilk barってこれに由来してるのかな?そしてまだあるのかな?

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

人間到るところに青山あり
って感じの、ちょっとワクワクする作品

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

あなたなのね…
小さい頃から何度も何度も観てきた!
人だと思ったら野獣じゃなくて良かったよね!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

これはスリル満点!
じーさん救いようがない…辛い気持ちはわかるけどほんと最低

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

人生で初めて泣いた映画。(母談)
ビデオテープが擦り切れそうなほど観た。
E.T.が1人で来て寂しそうでかわいそうなのと、見送らなきゃいけない寂しいのとでとにかくため息でる…

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

リアルだな…夫婦って2人でひとつなんだけど、慣れすぎて2人なんだってこと忘れちゃいけないなと思った

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

アデラインが美しすぎる。
ベンジャミンバトンみたいな感じの悲しさがある。

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

けっこうグロい。
犯人が不気味でなかなか良かった。
YouTubeの広告でよく出る講演家かと思った。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.0

はじめからハラハラして観てしまって疲れた…
周りの人達のサポートが温かくて、これが実話であることを嬉しく思う。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

悲しくて切なくて温かいストーリー。
何度も観返したい1本。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

ビートルズの曲がたくさんでうれしい。
ダコタファニングの可愛さとかしこさ!
愛は誰にも引き裂くことなんてできない…
これもティッシュの山ができること必須。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.2

スカーレットヨハンソンが上手すぎてかわいそうだった( ; ; )
これを観て、鈍感力の本を思い出した。
本当の最強は鈍感

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

エディレッドメインの演技がすごい
夫婦って深いな…、すべてを知ることはできないし思い通りになるわけじゃない
お互いのタイミングだってあるし
夫婦に限らずだけど、究極の人間関係であることに間違いない

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

こうゆう湿っぽくてもどかしいドキドキいい。観たあとずっと、あ〜……
ってなる