華さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

華

映画(773)
ドラマ(74)
アニメ(0)

ニノチカ(1939年製作の映画)

3.9

変な帽子
ステキなドレス
「君の角膜は素敵だ」

私の20世紀(1989年製作の映画)

2.7

なんでずっと誰かのいびきが流れてるんだろうって思ったら客席で知らないおっさんがずっと寝てただけだった。

電球の美しさをあそこまで幻想的に描けた映画はこれくらいしか無いような気もする

電球、鏡、馬、
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3


本当よくこんな話思いつくな
インターステラーの時も思ったけど、
話の作り込み方が尋常じゃない。

最初からぶっ放してよく分からん世界に
入れ込ませてからの怒涛の伏線回収

ほとんどCG使ってないのも
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2




ヒースジョーカーもいいけど、私的ベストはあの少ないセリフの中、表情で見せてくれた黒人囚人の決断のシーン

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.4

ジョーカー関連で見た
勝手な好意と夢の押し売りはごめんだね

生きるべきか死ぬべきか(1942年製作の映画)

5.0

面白い!
最近当たりをいっぱい引けて嬉しい。

伏線回収がすごいし、ハラハラドキドキしながらも時々クスッと笑える。
まさに映画って感じ🎬

最後のオチが最高。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

言葉にするのが難しい。
「暇だし、話題になってるから見に行くか〜」って軽い気分で見る映画ではなかった。 とにかく悲しい切ない気分になる

でも見る価値はある。

一体何が悪で、何が善なのかわからないし
>>続きを読む

しとやかな獣(1962年製作の映画)

5.0

面白い
クズしか出てこないし、倫理観はめちゃくちゃだし、場面転換もほとんどないけど飽きないブラックコメディ

実際まぁ高度成長期の戦後の日本では汚い手を使って他人を蹴落としながらも生き続けた人がいるの
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.3

やっぱ曲がいいわ
アカペラで綺麗にハモれた時ってやっぱ気持ちいいんだね

スイング・ホテル(1942年製作の映画)

4.3

アマゾンプライムにあったー
見たかったやつ

White Christmas ってこの映画からきてるんだね
高校の時、クリスマスが近づくとみんなで歌ってたのが懐かしい

ミュージカルはこの時代が1番

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.8

感性先行なサブカルチャー映画

気だるげ〜な金なし夢なしな3人組

海に行くシーンが好き。

馬の名前が東京物語なのは面白い

カスパー・ハウザーの謎(1974年製作の映画)

3.5

無垢であるからこそ持ちつ続けた真理が、発達しているはずの文明社会と相反する矛盾。

牢屋に入れられて育ったカスパーと、ナチスによって精神病院施設に入れられて人体実験されていた知的障害者の俳優。

突発
>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

4.6

パリの都会から、フランスの田舎町まで。
モノクロの世界を駆け抜けてく少年達の絵になることったらありゃしないわ


子供時代に感じた生きづらさや理不尽さを大切にし続けていたいと思っても、
大人になるにつ
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.8

「誰も完璧な人はいないよ。」

おじいちゃん、ダメな感じの男かと思ったらめっちゃいい男だったなー。
その後の顔にまた笑わされるけど。
完璧なコメディだった!マリリンモンローの可愛らしさ💯

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

最近ローズマリーの赤ちゃんを見たばっかりだったから「これは運命だ!」と思って見に行った

とりあえず女性陣はみんな足出し過ぎ
絶対足むくむ