MariaMさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

MariaM

MariaM

映画(610)
ドラマ(12)
アニメ(0)

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.0

山田くん不足の解消
大好きな顔に大好きな声
困り顔と泣き顔が最高に良い
綺麗とか美しいの代名詞は
山田くんなんじゃないかと本気で思う

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.5

ナチュラルすぎてどんなシーンでも爽やか
芽郁ちゃんはもちろん可愛いんだけど
上回る染谷くんの可愛さは異常
3人とも声のトーンが綺麗

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

終始じめーっとした映画の麦ちゃん本当に好き
哲学も面白くて好き
知らない人の尾行と哲学に麦ちゃん
ってだけでもう引き込まれた

生きちゃった(2020年製作の映画)

4.0

この3人の演技力、リアリティ。
家族にも友達にも好きな人にも
本当の心を言葉に出来ない渡せない大賀に
そうだよなぁって苦しくなるし
若葉さんの心にも苦しくなるし
優ちゃんの心にも苦しくなる。
英語なら
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

小説読んだ時の衝撃が凄くて
佑さん天音くんに花ちゃん
出るって知った時めちゃくちゃ嬉しくて
そこに森七菜と清水くんに吉沢亮
って凄いなって思って鑑賞したら
頭で思い描いてた感じとは違ったけど
映画は映
>>続きを読む

不夜城の男(2020年製作の映画)

3.0

イェジさんが可愛いくて美人でかっこよくて眼福

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.0

人間には、誰でも三つの生活がある。
公的な生活、私的な生活、
そして秘密の生活。
韓国のブラックジョークは面白い。
友人でも恋人でも夫婦でも家族でも
知らない事、知らなくて良い事
って実は案外多い。
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

家族って何なのか
何をもって家族と呼ぶのか
どーゆうのが家族なのか
"家族“の概念
血液、遺伝子だとしたら
どっちも破壊したくなるし
第三者に決められてしまうのも
意味分からん世界だな、と
ただの単語
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.5

家族と運営するタクシー会社にだけ
スポットが当てられてるから
1人1人の心情が丁寧に描かれてて
でもそれぞれが日常を日々を過ごしてる
って感じがあって重たすぎず
めちゃくちゃ良いし
自然体な演技派揃い
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.0

こーゆう役柄の渡辺さんと観てると
人を好きになりたくなる
ひたすら奈緒さんが可愛いし
これは振り回されるわって納得
公園行きたい

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.5

エクソシスト系好みじゃないけどこれ好き
悪魔の姿がまんま人間で家族だし
転々と移り変わるから
終盤は
まじか! うわ、こっちか!
って展開もちょくちょくあって楽しい
結果ハッピーエンドにならないのも
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

吉岡さん観たくなって借りたけど
内容がドストライクだった
役者さんもバイプレイヤー揃いで
アジア映画特有の終始薄暗い映像も好き
恨みとか復讐心のない
儀式ものは魅力的な美しさがある

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.5

タイトル観て
これ!こーゆうの!
って思って借りたけど
描写が少ないのが物足りなかった
鬼ごっこが長かった
とゆうか時間が短い
小説とか漫画ではよくあるのに
映画では少ないから
想像してたものを映像で
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.0

場末の飲み屋で会う老婆お持ち帰りして
カーッとなって殺しての日々なんだけど
なんかめちゃくちゃ日常感出てて
淡々と同じ日々繰り返してるだけなのに
飽きずに観てられるのは
キャスティングのリアリティかな
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.0

熱量
日本にも昔はこーゆうのあったのになぁ

天音くんに癒された

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

4.0

清い、爽やか、純愛

そして可愛いすぎる
そりゃ落ちるわなぁって

この見た目に、この声に、
なによりこのスキルがあったら
最高だなぁって

お名前はアドルフ?(2018年製作の映画)

4.0

90分、家の中で繰り広げられる論争
90分ってこんな早かったっけって感覚
犬のくだりが1番面白くて好き

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.5

人間味
秘密は嘘
監視社会
確かにって納得はできるけど
生きにくいし窮屈だし嫌すぎた

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

可愛い
想像力=創造力
鎌倉行きたい
平安時代から何度もって
充希ちゃんだと本当にありそうで
素敵すぎるそんな事もあるんだな
って納得して思ってしまう
簡単に誓っちゃ駄目って事だよね
約束には言葉には
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.0

まいやんロスの解消
あんま観たくなくて手に取れなかったけど
やっと心決めて鑑賞
おいやめろ、うっわ、最悪
いる?このシーンって言いながら
最後まで観た

出てきた瞬間、絶対こいつ犯人じゃん
って思って
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

2.5

あ、花郎の皇子って思って
STORY読まずにとりあえず借りてみたら
エクソシスト系だった
こーゆう系の映画観ると
悪魔の力のが絶対良いし欲しいけど
結局神には勝てないんだなぁ
キリストと十字架には抗え
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.0

小学校低学年の頃に買ってもらった
伝記本の中で、エジソンとヘレンケラーが
めちゃくちゃ好きだったの思い出した

電気椅子って凄い発明の進化
化学と数学の物語は面白い

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

ドラマからずっと面白い
ハズレだって思う回がない
そしてずっと可愛い

ダー子の人間味が見えるシーンも好き
五十嵐と一緒にボクちゃんも可哀想なのに
今回は五十嵐だけだった、、笑

女優としてのあっちゃ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

まいまい目当てで鑑賞
まさに聖母

最初は、ん?どーゆう事?こーゆう事?
って全然分からんのだけど
進むにつれてえ?ってことは、、ってなって
後半で一気に回収されて解けた時の
怖っ!ってなった後の
>>続きを読む

タチャ ワン・アイド・ジャック(2019年製作の映画)

3.5

ポーカーより花札のが好きだし
前作が観たくなった
命を賭けるだけあって殺し方が最高に好み
韓流のは銃でバンとかないから良い

このジヨンさん可愛い
かっこよかったり綺麗だったり
役によって全然違うから
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

TVでやってたから
3年ぶりくらいに観たけど
2回目でもポロポロポロポロ涙出てくるし
映画を観てて怒りの感情が沸くのは
唯一この一本だけ。

2人が異性愛者だったら結末は違ったのに
人が人の心に惹かれ
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.5

好きだなーって思う
本当好き、こーゆうの
松田龍平だなぁって感じ
真と偽、光と影、温と冷が混在して
言葉と行動が頭と心が矛盾して
過ごした時間は全部本物で
過ごした時間が全部偽物で
なんとゆうか、人間
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

首謀者は解ったのにどーやって
って謎が最後まで解けんかったのが悔しい
でも役者さんが揃ってるだけあって
期待通りの面白さ
そんで健ちゃんがやっぱりかっこいい最高

シグナル100(2020年製作の映画)

3.0

中身は特にないけど
シグナルで早速さと死んでく感じと
獅童のサイコパス具合が面白くて好き

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

斬新なんかな
ミステリーなのかそっち系なのか
役者さん達が若手映画班で
嬉しかったし凄ってなったんだけど、、
最後の女の子のシーンは好み

ただまた違った美波ちゃん観れたのは
嬉しいしやっぱどんな役で
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

福田さん作品で1番好き
めちゃ面白くて笑えるってよりは
めちゃ楽しくなる

充希ちゃんは本当に歌がうますぎる
山崎賢人はこの作品が1番かっこいいし
2人の温度差も好きだし
斎藤工も歌って踊るシーンがお
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.5

こんな飛鳥ちゃんは
映像研でしか観れない
至福の時間

浅草氏、金森氏、水崎氏のやりとりに
笑ったり泣いたり

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃほっこりする前半
え?えっ?嘘でしょ、が唐突にくる中盤
涙涙涙な後半
でも見終わった頃には幸せな気持ちになる

彼と彼女ももちろん好きだし
全体の話も物語も好きだけど
八千代くんと撫子ちゃ
>>続きを読む