kさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

無名(2023年製作の映画)

5.0

トニー・レオンいるし、近所の映画館でやるし…って軽い気持ちで観に行ったら、第二次世界大戦の時の日本が加害国である時代の映画でめちゃくちゃ観て良かった…!

これ日本が加害国だからポスターとかそう言うの
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

-

メインキャラに女性誰1人いなくて完全に男性100%の物語だったけど、女性を見下したりするようなホモソ感もチーム自体になくてアン・ジェホンの演技で笑ったりジーンとしたり楽しめた!

もし日本だったら男た
>>続きを読む

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

-

フェミニズム作品と紹介されていたので観た

けど、保守的な学校が背景なのもあってか登場する人物みんな白人でこわすぎるアメリカなのに(アメリカって白人の国じゃないから)

こういう現実とは違って偏った人
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

-

未成年に手を出す大人が100%わるい

てか未成年が経済力がある大人に憧れを抱いてしまうのはそりゃそうだろって感じで、それに対しての大人はそれを断る責任があるのに

この前親友から「そう言えばうちら岩
>>続きを読む

シークレット・ラブ: 65年後のカミングアウト(2020年製作の映画)

5.0

途中で紹介されていた「A league for their own」(邦題:プリティ・リーグ)は最近新しいドラマ版がアマプラにあるので是非見てほしい

菊とギロチン(2016年製作の映画)

-

微妙すぎる

丁度「風よ あらしよ」の映画・ドラマを観て、原作を読み終わって、伊藤野枝と大杉栄と一緒に暮らしていた村木源次郎が出ると知ったので観てみたけど

関東大震災後の日本人が、自警団たちが朝鮮人
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

-

イ・ソンミン氏の演技はとても良かったけど、女が追いかけられたり狙われたり殺されたりでトラウマとかフラッシュある人注意

私は外が明るいうちに観た
夜に観ると夢に出てきてしまいそうなので(夜追いかけられ
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

-

THE WITCHもそうだったけど、主演が輝いていて良かったよ〜

寄生獣(2014年製作の映画)

-

韓国版を観たので見てみた

2014年作品なのもあるけど女の描かれ方は無理だった、、、

ミギーが身体の一部になり始めた時の彼女の身体や胸を許可なく触るのとか、それがウケるみたいにカジュアルで描かれて
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

今日からユ・テオのことで暫く頭いっぱいになりそう


わたし自身もよく夢に過去に好きだった人(後からその人もわたしを好きだった時期があったらしい)が出てきてしまうことが多くて、別に未練がある訳じゃない
>>続きを読む