なるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

前作よりも歌もダンスもパワーアップしてて
みんなの歌声も最初から爆発してるから最高だった〜🥰💖🎉

狼の女の子ポーシャ🐺がいい感じに世間知らずなお嬢様で
だけど純粋だしスタイル良すぎだし可愛かった〜👾
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

かつては栄えていたけど
今や見る影もなく廃れてしまった劇場をなんとかまた盛り上げるために頑張るバスタームーン🐨が
歌のコンテストをしてショーを開くために集めた仲間たちで頑張るお話🐷🐷🎀🐭🐘🦔🦍

知っ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.5

仕事に疲れたジャーナリストのリズが
イタリア、インド、バリ島を旅してたくさんの人に出会って様々な文化に触れて
新たな自分を見つける旅映画✈️🇮🇹🍕🇮🇳

街並みとか風景も綺麗だし
みんなが自由に生きて
>>続きを読む

メロディー・タイム(1948年製作の映画)

3.4

音楽に合わせて作られた7本のアニメーションのオムニバス🎼🎶

音楽がディズニーらしく表現されてて
どれも個性的でユニークな感じ👀✨

🍎農家のジョニーのお話が最後もほっこりして良かった☺️

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.9

頭はすごく良くても運動音痴なクインが
良い大学に入るためにダンスを始める💃🏼✨
親友のジェスに助けられながら一生懸命練習してるの見ると応援したくなるし
徐々に上手に踊れるようになるクインがかっこよかっ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

タイトルの意味も内容も後から考察というか解説文を読まないと理解できなかったけど
ベネさんの嫌な役って新鮮で
また違った魅力がありました😂

ひたすらやな奴だったけど後半はなんだか色々複雑な気持ちになっ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

再視聴👀✨

カリフォルニア州のサクラメントでカトリック系の学校に通う自称レディ・バード
本名はクリスティンだけどレディ・バードって呼ばないと怒る🤣

田舎町から早く出て行きたくてニューヨークの大学を
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.7

結婚前に花嫁と仲良しの女友達4人で集まって羽目外そうってお泊まりパーティーしてたら👰🏼‍♀️💐
えーーーっ??っていうびっくりな展開からの
なんとかしようと奮闘する5人が
笑っちゃいけないような気がす
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

4.3

ブロードウェイのオーディションで取り返しのつかないやらかしをしてしまったダンサーのエイプリルが
故郷の田舎でキッズダンススクールの講師を務めることに💃🏼👧🏼👦🏻

一旦どん底に落ちちゃってから駆け上が
>>続きを読む

三人の騎士(1944年製作の映画)

3.2

ドナルドの元に届いた
ラテンアメリカの友達からの贈り物🎁

映写機を覗き込むといろんな物語が見える🔭👀

ペンギンなのに寒さが苦手なパブロの話🐧🧣🧊
空飛ぶロバの話
ホセ・キャリオカとパンチートと共に
>>続きを読む

サンタさんの物語(2022年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃドキュメンタリーだった😂🎅
書いてあるの気づかなくて観始めてからおや?ってなった

どの国でも愛されているサンタさんは偉大✨

ちょっとナレーションの翻訳文が不自然で気になります😂

ハッピー・アニバーサリー(2018年製作の映画)

3.3

付き合って3年目の節目を迎えるカップルのリアルな恋愛事情👫

付き合った当時のときめきとか特別さはどうしても薄れていくけど
それでもお互いへの思いやりとか
感謝の気持ちとかなくさないで付き合うことが大
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.1

めっちゃ好きだった🥹

若かりし頃のザック・エフロン輝いてるし
キラキラでほんとディズニープリンスって感じ←

学生時代はスクールカースト1位でモテモテで成績優秀で輝かしい未来が待っていたはずなのに
>>続きを読む

ミスター・ルーズベルト(2017年製作の映画)

3.6

距離を置いていた元カレの元に愛猫のルーズベルトの死をきっかけに戻ると
完璧に見える新しい恋人ができてたり
いろいろ複雑すぎて迷走しちゃう痛々しいエミリーの話😂🐈🪦

死体を見つけた時のクリステン・ウィ
>>続きを読む

ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士(2004年製作の映画)

4.0

1人はみんなのために、
みんなは1人のために!⚔

王国の兵士になるのを夢見る下働きののミッキードナルドグーフィーが
力を合わせてミニー王妃と王国を救う話

キングダムハーツしてたから
見たことあるシ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

アメリカとロシアのスパイが
ある犯罪組織の危険すぎる企みを阻止するため仕方なく手を組む話🤝

過去にも観たことあったけど細かいところ忘れてたから改めて鑑賞👀

タイプの違うナポレオンとイリヤがいがみ合
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.5

旦那さんと別居中のシングルマザーの元に
映画の脚本家や監督を夢見る若い男子三人がなんやかんやで転がり込んで来て
友情が生まれたり恋したりするお話🫶🏻

気軽にサラッとみられるし
そんなことある?とか深
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

拗らせに拗らせすぎて黒歴史になりそうなことを大体やらかしちゃう17歳の女の子の
誰にでも起こり得そうな話😂

心の奥では自分が悪いのかもと思うことも認められる懐の広さとかもないし
全部責任は周りのせい
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

かつて魔法が使えていたけど
現代はみんな楽さを取って科学が発達している世界で
歴史オタクの兄バーリーと怖がりやの弟イアンの兄弟が
なんとか亡くなってしまった父を魔法で1日だけ復活させようとする話🪄
>>続きを読む

くまのプーさん(2011年製作の映画)

4.3

なくなっちゃったイーヨーのしっぽに変わる何かぴったりのものを探すお話と
クリストファーロビンの書き置きを見たみんなが
スグモドルっていうモンスターに
クリストファーが連れてかれちゃった!って早とちりし
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

5.0

実は観たことなかったシリーズのアリス🌹🃏❤️🏰🍪🍹🫙

お姉さんに木陰で歴史の勉強受けてる時に
ふと走ってるうさぎを見つけて追いかけるアリス🐰

迷い込んだワンダーランドが独特で
本当にディズニーって
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

映画館に観に行けなかったことをとても後悔しちゃうくらい良かった…😭💖🏡🚪🌩🥪🔮👂👴🏻⇄👦🏻🦜💪🌸

一家みんなが不思議な力を持つマドリガル家でただ1人
ギフトが貰えなかったミラベルが主人公のお話
お家
>>続きを読む

無垢の瞳(2022年製作の映画)

3.9

カトリックの女子校のお話🏫👧🏼

クリスマスに寄付された
ズッパ・イングレーゼ🎂を巡って先生との戦い😂

厳しい院長先生に対して知恵を絞る女の子の小さな抵抗が可愛かった🤭

最後みんなで歌うの可愛かっ
>>続きを読む

子ぐま物語/ファン・アンド・ファンシーフリー(1947年製作の映画)

3.4

ジミニーと腹話術師がアニメの間に挟まってたまに口を挟みつつ進んでいく2部構成のオムニバス

サーカス団🎪で芸をさせられるクマの男の子ボンゴの話と
ジャックと豆の木をディズニー版にアレンジしたお話🌳
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

何回も観るほど大好きな作品😌💖

70歳のベンがシニア向けのインターンで
若者の中に混じって社会復帰するお話👴🏻💻✨

バリバリ仕事ができるジュールズの元で
なんとか自分にできる仕事を見つけて頑張る姿
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

ある日退屈な日々を過ごしてバスルーム🛀に籠りきりのブランの元に
一見ただの木材だけど実はパズル形式になってる招待状が届く✉️

ブランはなぜ自分が招待されたのか戸惑いつつも
危険とかスリルとか難解な事
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.6

4歳から17年間地下に監禁されて誘拐犯に育てられたリアン

ようやく両親のもとに帰って来られても
なんの記憶もなくて感動の再会とはいかない😢

物心つく頃くらいにずっと一緒に過ごした人って
たとえ誘拐
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.8

独身時代は毎日楽しくて明るくて
何に対してもYES!で返すくらいのポジティブガールだったけど🪂
ママになってからは子どもたちに対してNOばっかり言っちゃうジェニファー・ガーナー🙅‍♀️


娘とぶつか
>>続きを読む

きっと見つける(2023年製作の映画)

3.5

実話を元にしたお話🐕

散歩中迷子になっちゃった犬を家族で捜索していると周りも協力してくれて
一見怖そうなグループも話してみればめちゃ好意的だったり
犬を探すことをきっかけに色んな人たちと繋がって行く
>>続きを読む

ミッキーの王子と少年(1990年製作の映画)

4.0

貧しい暮らしのミッキーと
国の王様のミッキーが入れ替わってそれぞれの暮らしを体験する話✍️

お互いそれぞれの苦労があるって大変さが分かって良かった🤔💭

こんな王様の国に暮らせたら最高だろうな〜☺️
>>続きを読む

ラテン・アメリカの旅(1942年製作の映画)

3.6

ラテンアメリカの紹介映画☀️🏜
ディズニー製作陣が現地に赴いてその土地の文化や人々の生活を感じてアニメに着想を得て私たちに届けてくれている過程が伝わってくる🥹✨

実写とアニメが組み合わさってて観やす
>>続きを読む

くまのプーさん/みんなのクリスマス(2002年製作の映画)

3.9

100エーカーの森に住む仲間たちのクリスマス🎄🎁

ラビットは家でパーティーを計画するけど🎉
みんな(そんなつもりがないけど)邪魔しちゃって怒ったラビットが森を出て行くって言い出すから🐰💢
みんな自分
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.8

13歳の女の子ジェナが👧🏼自分の誕生日パーティーで
早くリッチで気ままな30歳になりたい!って願ったら中身は13歳のまま30歳になっちゃった話😂

憧れの雑誌の編集長くらいの役職に就いてるし
みんなに
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

90年代半ばのロサンゼルスで生きる少年の話

年上の不良仲間達がカッコよく見えて
それを真似したくて背伸びしちゃうスティーヴィー

危ない目にもあったりするけど
それを乗り越えるとひとつ認められた気が
>>続きを読む

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

3.5

これを観た後だとコーヒーのありがたみがより一層増すようになるなぁ😳✨

ここまでして美味しさを追い求める探究心がすごいと思った☕️

私は基本何か甘いものが無いとブラックで飲めないけど😂
淹れたてのコ
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

警部とその助手(たまにおっちょこちょい)のコンビが事件を解くために奔走するお話✍️

ウェス・アンダーソンに構成とか演出似てるけどいまひとつ乗り切らない感じ🤔💭

ミステリーもそこまで意外性もなくてあ
>>続きを読む