ななこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ななこ

ななこ

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.3

数週間前に鑑賞。
普通に軽いラブコメ。

恋愛に限らず男女問わず物事の本質が分かる人って本当カッコ良いよね。

エバー・アフター(1998年製作の映画)

3.7

ドリューバリモアの作品って良作が多いですよね。これもまたその中の1つ。

前半はわりかし退屈な印象だったけど、後半にかけてのシンデレラの機転の良さ、逞しさが際立って見ていてとても清々しかったです。最後
>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

3.4

数ヶ月前に鑑賞。
何故か急にふと思い出し記録。

純愛って良いですね。一途に人を愛するって素晴らしいですね。また、これが実話っていうのもすごい。

昔映画好きの友人がいて、恋愛に限らず色んな影響を私に
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.3

日本も同じ戦争経験国として観るべき映画だと思う。

あの時代は、確かに人が人じゃなくなって、何が正義か混沌としていたけど、それでも傷を負った人たちは戦争が終わってもその傷は決して忘れることなんて出来な
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.8

この映画めちゃくちゃ好きだなー。家族愛がいっぱい詰まった作品。ちょっとしたコメディもあるし、感動もある。本当に素敵な家族で羨ましい。そして最後のヒロインの歌声も良かった。

素敵な映画でした。

フランス組曲(2015年製作の映画)

4.8

どうして悲惨な戦争のさなかにこの物語が書けたんだろう、、、。
敵にも人間味があると、全ての人が悪いわけじゃない、善人もいると、どうして考えられたんだろう、、、。
物語ももちろんさることながら、私はこの
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.7

早口すぎて最初全然分からなかったけど、ストーリーも分かりづらいけど、でもなんか良かった笑
ってか、満島ひかりの演技めっちゃ好き。

戦場からのラブレター(2014年製作の映画)

3.1

期待すぎた。
意外にあっさり。?もっともっと重いのかと思ってた

ラブストーリー(2003年製作の映画)

5.0

友人に勧めたら、急に自分も観たくなって2年ぶりに鑑賞。
もうこの映画、4回くらい観たんじゃないかな笑

何回観ても、本当良い.....


ベスト4くらい笑

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

「さよならも言わずに行くのか?」


ポールが言うなよ、、、、。泣
もう、本当に、涙腺崩壊、、、。


好きな映画ベスト3に入った。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

確かかなり昔に劇場で観たけど、久しぶりに鑑賞してみました。

ファントムがジェラルドバトラーだったのに気づいてビックリ。
あんな甘美な声だっただなんて(;_;)♡

切ないストーリーと映像美、音楽と、
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

3.8

あぁああ、ドーソン(;_;)泣
って感じ笑

なんか本当に純愛の映画だから、昔本当に好きだった人のこと思い出してずっと泣きっぱなしの映画でした笑笑

またこんな恋愛したいな〜。

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.9

情景がすごく綺麗で素敵な映画だった。
家族愛、子役、情景美、音楽、サスペンス、恋愛。

あんな風にのどかな場所に住むのも悪くないかもしれない。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでて、結構個人的には楽しめたけど、もう少し短縮してほしかった笑 あと、やっぱりクスリ吸うシーンはあんまり好きじゃない笑
でも、実話なのがすごいなぁ〜

世界で一番パパが好き!(2004年製作の映画)

4.5

2015年12/31に鑑賞。

10年ほど観るのを躊躇っていましたが、観て良かった。

ストーリーは単純で展開も読めてしまうから、すごくお勧め!っていうわけではないんだけど、子役が本当に可愛くて、観て
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.8

毎年クリスマスには必ず鑑賞。

人を好きになるって良いな、人を大切に思うって良いな、そう感じさせてくれるリチャードカーティスらしい作品でした。

親友の婚約者に告白するシーンが一番好き。

リトル・プリンセス/小公女(1995年製作の映画)

5.0

この映画本当に大好き。
あんまり知名度高くないからもっと色んな人に観てもらいたいな。

そして早く観たい笑

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.9

二度目の鑑賞。

「忘却はより良き前進を生む」

ニーチェの言葉だそうですが、はたしてこれが本当に良いのかどうか見終わった後も私には分かりませんでした。

ただ、本当に好きな人が出来た場合、それを記憶
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マリアにとって本当の目的は絵を取り戻すことじゃなくて、取り戻すことによって、両親を置いて自分達だけ逃げた、心にこびりついてはがれない(マリアが感じている)罪を償おうとしてたんじゃないかな。
あの絵を観
>>続きを読む

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

5.0

上の姉2人からお勧めされた作品だからすごく思い入れがある。
悲しいお話だけどすごく好き。