パンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パン

パン

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.5

モロッコのパン屋さん気になる!という純粋な興味から見に行った映画。旦那さんがいないのに身ごもっている=不貞という認識が根強いモロッコの地で、毎日をなんとか生きているサミア。つらい過去から心を閉ざしてパ>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

3.7

気持ちわるーいJホラー特有の雰囲気がずーっと続いている感じ。お化けがガンガンに出てくるわけじゃないのに、ずっと嫌な空気。ピンボケの奥で女の人がにやにやしてるの不気味すぎる。黒い長い髪に白い服というだけ>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

4.0

こわー!!!
シリーズものの2って難しいけど、呪怨は2も抜群すぎ。伽椰子がどこからでも出てくる出てくる。でもやっぱり螺旋階段+伽椰子にかなうものはないかなー。呪怨はほんとに、トイレお風呂全部すましてか
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

これも夏映画。
オカルティックな「おいおい嘘だろー」の設定だけど、しっかり不気味だった。明るいきれいなビーチをバックに、すごく気味が悪くて意味が分からないことが起こっているというギャップの気持ち悪さと
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

この夏絶対に見ようと決めていた映画!
冒頭部分がユニークで、ぐっと引き込まれた。フランスのビーチとその周りの景色がとっても美しい。今の時代から見ると古いけど、どこかこなれている80年代のファッションと
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

グロや血が苦手だから避けてたけど、やっぱり見たい気持ちが強くて公開終了ギリギリで劇場に見に行っちゃった。
深瀬くん気持ち悪かったなー。多分「気持ち悪い」が誉め言葉になるくらいの演技力とハマり役だった。
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

とにかくドウェイン・ジョンソン。いろんな姿のドウェイン・ジョンソン。
ストーリーが若干ぶっ飛んでいるから、あらすじ重視の人は好かないかもなー。私は大好きなドウェインをMAXで楽しめたからすごく満足!!

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

3.6

実際にあるゲイの水球チーム「シャイニー・シュリンプス」の物語。
ジェンダーを扱った作品がすごく気になっていたので、コメディタッチのこの映画を最初に選んだ。
シャイニー・シュリンプスの選手たちがポジティ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.8

一番心がぎゅっとなった場面は、テューイ夫人が「自分の部屋を持つのは初めて?」と尋ねたときに、マイケルが「自分のベッドが初めてだ」と答えたシーン。夫人の「今は自分のがあるわね。」と振り絞ったように言うセ>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.8

初めてのインド映画。自分の中でなんとなく答えが出ている感情を押さえつけて、それでも隠しきれてなくて、苦しいけれど簡単ではなくて、というのが見ていてとても切なくなった。イラとの交流を通してサージャンの心>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

ツリーがたくましくなっていて爽快!一作目最初のくそ野郎感を知っているから、タイムリープを通して成長しているのを見守っている感じがする(笑)死に方が大喜利化していくのがコメディ要素もありで、好きだった。>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.6

どうしてこんなにレビューが低いの?!と思うくらい、私は好きだったけどな。シライサンのビジュアルが不気味すぎる。Jホラー特有の、「魅入られたらもうおしまい」を覆す設定も新しかった。シネマンションで斎藤さ>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.4

初めて見たイタリア映画。イタリア語でまくしたてるとどうしてあんなに迫力があるのだろう。みんなそれぞれ隠していることがあって、それもその人の一部なんだなあ。ラストのもやもや感は、社会に出てもっと大人にな>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

5.0

一番大好きなサイコホラー。おすすめを聞かれたら必ず一番に答えてるホラー映画。初めて見たのは中学生くらいだけど、人って怖い、、という感情を強く与えられた印象。話の進め方がすごく不気味で、最後のオチには本>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

暗黒女子の流れで見た映画。タイムリープもの面白かったけれど、ちょっと間延びしちゃってた感じがした。最後もなんだか私的にはうーん、、
でも藤原竜也はやっぱりすごいな。特殊な役がよく似合う。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.7

女の子のドロドロした空気感が、見てはいけないものを見ているようだった。千葉雄大くんが好きで映画館に行こうかと迷ってたけど、行かなくて正解だったのかも!おうちで夜中にこそこそ見たい映画だ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キングのホラー以外で初めて見た作品。自分たちでどうすることもできない感情や現状になんとか歯向かっていこうとする子供たちの姿勢や、やっぱりどうにもならない現実がすごくずしっと感じられた。もっと子供のうち>>続きを読む