ぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

おばあちゃんかわいすじ
サイン会のシーン、ジーンときたな

怪物(2023年製作の映画)

-

これは深夜に観たくない?とミッドナイトショーで鑑賞

最初に感じた違和感がやっぱり…という方向に行くのはアタシもよく感じていたことだからかも。
万引き家族といい、誰も知らないといい…どちらかというとマ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

-

アタシもママが出てっちゃったことあるから「帰ってくるかわからないけど、あいたいけど来ない」みたいな切なさ思い出した…(全然数ヶ月で戻って来ました)

知らなければ「いない」になってしまうのか……

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

やーーっとみた!
興行収入アニメ映画第二位の凄さを堪能しようとポップコーンとアイスコーヒー片手に待機!

映像美や世界観に引き込まれるのはもちろんあるけど、クッパのわがままさに翻弄されるストーリーもT
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

-

最初は派遣切りとか結婚生活問題でみるの苦しかったけど、後半いい百合
でもみててずっと不安になる

「幸せが見えすぎると怖いからお金に置き換えて人々はそれを買うし利用する」
みたいな言葉よかったな〜

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

七変化する中村倫也、、、
日曜や月曜に遊ばれたいが、水曜のこと結局好きになり、木曜と穏やかに過ごし、金曜を眺め、土曜と一緒に楽しみ、ずっと一緒にいるなら火曜という妄想が捗る

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

-

本当の緊急時は、お金はなんも効力がなくて、食べ物と水と生きる知恵が必要になってくる…
お金紙切れなんだな…

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

幸せな二人…いい顔してたなあ
アタシも共学だったら明大前で終電逃したかったな
ファミレスのシーンのリアルな温度感に涙が出てきた😭けど途中の演出なに、あれいる?とりあえずかすみちゃんかわいい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

こういうサスペンスサイコホラー大好き

娘は生まれつき慢性の病気を持っているんだけど、その病気は「生まれつき」なんかではなく…?というようなサイコママの話

最後の方にわかる衝撃の事実と緊迫感にドキド
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

ずーーんと重く来た…
一人の少女の夢と希望に何とか心救われるけど、ほんとこんな状況が蔓延る日本が怖いヨォ
「人生は滑り始めたらずっと滑り続ける」
ママの言葉…辛辣……

小説談だと、ミズキは行政書士に
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

有村架純かわいい、、、
元風俗嬢の弁当屋の看板娘なんだけど、仕草がアタシもスナック時代やってたな〜と思うニアピン具合で、夜の女は夜の女になるんだなと

リリーフランキーカッコよすぎ

カランコエの花(2016年製作の映画)

-

ああん😩
「この子は違うよ」って言葉めちゃくちゃ刺さったし、傷ついたなぁ……
高校生の悩みなんてちっぽけになるんだよな、、、あの子は絶対強くなる

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

-

う、うわ〜自転車爆走シーンひやひやした
尾野真千子ォ……
「まぁ、がんばりましょ」が口癖になりそう

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

家族ご飯の後おばあちゃん家で観て、開始20分で(あ…これはじっくり観たいやつだ…)と思い、ママと早々帰宅しネトフリで鑑賞。

石原さとみかわいい〜👨‍🦳とおじいちゃんもいってたくらい、メロメロになって
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

-

笑うおもろい
強いFBIの女がミスコンに混ざって犯人を捕まえる話
途中のみんなでダンスするシーン好き
総じてダンスするシーンが好きなんだな

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

きこちゃんがアンニュイな女優と共演となると百合展開期待しちゃったけどちがった

これ観るまで「松濤」って地名すら知らなくて東京生まれ(笑)の私無念…住む世界がちがうのね、貴族ほんとにいるんだな〜…

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

-

00年代の映画は独特な雰囲気があるよな
そして絶対事故か病気で亡くなるの、、

小さいおうち(2013年製作の映画)

-

なんだかジブリみてるみたいな懐かしさになる映画だった
え、おばあちゃんは若奥様が好きだったってこと?!!!若奥様はおモテになる

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

-

妻の怒号にこちらもビビるが、夫の憎めない感じ(いやうざかったけど)が妙にリアル〜〜子どもの前であんまり喧嘩しちゃだめよ

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

よくあるタイムリープものだけど
プールのシーンはポップでかわいい

だいじょうぶ3組(2013年製作の映画)

-

うおおおお😭😭乙武先生、、、
私もすっかり先生サイドの年齢なので子どもたちの成長に終始泣かされていた
「〜できないけど、〜はできる」
みんな誇れるもの何か一つでもいいから持って生きてほしいなあ

あた
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

お、おもれ〜!!
エスターが巧みに周りを巻き込んでいく姿が見もの

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

-

なにこれとなる作品
1話終わるたびにくすっと笑える
片桐はいりこそ鬼才