ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ayaka

ayaka

映画(230)
ドラマ(61)
アニメ(0)

ある男(2022年製作の映画)

4.0

映画館で鑑賞
ラストが、、、考察の余地がありすぎて頭使って疲れちゃいました。結論は出ません。

トゥルーノース(2020年製作の映画)

-

英語なのは、北朝鮮にこの内容を極力知られないようにするため?当然北朝鮮に英語わかる人山ほどいると思うけど
北朝鮮はどうなってるんだ、不思議でたまらない、人権を尊重してほしいな

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

貴族でもないし地方出身でもないから、同世代の話なんだけど共感はできなかったなぁ。やっぱり東京はすごいのか?
高良健吾かっこよ

センターステージ(2000年製作の映画)

-

出演者は役者さん?バレリーナ?みんな踊れてすごい

流浪の月(2022年製作の映画)

-

機内で鑑賞
広瀬すず、松坂桃李、凄い、凄すぎるよ
これまで見たことのないタイプの映画で、思ってた内容と違ったけど引き込まれました

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.0

子供は全部を見ている、大人は自分の言動とか行動に責任も持たないといけないね。人種関係なくね。
ブラシで友達を脅すシーンが印象的でした
彼氏とお父さんがとんでもなくいい人

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

やっと見ました。興奮しました。ビーチでアメフトシーンが最高でした。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

ずっと見たいと思ってて、やーーっと見れた!!最高だね!努力して認められて、報われる姿が見てて気持ちいいい!

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

やっと見れた!黒人の強い生き方から学ぶことが本当に多い。勇気をもってアクションを起こしたエマストーンは素晴らしい!

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞
だんだん5人が本当の家族に見えて来て、このまま5人で過ごせればいいのにって

産んだ後に捨てるより堕すほうが罪は軽いの?というセリフが印象に残ってる
命に順番とか良し悪しなんてないよね
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

かっこいーーーー!!
これでこそケンだ!って思って、今度は期待を裏切られて。ケンが大人になった、それはシェルビーのおかげ!
車全然知らないけど、フォードかっこいい

トップガン(1986年製作の映画)

-

うーん流し見してしまった
でも今のトップガンは見たいです

リトル・ガール(2020年製作の映画)

5.0

サシャの表情がもうリアルで…本当に色んなことを我慢してるんだなぁって
母親も言ってたけど、大人になるにつれてまだまだ試練あるかもしれないけど、サシャの成長する前に少しでも世の中変わってるといいな

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

起承転結がない、けど言葉に重みがある
白黒にした理由は鑑賞者に言葉を受け取って欲しかったから余計な情報を与えないとしたのか、はたまた鑑賞者に創造力を働かせてもらうためにしたのか
劇中の地球についての本
>>続きを読む

物ブツ交換(2018年製作の映画)

-

じゃがいもの価値すごいな
子供たちがキラキラした目で売り物見てるシーンが印象的

話しているのはロシア語とグルジア語?ジョージア語?旧ソ連ってロシア語と自分達の言葉みんな喋るんだなぁ

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

幼少期のサルーが可愛すぎる
ステップパパママも素晴らしすぎる
Googleアース最強すぎる

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

4.0

まさにペテルにいた時にキエフでこんな事が起きてたとは…ロシアにいたから知らなかったのか、いや日本にいても知らなかったか
毎日ニュースを見て胸が痛む、とにかく早く停戦になりますように🇺🇦🙏🇷🇺
そして知
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

ううう玄人向けだわ
ドライブマイカー見た時のような感じ
見るものを試してる映画ってやつね

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.0

こんな事がシリアで起きているなんて…
直視できないシーンも結構あったけど知るべき現実が詰め込まれてました

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

最初のテイラーのwelcome to NYでテンションあがりました。
ピッチパーフェクトの人最高、こんな友達欲しいわぁ

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

-

たらればですが、ジョーンが教えてなかったら、世界はどう変わってた?広島長崎に原爆が落とされたことは変わらないんじゃ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメの演技力に脱帽 
これまで男性同士のキスシーンとかあまり見れない、苦手だったんだけど、これはドキドキした(イケメン同士だから?笑)
理解のある両親が素晴らしい。自分の偏見が取っ払われ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

泣きすぎて疲れたシリーズ
もう言葉にならない大好きな映画になりました!!!

22/4/1
2回目 
初めて映画館で同じ映画見ました
やっぱりいいい

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

映画館で鑑賞
泣きすぎて疲れたシリーズ
原作読んでから見た
本より映画の方がいいってことあまりなかったけど、これは映画よかったかもって思えた
本で読むとサラッと流してしまう言葉も永野芽郁ちゃんと田中圭
>>続きを読む

さらば! 2021年(2021年製作の映画)

-

これ1/1じゃなくて12/31に見るやーつ
欧米諸国の事情まだまだ全然知らんな〜

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

主役の人over 30に見えるんだが
レント見てから見るべきだったかな
ミュージカル映画はいいね

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

映画館で鑑賞。
まだまだ未熟だわ自分、みなさんレビューを見てなるほどなぁと。
身近な人が亡くなる経験をした人には刺さること多いのかな、いややっぱ自分が浅いです。西島秀俊かっこよすぎ、岡田将生の成長を感
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

ロシアで見たシリーズ
ほっこり〜ほっこりしすぎる
キラーナイトレイの結婚式の映像を見るシーンがとてつもなく好き

2024/12/16
クリスマスになるとみたくなる〜やっぱりほっこりハートフル映画🎄🩷