指さんの映画レビュー・感想・評価 - 47ページ目

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

迫力あっておもろかった!
映画館で見て良かった!
ゴジラの知識は全くなかったけど楽しめる!
でも一番驚いたのは、スクールバスに鳩がぶつかったシーンww

炎のランナー(1981年製作の映画)

3.6

宗教や人種差別、二人ともそれぞれの思いを抱いて走っているんだなと。
そして、イギリスの学生服、素敵やった。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.1

自分の学校にも、こんなシスターが来てほしい!
ラストの合唱は本当に見てて楽しめる!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

最高!
自分もこんな合唱したいって思わせらられる!!
楽しそうでめっちゃ良い!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

エンターテイメント!
色々話が重なるけど、見てて楽しめる!
ただ、ファック言いすぎwww

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.7

ヒッチコックらしい場面がいくつかあって楽しめた!

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ版の「いまを生きる」といわれている「コッホ先生と僕らの革命」を先に見てからの視聴。
どちらも良かったけど、「いまを生きる」は、もっと色々考えさせられる。
ニールは自殺してしまったけど、あれが彼に
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.6

ロボットの顔がなんともいえず愛らしく見えた。

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.5

面白かった!カーアクションというよりはコメディだった!
医者役がイカれててビビった。斜視だったのか知らないけどイカれた医者役は、ハマってた!
若かりし日のジャッキーチェンが脇役で出演してた!
一番、驚
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.5

予告編を見て興味をもち視聴。
エイリアンものは、はじめて見たけどほどよくグロくて面白かった。
顔が裂けて口になるところとか寄生獣を思い出したw
最後のシーンはなんで犬を追っかけてるんだろう思ってたけど
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

アクションシーンが見ごたえがあってすごくかっこ良かった!

隣で見ていた弟が佐藤健に対して
「キャーきゅんきゅんしちゃーう♥」
って言ってたのには、ビビったけど。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

面白かった!
設定とか撮影良かったし見てて楽しめる。
個人的にラストも気にいった。
ただ、ジョセフゴードンが思いの外かっこよくなかった(;o;)インセプションのときはめちゃくちゃ好みやったのに!ww
>>続きを読む

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.8

ながら見をしようとしてたけど、最終的に画面の前でがっつり見てたw

良かった!面白かった!

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

面白い。
結構、短めで見やすかったし楽しめる!
ラストも良かった!

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

小学生のときから気になっててやっと観れた!面白かった!!
映画の撮り方、美術装置、音楽めっちゃ良かった!楽しめた!
ただ、主人公の刀の構え方が片が上がりすぎてたのが気になったw

キリクと魔女(1998年製作の映画)

3.4

小2のときに見て印象に残ったんだよな。でも題名を忘れてたから思い出せて良かった。

虹を掴む男(1947年製作の映画)

3.6

久しぶりに古い映画見たけど、やっぱ良いね。
ダニーケイは、芸達者で面白かった。
この次代のコメディアン好きだな~

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.4

声優、豪華だったし音楽とかも好きやった

神木くんの最後のセリフとか良いんだよ。っていうか神木くん最高。好き。THE ジブリ男子ボイス。
これが坊が成長した姿か。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

オチが途中で読めてしまったが楽しんで観れた!映像綺麗。
アンジーがめちゃくちゃ美しかった!
カラス役の人が朝ドラ「花子とアン」の朝一に見えてしょーがなったw
吹き替えの歌が大竹しのぶというのに驚いたな

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

評判がそんなに良くないから、あまり期待しないで見に行ったけど、面白かった
予告編でイメージしてた通り。
オープニングとか、好印象
小松菜奈ちゃんは、本当に持っている雰囲気が良い。魅力的。
元々、好きで
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

永作博美と子ども次代のかおるの関係が、本当に愛しくて苦しい。
個人的に写真屋さんは、本当ちょい役だったけど印象残ったな~
小池栄子も、もちろん良かった。そして接吻で見たあの、巨乳が洋服次第であんなに隠
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.5

格好良かった。これ松田優作の遺作なのか、まだ若かったのに(;o;)

見逃した部分もあるからもっかいみたい。

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.4

面白かったし良かったんだけど、そんな、人生変えるほどの講義でも出会いでもないと思うんだけどw

海がきこえる(1993年製作の映画)

2.9

女の子に終始イライラしてましたねw映画としては割りと好きなんだけどこの女の子が苦手で、なぜ男二人してこの子に惚れてんねん!って感じで見てましたねw

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

うぅ。辛い。みんな家族をかばっているだけなのに(ToT)
海での実験のシーンはお気に入り。
そして、杏ちゃん好き。海がよく似合うな~。

私の男(2013年製作の映画)

3.6

原作読んでないけど結構期待してた分、内容をもっと深く掘り下げてほしかったかな。(私の読解力が乏しかったのかもしれないけど)
でも、漂流とかのシーンはすごく印象に残る。
ふみちゃんは本当にすごい人。演技
>>続きを読む