chrさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chr

chr

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.6

エルの前向きさが見ていて気分を明るくしてくれた!!セットも小物も全て可愛くて癒される。
ゆったりとした映画が好きだけど、たまにはこんなハッピーな映画もいいなあと思った。初代の?iBookが出ていてハッ
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.8

ヒースレジャーが、、、かっこよすぎて、、それだけで最高。90年代のスクール物のラブコメだけど、いま90sがリバイバルしてるからファッションもツボで、内容も可愛くてクスっと笑えるのにグッとくるところが!>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.9

言うまでもない名作だけど、ただただMr.ユニオシのインパクトが毎度のことながらすごい。当時の日本人へのステレオタイプ的な外見とか諸々分かっていても、アジアがごっちゃになってる感じで逆に笑った(今こんな>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

2.9

青春映画好きだから期待しつつ鑑賞。
あまり好き!とならず残念。なんだろうな〜ところどころ掴めないところがあってそのまま気づいたら終わってた。
ただロックバンドが、大きなツアーを回るときなんかは、やはり
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.5

タイトルに惹かれて視聴🍷🌉
母に知ってる?と聞いたらそんなの当たり前よ〜〜と言われた。少し小柄な?マイケルが可愛くて(劇中でも何度か言われてた)一生懸命で、でもかっこよくてキザでも許せる。女性の方々の
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

楽しかった〜〜〜〜青いなあ〜〜
こういう映画大好き。
はじまりのうたも凄く良かったけど、やっぱり学生ってのがグッとくるし80sのファッションがちょいダサでイカしてて最高。ラフィーナのメイクが、コナーに
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.4

月に手を伸ばすような恋。
サブリナパンツ、似たようなの今もみんな履いてるけど50年代には衝撃的なものだったのかな。モノクロだからわからないけど、多分黒のサブリナパンツに、刺繍の入ったフラットシューズの
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

見よう見ようと思っていてやっと!
これは恋愛のバイブルだ〜こんな恋愛してこんなに愛されたいときっとみんな思うはず。雨のシーンとても素敵!わかっていても最後は号泣。起きたら目がパンパンに腫れてた。9月頃
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.6

こんな隠れた名作、もっとはやくみればよかった〜。夏と秋もよかったけど、それよりもお母さんとのこととかお友達とのこととか、人間模様が描かれていて見応えがあった。キャベツケーキ!?と思ったらお好み焼きの味>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.3

やっぱりディズニー制作なだけあって、女の子の憧れがつまってる。1よりも好きかも!!ゴシップガールとかにも出てくるけど、パジャマパーティーはセレブのおきまりなのかな??キラキラしてる。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

窪塚くんペコぴったりだなあ。
井浦さんがまだARATAのときで、いや〜美しい!!キラキラしたふたりほ友情と青春。いろいろあったけど、窪塚くんの演技また見てみたいなあ。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

この映画が公開された時代に生きてることが幸せ。飽きない、ずっと楽しくて目が離せない。歌が多すぎるわけでもなく、ストーリーが軽すぎるわけでもない。好きです。。!色々な過去の名作へのオマージュが感じられて>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

公開当時に見てから二度目!
いや面白い〜〜ジャスティンティンバーレイクは相変わらず素敵!
エリカは実在しなかったらしいけど、他はまあ実話な部分が多くてマークザッカーバーグの天才ぶりがわかる。しかも今の
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.7

雨のシーンがなによりも。。このシーンだけでも見る価値はある。
サイレントからトーキー映画に移行していくこの時代のハリウッド映画の話も知れて楽しかった。笑ってしまうところもあったり、タップダンスの音がい
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

若いトムハンクスかわいい。いや〜〜みてよかった。きっと主人公が少しも知恵遅れでなくてごく普通の人間だったならこのストーリーに共感はできなかったとおもう。気づいたらいろんなことを成し遂げてたとか、気づい>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.9

前半はほとんど共感できなくてあまりに非現実的に思えてしまった(近い未来なのかもしれないけど)。後半につれちょっとキラキラしてて音楽も良くて雰囲気もいい感じになったけど、やっぱり共感できない!いまハンズ>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.8

何気なくみはじめたら、オープニングが可愛くて引き込まれ、その後の映像の美しさとカラフルな色使い、テンポの良い音楽で一気に夢中に。
vogueみたいな雑誌のモデルになる書店員の女の子であるオードリーがキ
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.9

この映画かなり好みでした。。美術が好きな人は更に楽しめるのでは。フィレンツェの街も綺麗だし、メディチ家の美術館(ウフィツィ美術館かな?)なんかもでてきたり独特の雰囲気。竹野内豊のナレーション、声がある>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.4

おとなり韓国で大ヒットし、"オゲンキデスカー!"というセリフが流行したそう。あまりに多くの韓国の方がお勧めするので見てみた。雰囲気、、雪国北海道の寒い空気がひしひしと伝わってきてそれが素晴らしい音楽と>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.2

笑いもあって涙もあって。。
ハワイ🌺いいですね、自然が綺麗だし登場する人たちも面白くてクスッと笑ってしまう。テンポ良くて短めなので気軽に見れるけど、もう少し詳しくストーリー知りたかったという感じ。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

かなり好みのストーリー。
"きっと星のせいじゃない"の監督作品なんですね。タイトルだけ見るすごく前向きなラブストーリー?のように感じるけど、実際には家族愛について描かれてる。薬とかお酒とか、本当に日常
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.5

去年、劇団四季のウエストサイドストーリーを観劇した。舞台でも映画でも(あってるか分からないけど)バレエの動きがダンスの中に、あくまで日常として表現されてる感じが見ていてたのしいし感動。
みていると移民
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.2

いつも何気なく気になった雑誌を買っているけど、毎月毎月こんなにも大勢の人たちが協力しあって、時には衝突したりして雑誌が出来てると思うと胸が熱くなった。vogueを買った時、掲載されている服たちはとても>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

"If you want to be somebody,if you want to go somewhere,you d better wake up and pay attention."
大会の
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

ゴスペル最高!
いろんな人に勧められて鑑賞。
リズムとっちゃう。歌いたい!

フットルース(1984年製作の映画)

3.5

リメイク版をこの間みて、
今回やっとオリジナル版を🕺
ダンス!ダンス!青春!
プロムのシーンが一番好き。
うしろで父母がその頃を懐かしんで盛り上がっていました。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.3

サタデーナイトにフィーバーする。
ジョントラボルタの足が長くてスタイル良くて惚れ惚れする。。。
この時代のニューヨークが今よりも本当に危なかったってわかる、地下鉄の中が今と違って落書きがたくさん!

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

橋本愛ちゃんの声が落ち着いていてききやすい。
いつも祖母や母が料理をしているけれど、ちゃんと手間がかかってるんだなと感じる。ありがとう。
日本に生まれてよかったー!!

めがね(2007年製作の映画)

3.8

ゆっくり生きることのすべて。
"たそがれ"が不得意な人に見て欲しい。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

キャストがみなさんゆるい。
独特の空気感と、美味しそうな料理、みんなの笑顔。
幸せがたくさん詰まっている。オーナーのサチエさんが、流れに任せて生きている感じがして素敵だなあと。今度からコーヒー☕️を淹
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

教養のテストのために鑑賞しました!
バットマンは最初のを小さい時に見た以来、これは。。。かなり面白かった。
善悪に焦点を当てて分析したが、ジョーカーの悪がとても興味深い。人間が悪に転ぶのを見たいという
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.5

ゆったり時間が流れてる感じが心地よい☕️猫かわいいし、サンドイッチ食べたくなります。こういうカフェ、近くにあればいいな

純情(2016年製作の映画)

3.8

ずーっと観たかった作品🐧
何ヶ月かぶりの韓国映画、泣きました〜
ラジオが絡む映画ってたくさんありますが、私自身ラジオは小学生の時からの相棒なので特に感情移入してしまうのかも。
キムソヒョンちゃんが本当
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.7

やっとみれた〜〜!!ティムバートンの遊び心が所々に表れていてワクワクした。私が大好きなウォーホルも皮肉られていたり、当時の大量生産的な社会で生まれたアートがいかに批判を浴びたか感じさせられたり。。面白>>続きを読む

BIGBANG MADE(2016年製作の映画)

-

ドキュメンタリー久しぶり!
デビューしたのがもう10年前なんて驚きです。8年前に聴き始めてこれまでずっと聴いてきたBIGBANGの音楽が今も変わらず続いてるのが嬉しい。これからも走り続けて欲しい〜〜!

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

母に勧められて(ヒューグラントが好きみたい)。ありえない話のようだけどありえることもありそう!
とにかくヒューグラントの色気が!!ジュリアロバーツ笑った時の口元がかわいい。。こいういお話好きです。とて
>>続きを読む