わーいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

女神の継承(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされてた憑依モノ。
やっぱりホラーは期待値を下回る。
ホラー映画との今後の付き合いも考えどころやなと再認識。そう思うと韓国のコンジアムってすごいな〜って思った。

ずっとゴワゴワしてて不気味な
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

ちひろさんみたいな空気感の人一昔前に近くに居たような気がして
ノスタルジーくすぐる一本でした。

有村架純、あれ演技で生み出せるのはさすがと思った。今まで女優にこだわりとかなかったけど、もう少し他の
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

🐜

刑期を終えて出所した主人公。
再犯時、屋敷に忍び込んだ際に泣く泣く盗んだ縮小スーツを使いこなせたことにより、持ち主の天才博士にアントマンになるよう説得され、潜入捜査に協力し娘のためにも更生してい
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

世界的有名なバンドQueen のヒストリーを、約8年かけて制作されたと言われる超大作。

自分がギターを始めた時に憧れのサウンドを奏でていたバンドのひとつ。
期待値をしっかり超えてきた一本。

どこか
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.3

原作を読んでからの鑑賞。
点数は低いけどおもしろくなかったわけではない。おもしろいけど総合点は低いみたいな汗

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

多分、初めて観たスプラッター映画。
痛かった〜

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.9

理不尽な人種差別を見事に描かれたタイムループもの。
なぜ白人警官が黒人主人公を殺し続けるのか、理由はない。
30分ほどの長さなので丁度よかった。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

ウイルスパニック🦠
SFとしてはもう観れなくなったなー
他の映画の見方も勘繰っちゃう

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

"ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ〜"
エピローグまで観て、たまのさよなら人類がよぎった。
約束された巨大彗星激突なんてもっと世界的な問題になるでしょーって思ったけど、まあそこをあえて描いてな
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.7

高校生バンドのお話。
彼らの十八番「Don't worry〜」とMONGOL800の楽曲クオリティの差がとても気になってしまった。
見事に全パート高校生レベルの技術なので懐かしさを感じながら鑑賞。ハモ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

受賞歴作からチョイス。出来すぎてるストーリーの中にリアリティを感じさせる。
等身大すぎる主人公2人の価値観。それが徐々にズレていく様がすごくグロい。
冒頭音楽レコーディングの話の時点で、自分にも通ずる
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.9

胸糞〜!
映画館に観に行った知人は、退場時みんな下向いてたって言うてた。アビス大好き。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

ジョニーデップになんともいえないあざとさを羨ましいと思ったことがある。

ベッドの下(2014年製作の映画)

4.0

いやすごい1分でここまで怖い映像作品。。
最近のホラー映画は本編より告知のほうが怖いと思ってたところ、告知くらいの長さの作品もあるSAMANSAに登録。
ショートフィルムは良し悪しははっきりしてわかり
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

ジャケ知らなくて観てないと思ってたけど、あらすじ読んだ瞬間あ、あの映画かと思ってしっかり笑って観てたの思い出した。
レコード投げつけるとこ最高。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

プロジェクター起動させてスピーカーにも繋いで大きい画面で観た。
至福でした。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロードバイク×カーチェイスって新しいなって思った。
車とぶつからないための危険予知能力みたいなのが天才主人公にはあるのはわかったけど、脇役たちもまあまあ危険な道をデフォで割とスイスイ車避けてたのが気に
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.9

2のほうが人気ある映画って珍しい。
地上波で放送されすぎて綺麗に印象刷り込まれた。USJ、3時間くらい並んだ記憶まで蘇ってくる。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

おお、おお、おお〜ってなって、おぉ?ってなった。
一回観たらお腹いっぱい。
まだの人は観てみればいいかと…!