テルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった
さすがコナン映画

名前に数字が入ってる人が
被害にあっていく話

ラストシーンの
崩壊寸前の海上の孤島の感じも
クラマックス感あって良いね

にしても色と匂いだけで
ワイン当てるの
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

時間ある時に色々書きます

とにかく俳優豪華過ぎ
エミリー・ブランド
ケネス・ブラナー
フローレンス・ピュー
マット・デイモン
ボヘミアン・ラプソディの人

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.2

良かった。
分かりやすくてほどよくクサくて
でも素敵で切なくて。

脚本も演出もしっかりしてて
すごく満足感ありました

さすがに旦那のこと
置いてけぼり過ぎるだろ笑

「んで、本当はなんで引っ越すの
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーーーん、難しい。

今登場人物達がどこにいて、
何をしてるのか。
起きている事が
良い事なのか悪いことなのか。
この人誰なのか。敵か味方か。
多少はわかるけどほとんど
なーーーーんにもわか
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

気持ちのいい作品でした。

ドラマも観てないけど
映画が人気で気になってたし
何となくちょっとずつシーンは
観てたけどそれらを通しで
いつか観たいと思ってたんで
すごく満足です。

喜多見チーフがいい
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

まぁこっち目線からも欲しかったから
良かったけど特に
そんな経緯があったとは!!!
みたいな程ではなく、
明け方の若者たちを観て
予想出来る範疇ではあったかな



友達の女の子が
イケメン同期君と出
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

無難に面白かった。
意外とちょっとした
どんでん返し要素もあって
黒島結菜さん目当て観たけど
良かったんじゃないでしょうか。

「ある夜、彼女は明け方を想う」が
あるから女の子パートが
少な目なのもま
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.9

良かった。

展開が良いと言うよりも
所々のシーンがいいし
脇を固める俳優陣が良すぎる

だって、仲野太賀さんに中島歩さん、
河合優美さんに竹野内豊さんだもん
えぐいよさすがに

風さんの主題歌も最高
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お前変態じゃねぇかぁ!
がそれな過ぎて笑いそうになったわ

なんか横文字並べて
オートアサシノフィリアとか
言われたからリアリティ増してたけど
要はそういう性癖ってことだもんな

まぁでも話は意外と面
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

ポップに見せるのが上手な
やってる事はヤバいプラックコメディー

でもなんか主人公達の冴えない感じも
展開の爽快要素として効いてて
割と好きでした。

実際のヴィーガンとかの
思想の強さとか過激さの
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公の話をみんなが
いなすことなく真剣に
聞いてくれる感じが凄く温かいな

と思ってたけど結構ホラー展開で
びっくりした笑笑

でも自分は二は無理だなぁ
二は立ち位置的に後から良い人ゾーンに
入って
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.4

良かったけど
期待しすぎたかなぁ

登場人物全員サイコ系で振り切る
のかと思ったら
割と人間っぽくて
なんかどんなジャンルとして
観たらいいか分かんなくなった

画の作り方は好きだった

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

好き。
マシュー・ヴォーン監督の
オシャレで奇抜なアクションが
何とも癖になる。
観たいものが観れた。

物語が少し自分には複雑で
ちょっとボーッとしてたら
途中から分かんないとこあったわ笑
でもその
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

快活で気持ちのいい映画で
タイカ・ワイティティ!って感じ。

実話を元にした物語は好きだし
これもめちゃ例に漏れず好きだった。
こういう楽に観れて単純に
胸アツみたいな作品も良いよね。
めちゃ早く感じ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

頭冴えてる時にまた観ます
今回は半分くらい心地よく
睡眠させていただきました

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

サスペンスと言う割には
特にサスペンス要素はなく、
何か謎のシーンもたくさんあって
プチ学園モノみたいな要素も
ちょっとチープにみえちゃった。

3人の今後の話とかに
繋がっていくのか分かんないけど
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.3

めちゃ良かった。
展開のテンポも良いし
タルいところが全く無かった。
大好きな作品になりました。

シリアスな内容になりそうな
テーマだけど、前向きで
吹っ切れてる2人の姿を見ていると
なんだか勇気が
>>続きを読む

ブルーバック あの海を見ていた(2022年製作の映画)

4.1

素敵な作品だった。

物語は母が脳卒中で倒れて
意識はしっかりしてるものの
言葉を発さない現在と
過去の回想が同時並行で進んでいく

主人公と母の現在までの人生を
振り返りながら、
「海」というものに
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

映画館でハイキューを
観れるのはほんとに贅沢でした。
アニメーションのクオリティも
さることながら、
劇場ならではのボールの弾けるような
音響の迫力の効果も抜群でした。

作画もやっぱり満沖監督バンザ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

めちゃ良かった

作品の余白部分が心地いい
あくまで映像作品だから
意味の無いシーンとかは
入れようとしないと無いわけで
そういうシーンのほのぼのした
ゆるさが好きだった。

人間それぞれに抱えてる「
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボーは恐れてるいるというか
この状況は普通に恐れざるを得ないだろ

ちょっと解説みんと何がどうなってんのか
わかんないです。
まだみてないんでこの文章を
打ってる時点ではわからないです。
なんにも。ま
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.2

これまた変な映画だったなぁ

オチを筆頭に所々変なシーンが
何ヶ所かあったのは気になったけど、
まぁ割とジャンプスケアも
程よくあるしホラー要素としては
丁度いい感じだったかも

そしてなにより
警官
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

世界一ロマンチックなワンナイト

めっっちゃ良かった。
映画のラブストーリーは
こういうのが素敵だわぁ
劇的で高揚感が止まんない感じ。
素晴らしかったです。

ヒロインがめちゃタイプ

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲラゲラ笑いました
会場もみんな笑ってたし
いがみ合ってる南北の戦争のさなかに
起こってるってのも良い

オチに関しては
いや、追いかけて探せよ!!
ってめちゃ思ったけど
本人たちが良いならいいんかな
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
1作目より好き!!展開も好きかも!
ってかめちゃマイティ・ソーっぽいな
途中で"ロキ"を引用してて
もう確信犯なんだなって思ったわ😂
ワイルドで陽気な兄と
美形で冷静な弟みたいな構図が
>>続きを読む

サン・セバスチャンへ、ようこそ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだったけど
主人公がおじさん過ぎて
なんかあんまり入ってこんかった

結局最終的に何も起こらなかったけど
いや、まぁおじさんだもんな。
で納得しちゃうから意外性もないし
ハラハラもないけど、
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

近未来の出産に関するSF作品
温かい光の使い方とかも
近未来っぽくて世界観も好きだし
途中までは結構ワクワクしてたけど
思ったより展開も薄くて
落とし所もあんまり好きじゃなかった

ってか赤ちゃん産ま
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

淡々としたユニークが心地いい
どっちもほどほどに
どうしようも無い感じが
お似合いでしっくり来る(失礼)

オシャレなレストランで
流して欲しい映画リスト入り

途中の若い女の子2人組の歌の
ハモりめ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おかえりなさいって感じ
ガンナーが視力低下してたり
バーニーも腰が痛いとか言ったり
老化ネタ出してくる割に
酒飲んで復活したり
大男ぶん投げたり
そういうおじさん頑張る映画
やっぱり嫌いじゃないわ。
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9

まぁキャストが豪華だこと。
1,2に比べるとちょっと
ピリついた感じが薄れて
結構安定の展開って感じがしたかなぁ
まぁそうは言っても
ド派手なアクションシーンも
見応えあるし、満足感は
あった。

>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ見応えのある
男臭いパワー系アクション
好きだわ。こういうの。

確かにビリーの死亡フラグ
めちゃ立ってたけど
死んじゃうのは悲しすぎるなぁ

久しぶりに敵役への
ヘイトボルテージMAXだわ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

SF演出のラブストーリー
視聴者の目線の操り方が凄い
あくまで現実で小芝居してるって
設定なのにそれでは収まらない
内容になってる違和感も
全て没入の要素として落とし込む
力技が流石って感じ。

ただ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

へーんな映画!

とにかく不思議な世界観だけど
なーんか癖になるし
みんながベラに夢中になるように
我々も惹き込まれていく。

前半は奇妙なSF感が強かったけど、
話が進んでこっちも順応するに連れて
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.2

超男臭くてワイルド。
アグレッシブで爽快なアクション
正直たまんなかったですわ
めちゃ好きだしそもそも
キャスト豪華過ぎるだろ笑笑

ドラゴおるやん!!!
ロッキーとの再タッグはアツいわ

なんか1人
>>続きを読む