テルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

どんどん話が進むに連れて
主人公が愛くるしくなる作品

監督、脚本、主演を1人でやって
自作自演でこれやってる
ってとこまで含めてめちゃ愛くるしい
役も役者本人も中学生みたいな
思考回路があって素敵だ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.3

良かった。食らった。
話の切り口と伝え方の構図が良い
題材が題材なだけに
説教臭くなったり同情を狙うような
感じになりそうだけどそんなこと無かった

誰にでもあるような
自分の中の人と違う部分を
恩着
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
すごく分かりやすくて
大衆にもウケそうだったけど
何故かゴジラ自体が無機質な
ただの怪物に見えたし
ちょっと愛着が湧かなかった
そして物語としては落ち着いてたけど
最後がハッピーエンドすぎ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かった!
冒頭からめちゃ良い!
正直ナチス系の話は
あんまり理解が深くないので
少し懸念してたけど
全然問題なかった!

やっぱおじさんが活躍して
若者をこらしめる系は最高だな

「6章 皆殺
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

イコライザーは毎回
ハッピーエンドというか
素敵な気持ちになって終わるから
いいアクション映画だと思うわ

そうかぁじゃあ今マッコールは
イタリアで平穏に暮らしてるってわけね

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.1

不思議な感じのまま終わるかと
思いながら観てたけど
思ったよりは展開があったから
良かったかな。
ただ壮大なようで意外と
ちょっと深いとこまでは
行けなかった感じがした

唄う女6人は全員残らず
可愛
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.8

短さの割に綺麗にまとまってるし
満足度も高かった
誰も傷付けないし
綺麗な心になれる作品

マンモス彫刻家とエルルが
イケボすぎる笑笑

アニメーションの温かみも
作品に合ってたね

ドミノ(2023年製作の映画)

4.2

良いどんでん返し映画だった
ちゃーんと騙されたし
演出も好きだった!
目のドアップのシーンめちゃ好き

ラストもいいねぇ

ベン・アフレックさすが

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

久々になんかゆるい
コメディ映画観たかも
良かったですねぇ

映画の中でイジるネタが
絶妙でめちゃ笑ったわ

やたら役者陣が豪華なのもいいね
ありがとうございました

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.2

冒頭からめちゃかっけぇ

見たことある人おるなぁとは
思っとったけど
マッシブタレントの人や

主人公も無敵だし
展開も普通に良いし
終わり方も素敵やし
気持ちのいいアクション映画やでほんま

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2023年200本目ということで
大名作を鑑賞しました

大きいスクリーンに
寄りで映る役者陣の表情が
たまらなく良かった
話は良くありそうな気もするけど
不思議な良さがあった

普通ヒロインが若すぎ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

とにかく演技力と演出に
ぐっと引き込まれる

んで206分は長いけど
あんまり退屈した時間は無かったかも
まぁにしてももっと
短くは出来る気がするけど
なんか別にこの満足感は
これはこれで好きって感じ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.9

難しいことを考えずに
楽に観れる作品だった
ネタ要素も多めで、でもちゃんと
アクションとサスペンスで
丁度いい塩梅でした

ステイサムって毎回
本人役なんかってぐらい
キャラクターが一緒だけど
それが
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

まぁ割と普通かなぁ
アリータで見た感じだった
展開も特に予想は超えてこないし
ただ映像の凄さと規模の大きさは
迫力あったかな

龍角散ダイレクト!?
超ロングセラーじゃねぇかよ

(2023年製作の映画)

4.2

今年で1番重かった
なんなら今までの映画で
1番後引く重さかもしれないぐらい
これメンタルが弱ってる時に観たら
危ないから気をつけた方が良いわ

見たくない現実をずっと見せられる
安堵の混じった罪悪感
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

もう1回観たい

山崎ウイスキーやん

武器忍者すぎだろ笑

クラウスはもうグルートやん

ただしひとつだけ言えることは
日本語のレベルが上がったということ

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

恐怖や正義感が視野を狭め、
偏見を生み、悲しみを生む。
物事を見る時に視野を広く持てとは
言うもののここまで強烈なのは
久しぶりでした。
情報化社会と言われる現代だからこそ
見つめ直すべきメッセージだ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.1

めっちゃカッコイイ!
普通にこういう悪を正す系で
実は強いんですよ系でも好きな方かも
スカッとジャパン要素もあるし
結構好きでした

使ったカナヅチ吹いて戻すなよ笑笑

殺る時の演出めちゃカッコイイな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにずっっっと
アクションばっかりしてる映画
他にないんじゃないかな笑笑
特に今回の3作目が1番多かったね
とにかく銃撃戦闘シーンが多いけど
ずっとカッコイイからすごいな

にんじゃりばんばん!?
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアクションはかっこいいけど
話の筋道は割と普通というか
疑問もあるしって感じ
なんで最後ホテルの中で
殺っちゃったんやろ
外に連れ出して外で余裕で殺せたやろ

1の時から思ってたけど
洒落にな
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.2

良いですねぇこういう作品

ディカプリオ様の表情とか仕草とか
もう上手すぎてそういう人にしか
見えんかったですわ
あの危なっかしくて手に負えない感じが
凄いリアルだった
でもそういう存在が重荷に感じち
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構がっつり震災とかに
触れる感じなんだね
途中で少しテイスト変わったけど
まぁ最後はまた元に戻った感じかな
でも結局最後の演奏シーンは
爆音で良い音楽浴びれて満足ですよ

大してたくさんは観てないけ
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.2

気持ちの奥底まで振動がくる作品
今泉力哉監督にしては珍しく
ユーモアも少なめでずっと
静かな作品だけど
ずっと映像が重くのしかかってた
悪い意味じゃなくて良い意味で
セリフの数とは裏腹に軽薄でない
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

4.3

不思議な映画だけど
心に残る作品好きなんかもな
これもそんな感じ。結構好きでした

やっぱ池松壮亮さん良いわぁ

音楽のっちゃうなぁ

最後の口笛はどうした笑笑

ノンシャラントにね

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

主人公の圧倒的強キャラ感が
見てて気持ちいい
裏の世界の人間も実力を認めて
信頼がある感じも良い

んでアクション投げ技多めやな笑笑

あくまで自己紹介作品って感じで
今後の展開が気になる

ヨセフに
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

え、面白かったわ、、、
話も意外と上手く出来とるし
ユーモアとアホらしさが
可愛げあって良かった
流石に世間狭すぎるけど笑笑

ジェイソン・ステイサムが
出てる最近の作品はもう
ステイサム!!って感じ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.2

期待してなかったけど
結構面白かった!!

ポップなパニックもの的な感じで
しっかりグロいけどめちゃ
笑いながら観たわ笑

実話を基にしてるのが
意外すぎるしヤバすぎる笑笑

おばはん銃の持ち方
そん
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.3

韓国版裏切りのサーカス
ちょっと分からんかった

韓国映画に自分が
慣れてないのもあるけど
名前が覚えられんかったし
何か話に置いていかれてる感じが
すごいした

え、今誰が何のために何してんの?
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.3

めっちゃ良かった
音楽も演出もセリフの言葉選びも
役者さんの演技も良かった
ずっとハラハラ出来て物語も好き

タイトルの出方だけ謎かったけど

関西の人は関西弁に違和感あったり
するのかもしれんけど
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.2

でかでかとしたメッセージを残して
フワッと終わったからびっくりしちゃった

調べたら原作がかなり大作で
続編ありきの終わり方?
ならまぁ理解出来なくないけど
自分みたいに単体映画だと思ってた
人達はき
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.7

話鬼ムズい

演出の難易度高くて
それってぇ、、、、つまりどゆこと?
みたいなのが連鎖的に起こってる
話は何となく分かったし
言いたいこともギリ分かるけど
理解が浅いから衝撃も浅い感じ

役者陣めため
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

ホラー要素もほどほどで
観やすかった
逆に言えばちゃんとした
ホラーが観たいなら物足りないかも

まぁでも良かったし
ディズニー行ったら必ず
アトラクション行こうと決めた

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

AKIRAを観た時以来の
アニメーションの衝撃
自分が生まれた年にもう
こんなアニメーションがあったとは
にわかには信じ難いまである

内容も中々複雑だけど
何回観ても楽しめそうな深みがある
演出も奇
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デブ専サイコキラーと
おデブちゃん4人家族の長女の話

ヤバいスリラーでした
でも何人かで観て盛り上がりたい

ずっっっっっとサラの
無能加減ににヘイト溜まるし
なんなら殺人鬼の方が
いじめっ子懲らし
>>続きを読む