テルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9

まぁキャストが豪華だこと。
1,2に比べるとちょっと
ピリついた感じが薄れて
結構安定の展開って感じがしたかなぁ
まぁそうは言っても
ド派手なアクションシーンも
見応えあるし、満足感は
あった。

>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ見応えのある
男臭いパワー系アクション
好きだわ。こういうの。

確かにビリーの死亡フラグ
めちゃ立ってたけど
死んじゃうのは悲しすぎるなぁ

久しぶりに敵役への
ヘイトボルテージMAXだわ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

SF演出のラブストーリー
視聴者の目線の操り方が凄い
あくまで現実で小芝居してるって
設定なのにそれでは収まらない
内容になってる違和感も
全て没入の要素として落とし込む
力技が流石って感じ。

ただ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

へーんな映画!

とにかく不思議な世界観だけど
なーんか癖になるし
みんながベラに夢中になるように
我々も惹き込まれていく。

前半は奇妙なSF感が強かったけど、
話が進んでこっちも順応するに連れて
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.2

超男臭くてワイルド。
アグレッシブで爽快なアクション
正直たまんなかったですわ
めちゃ好きだしそもそも
キャスト豪華過ぎるだろ笑笑

ドラゴおるやん!!!
ロッキーとの再タッグはアツいわ

なんか1人
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

真っ直ぐホラーでした。
ホラー観たいっ!時は
こういう映画だね。

ダイアナの姿もっと
はっきり見たかったってぐらいかな
まぁ見えないから良いのか。

ブルーライト照らしたとこ
銃でぶち込めたら良かっ
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

演出は韓国っ!って感じの
パキパキしてる快活な感じだし
展開もしっかりあって流石です

ただ終わり方がちょっとなんか
あんまりはっきりせんというか
お涙ちょうだい、、?みたいな
終わり方してたのは少し
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.0

2024年初映画✨️

「アリー〜スター誕生〜」に続く
ブラッドリー・クーパー監督主演作
今回も伝記作品という事でしたが
とても良かったです

素敵な音楽に包まれて
名優達が演じてるだけで優勝でした
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

徐々にみんなと
打ち解けて行く感じが
観ていて気持ちいい

最初のブレンダキレすぎて
オモロいな笑笑

前半はたるい感じだったけど
後半は明るい展開もあって良かったね

結局旦那とは大丈夫なんか😂

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

手ぇ握ってからの演出
見入っちゃうなぁ、、、

主人公のヘイトの溜まり具合も
丁度良くてオチも気持ちいい

んで結構怖かった笑
しっかりホラーとして観れました

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.4

超良かった。
ファンタジーとも取れるほど
非現実的な演出や
超長回しの撮影法など
目が全く話せなかった。

実際はほんとにノーカット
では無いらしいが
その見せ方は好きだった。
それにドラムの音で
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

絵面の可愛さもさることながら
キャラクターの立ち具合も絶妙で
イーニドの斜に構えて少し周りを
終始小馬鹿にしているようで
しっかり人間っぽいところも
ずっと可愛い

にしてもユーモアがオモロい

んで
>>続きを読む

オペレーター(2015年製作の映画)

3.7

「ギルティ」終わりに
関連で見つけて鑑賞

こういう作品の緊迫感好きですわ

終わり方もすげぇな、、、
ってなる

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.3

緊急オペレーション室の
ワンシュチュエーションものだけど
全く飽きずに最後まで釘付けだった

電話を頼りにヒントを得ていく
こういう作品やっぱり好きなのかも
昨年の「ブラックボックス」も
めちゃくちゃ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

そうだと思ったけどやっぱり
杉咲花さんが凄い
惹き付けられる

なんかどこか共感出来るような
所もあって、しがらみから逃れようと
足掻いているようにも見えるし
強く生きようと覚悟を決めている
ようにも
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

めちゃ好きだった

臭いほどダサくはなくて
甘ったるいほどロマンチックじゃない
全体のバランスや
ささやかで穏やかなテンポ感と
ワードチョイスが素敵だった

カット割りが少ない分、
現場の実尺で見れて
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
ミスリードもいい感じにあって
ミステリーとして楽しかった

普通に生きられるようになりたいって
めちゃ人殺してるし普通の人間に
戻ったなら罪悪感とかに苛まれる
シーンみたいなのあってもいい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

素敵でした。
話も綺麗にまとまってたし
面白かった。

チャリチョコのウィリーウォンカの
若き日の物語としてキャラクターの
相違はまぁあるけども
これはこれとして単体で楽しめたかな

ミュージカル要素
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

世界観良いね。

掴みどころがないけど
惹き付けられる
ウォンカの絶妙なキャラクター好き。

ファンタジーだけど
お花畑でピヨピヨって感じじゃなくて
クズにがっつりお仕置してるのが
好感持てるね

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

やはり歴史物は
肌に合わないと感じた1作

ただ不覚にも笑ったシーンは何個があった
・突然の激しめ立ちバック
・ダダこねぽっちゃりばぁ

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

映像がずっと綺麗

欲望に関しての描き方が
凄く官能的で見入っちゃう感じがある

最後のオチもその異食症の
本筋でもうひと展開ぐらい
あっても良かったかなとも思うかな
そもそも短い作品だし。
まぁダラ
>>続きを読む

回廊とデコイ(2023年製作の映画)

3.0

小林さんにしては普通だったかも
もっと欲しかったってのは
期待しすぎてたのかな笑

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.8

バレンタインデーを舞台にした
超豪華役者陣による群像劇

バレンタイン版
ラブ・アクチュアリーかな

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

庵野さんの奇抜な画角のこだわりが
顕著に出てる作品だと思うし
内容の気持ち悪さも相まって
変な映画だったなぁ笑

でもなんか凄いものを観たという
満足感があることも事実って感じ

でも人にどんな映画だ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.4

ムルマンスクのペトログリフを
目指して旅するロードムービー

終わりの後味も良いし
しっとりとした気持ちになる
特にパッとした展開はないけど
ずっと見入っちゃう雰囲気がある

リョーハ可愛いし良い奴や
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.2

え、めちゃおもろいやん
600Mark記念で何か名作でも
観ようかと思っていたけども
ちょっと期待も込めて600本目に
選んで正解だったなぁ👨‍✈️✈️✨️
ずっとハラハラするし
展開もなかなか面白い
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった!
中村倫也さんの人格ごとの
演技の使い分けは良かったですねぇ
タイトルに騙されたとこも含めて
裏切りもあって好き

火曜日が青色のイメージないなぁ
木曜日めっちゃ木曜日やなぁ

最後
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全員がグルで虚構の世界に
生まれた時から閉じ込められていたと
いう事実に気付いた主人公が
どうしていくかって話ってのは
知ってたけど、そこからの展開で
言えば別に逃げれました
良かったね。チャンチャン
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

え、めちゃ好き。
撮り方も色合いもめちゃ可愛い。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スタイリッシュで上品なんだけど
内容は最初殺し屋の主人公が
標的殺すのミスって
そのせいで仕返し食らったら
逆ギレして自己満復讐するって内容で
割と超人間で笑った

心の声ナレーションが続くから
本人
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとして怖さもあるし
所々笑っちゃうようなシーンも
あって好きなホラーだった

って思ってたらオチめちゃ良いやん
短編でこういうオチあるけど
長編作品でそう来ると思ってなくて
ビックリしたわ。いい
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.0

良かった。

ウイスキーへの見聞を深めると共に
いい話を堪能できた。

元々ウイスキーを
ハイボールで飲むのが好きなので
興味があったぶん、
のめり込んで観れた

声優さんも豪華だし
主演が主題歌も歌
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一定以上の音が鳴ると
タイマーの時間が半減する爆弾
っていう設定はハラハラした

色々盛り込んでたから
ちょっっとだけタルかった、、、?
色んな楽しみ方は出来たと思うけど
まぁ良かったって感じ

カフ
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.2

超良い。
この尺の短さとは思えない満足度
音楽もめちゃくちゃ好きだし
音ハメが気持ちよすぎる
ディズニープラスに入ってる人は
数分だし観た方がいいと思う
また前向きになりたい時に観返したい

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.1

杉咲花さんの憑依系の演技が良かった
けど逆にそれぐらいかな

なんか展開も意外と浅かった