Hikariさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Hikari

Hikari

映画(331)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.1

がんばったね実写化!
キャストすてき!
山田孝之、濱田岳の安定感。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

2.0

気持ちの悪い山田孝之がだいっすきなんです。
もっと気持ち悪くあれ。

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

1.6

山田孝之はね、だいすきだからもちろん良いのだけど、延々彼が画面の中心というのはなかなかどうして。
嫌いじゃないけど面白くはない。
でも山田孝之はすごいよ。

ホテル ビーナス(2004年製作の映画)

1.9

つよぽんの幸薄いかんじがすさまじい。
中谷美紀、いいね!

約三十の嘘(2004年製作の映画)

2.2

面白かったんだけど、

嘘が足りてないっすよ詐欺師さんたち!

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

4.2

女優陣が圧倒的。
とくに木村多江が輝いてます。すばらし。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

2.9

あったかい。ひとつひとつ、優しくていいお話。
中谷美紀のウエディングドレス姿が美しすぎて震えます。

スイートリトルライズ(2010年製作の映画)

2.7

中谷美紀にはまった時にみた。
原作で感じた体温低いわりに貪欲な妻がいました。
出てくる男の人全部にいらついたのは、わたしが女だから?

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

1.2

こゆの苦手だー、と思いながらこのアプリいじってて気づいた。
峯田和伸が苦手なんだわたし。
中村獅童よかったよ!

純喫茶磯辺(2008年製作の映画)

2.1

仲里依紗、良いね!若いのに良い!
麻生久美子かわいーい♡
あと個人的にとても好きな和田さん♡
内容はほっこりで安定感。キャストが好きだった!

罪とか罰とか(2008年製作の映画)

2.8

成海璃子、わたしはけっこう好き!永山絢斗はこれで認識。
話も好みでした。

ウルトラミラクルラブストーリー(2009年製作の映画)

3.1

天真爛漫な松山ケンイチがすごく悲しくてどうしようかと思った。

おと・な・り(2009年製作の映画)

2.0

うわー
こんなおとなりさんを是非わたしにも。
壁でコンコンって、それわたしもやりたい!

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

3.6

麻生久美子ー!山田孝之ー!!
と思って観ました。
大好きな2人は安定のすてきさ。
ちょうかわいい!ちょう脂ぎってて気持ち悪い!♡♡
そしてこの作品で知ったのが、コミカルな生田斗真がなかなかすきだという
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

1.2

だめだー わたしには向いてませんでした。
女優陣のかわいさが救い。
森山未來のこの役がとことん嫌いで、だから彼は上手いんだけど常に嫌悪感との戦いでした。ただただ、わたしには向いていない。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

2.6

原作の色々を思うと物足りないけど、あれを2時間に収めるならよくやったと思う。
ミスキャストかと思った小栗旬が大健闘だったし、coldplayがすごくよかった!

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

1.5

キャストすきだし、原作も一気読みしちゃう爽快さがあったから期待しすぎちゃったかな。
麻生久美子はやっぱり美人。

ただ、名古屋弁はもっとさくさくころころ話してくれ!もっとすっきりした言葉なんですよ!!

ラブドガン(2004年製作の映画)

3.7

永瀬さんの格好よさ。新井浩文との関係、岸部一徳との関係、
はー すき!

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005年製作の映画)

2.5

もーねー!よくわかんないんですよ!
わっかんないんだけど、宮崎あおいのワガママお嬢様っぷりと浅野忠信の謎のエレキが好きなんです。
でもわかんない!
何度もみたらわかってきたりするのかなー?

初恋(2006年製作の映画)

3.1

強さ、弱さ、年相応の無邪気さ、鬱々とした表情、宮崎あおいがかわいらしくて魅力的。
三億円事件はただの背景で、これは慎ましい恋愛映画でした。
こんなでかいテーマ置いといてそれかよって気もしたけど、すんな
>>続きを読む

海でのはなし。(2006年製作の映画)

2.7

たぶん、宮崎あおいが好きで、西島秀俊が好きで、スピッツが好きなら間違いない。
なんでかこっそり観て、こっそり泣いた。高校時代。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

2.9

わたしはだいすき。
親子って、こうだよね、って。
母に会いたくなりました。

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

2.1

宮崎あおい見たさで。
だから本は読んでなかったんだけど、期待以上にストーリーがよかった。
ただ、もともと期待はあまり高くない。

闇の子供たち(2008年製作の映画)

4.1

キャストみんな素晴らしいのが余計辛い。気の抜けるような演技する人が混ざってたらわたしはまだなんとか立ち直れた。
いろいろいろいろ考えてしまって、もろもろ手がつけられなくなります。
もう見ないけど、きっ
>>続きを読む

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

2.5

なんだかんだいって宮崎あおいめちゃくちゃかわいいですよねほんとに。

ソラニン(2010年製作の映画)

2.5

歌う宮崎あおい、わたしは好きです。
でもなんでしょう、若いからなのかな、いらっとしちゃう。