ひかるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.0

日本の方は北川景子が大根だったことしか覚えてない。こっちの方がリアルでかなり怖かった💦
自分の情報につながるもの全て落としちゃダメ…拾ってくれた人がいい人とは限らないから。常に肌身離さず持ち歩くスマホ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.0

桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿。

健常者と障がい者について考えさせられる。
知ろうとする姿勢が大事。まわりの理解が必要。

加賀まりこさん自身も自閉症の息子さんがいたのか。演じてるというより普段と変わらな
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.0

今回はくまちゃんがいちばんかわいかった!
おばあちゃんはね、ずるいよ…
話は2の方が好き。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

3DCG、ドラえもん以外受け付けなかった😢ドラえもん、めちゃくちゃかわいい…
特にあのハの字の目!続けて2も観るぞ!
王道ストーリー、ウソ8OOのくだりはやっぱりいい😢

今藤子・F・不二雄ミュージア
>>続きを読む

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.5

白人と黒人の結婚ってとんでもなくハードルが高い…。両家顔合わせのシーンはヒヤヒヤ🫣お互い好きでも外的要素が多すぎる。愛だけじゃどうにもならない😢

最後のシーンは良かった。
理解しきれなくても相手のい
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

原作未鑑賞だから違いとか全然わからないけど、キューブを移動する話だから絵面があんまり変わらなくてちょっぴり退屈な感じになってしまった💦

吉田鋼太郎の役嫌だし、岡田くんの感じも苦手☹️

ラストシーン
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.0

死ぬ時っていつなのかわからないから。
わかれば死ぬまでにやりたいこといろいろできるけどまだあると思ってるとなかったり。自分は残されるのすごく嫌だから誰よりも先に逝きたい😅映画よりちいかわ枠みたいなとこ
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.5

クリケットの声はユアン・マクレガーだったのね。美女と野獣のルミエールの声と似てたからすぐわかった😊

ディズニーの実写版ピノキオよりこちらの方がかなりおもしろかった。冒頭でゼペットが息子カルロを失った
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

これが実話なのがすごい。
テューイー一家が素晴らしい。親も子も人格者。周りの人たちもみんないい人たち。
全く知らない黒人の青年マイケルを家に迎え入れ、家族として本気で向き合って支えてく姿が良かった。マ
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.0

仲良しな孫とじいちゃんの戦争。

戦争の最中でもお互いにだいすきって言ってるところでほっこり☺️
度がすぎてる悪戯も多かったけどおもしろかった。

最近知らずに観てるのにクリストファー・ウォーケンめち
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

時代背景的にオリヴァーのお父さんみたいな態度でもおかしくないのにエリオの両親はとても寛大。なかなか難しいけど受け入れてて素晴らしいなと思った。

イタリアの自然や風景が素敵。
ラストシーンはなんとも切
>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

1.0

全然怖くなかった。
家の長さ違うのってどうなってたの?

ケヴィン・ベーコン年とったな〜

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

ジョンを献身的に支えた奥さんがすごい。
結婚してまだ間もない、妊娠した時にジョンの病気がわかり奥さんも精神的にかなり辛かったのでは…。
幻覚と現実の区別がつかなくなる恐ろしさ。

治療も大切なことだけ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

室岡と兼高の最初のシーン、岡田くんによる格闘の実践講座見てるみたいでほのぼのした笑

最初から最後までセリフが早口で全然聞き取れなくて途中から字幕つけて鑑賞。普段から字幕つけてテレビ見てるから気になら
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

2.5

ジュリア・ロバーツがバッグからどでかい携帯電話取り出したのみてびっくりした笑

これから結婚式挙げるというのに元カノが現れて横取りしようとしてたのにキャメロン・ディアスは心が広い。

ジョージがとって
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.0

法廷ドラマはやっぱり観てておもしろい。
理想と現実はかけ離れており、その中で苦悩するルディ。正義感と情熱が伝わってきた。

マット・デイモン爽やかでイケメンな青年!
若い頃はさらにかっこいい😳

レイ
>>続きを読む

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

3.0

アメリカ海軍初の黒人飛行士とそのウィングマンのお話。実話ベース。

トップガン マーヴェリックでハングマン役のグレン・パウエルが出てるということで鑑賞。今回の役はハングマンとはほぼ正反対(似てるところ
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

3.5

3歳の息子ベンが突然失踪。懸命に捜索するが結局見つからず9年後、引っ越し先でベンと再会する。

生みの親か育ての親か。やってはいけないことだけど責められないかな。でも無事に見つかったことがいちばん良か
>>続きを読む

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

2.0

実況しか見てないけどデトロイトビカムヒューマンみたいな感じ?に近かったかな。(このゲームはめちゃくちゃいいからいつかやりたい)

自分のお母さん(生身ではないけど)が撃たれたり、腕落とされたりするとこ
>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.0

オープニングからワクワク。
家族で越してきたステップフォード。そこに住む奥様たちはどこかおかしい…?

ニコール・キッドマンはボサボサショートでもきまってしまうんだよね😂
ニコール・キッドマンが美しす
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

アニメに限らずいろいろなコンテンツを楽しませていただいてる身なのでもう頭が上がりません😣

何もないところから作り上げる大変さ。
アニメ制作現場の臨場感。

柄本佑さんの行城が良かった。

アフレコの
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.0

隙をみせると悪魔は入り込んでくる。

宗教や信仰が人に与える影響ってけっこう大きい。狂気を感じて怖かった。

胸糞悪い話、でも正直スカッとするところあって良かったと思ってしまう。

ビル・スカルスガル
>>続きを読む

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.0

悪い方に向かってくかと思ったら全て好転するタイプのお話だった。

お金持ちの家庭で両親や周りの人にとても恵まれているからあんまり現実的ではないかな。親の敷いてくれた舗装された安全な道を歩くのではなく、
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.0

現実と虚構の境目がわからなくなった。

個人的にはPERFECT BLUEの方が好き。
パプリカも観てみたい。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.5

消息をたったマロリーはエベレスト初登頂に成功していたのか。
山に魅了された男たちが描かれている。

山で起こるハプニングの数々、怖くてみてられなかった。あんな目に遭ってもまた山に登る理由とは。
山頂を
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

アニメはとてもおもしろかったけど、この映画はそのアニメのほぼ総集編。アニメ見たことあるならラストだけで十分かな。

YouTubeのオーディオドラマ後の話はどうなったのか気になってたからエンドロールで
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

2.5

息子の誕生日に来るはずだったピエロが来れなくなってしまい、息子を悲しませないようにと担当してる物件で見つけたピエロの衣装一式。脱げるはずのカツラと衣装、そして赤い鼻は気付けば自分の体の一部に。

ケン
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

今回はいつもと違う話のすすみ方だったけど、相変わらずアランがやらかしてくれる😂最初からぶっとんでる!

ダグは人質にされるしステューはいつも体に変化が。ラストは違和感なくて気づくのに時間かかった😂
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

前作の方がおもしろかったかな。
でもこちらも楽しめた。

今回も思いっきりはめ外して記憶なくして、最後にエンドロールで振り返り。
アランの言うことは信用ならない😂

ブラッドリー・クーパーかっこよすぎ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.5

ロバート・デ・ニーロはどんな役も見事に演じきってしまう。
役作りのためにタクシードライバーとして実際に働いてたのは有名な話。

トラビスの話すことの何が本当で嘘かよくわからなかった。
観ててヒヤヒヤ💦
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

始まりから想像外の出来事起きてて???ってなった笑 自分たちが記憶をなくしてた間何をしてたか謎を紐解いてく…
記憶をなくすほど飲んだことはないけど、何も覚えてないって怖い🫣

いやー、いい歳のおじさん
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.5

ケヴィン・ベーコン、そしてあのオープニングにはやっぱり敵わないけどこれはこれでよかった!レン役はダンサーの方だからダンスがキレッキレ。もともとザック・エフロンだったのか…それも観てみたかった!

話忘
>>続きを読む

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

1.0

インターンシップコンビのオーウェン・ウィルソンとビンス・ヴォーン。
クリストファー・ウォーケンとウィル・フェレル。

ジョンが暴走気味。
クレアがとても美しかった!

ブラッドリー・クーパー、やなやつ
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.0

静かな映画で途中でちょっと飽きてしまった💦でも後半まさかの展開でびっくり。
もう一度見直したい。

ハリー・ポッターシリーズでお馴染みのダドリー!昔に比べてほっそりしてた。

モンスター上司2(2014年製作の映画)

2.0

おバカさと下品さがパワーアップ😂
まさかあのシーンが今作でもみれてしまうとは…🤮🪥

ケイティ・ペリーのRoar着信音にしてるのとサンドラ・ブロックのことで揉めてるのもおもしろかった笑

今回もNGシ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

前作よりかなりおもしろかった😊
今回は実話も織り交ぜたお話。

シャーロックも大活躍!
やっぱりヘンリー・カヴィルかっこいい〜
伏線回収も👏🏻テュークスベリーとエノーラのかけあいもみてておもしろい☺️
>>続きを読む