ミンナノウタの搾りカスでなんとかやってるみたいな映画。
ミンナノウタ観ないとなんのこっちゃ分からないと思う。
ヴィゴモーセンテン様が…いやでも太っても色気がある…。
いい映画だった!
いいなぁ。
うーん、韓国版オリジナルの方がいい。
緊迫感に欠ける。
綾野剛はいいんだけど、岡田准一がイマイチなんよなー。
韓国ホラーとは相性が悪いのか、何が面白いのかとかいまいち事態が飲み込めてないとか、そんなこんなで消化不良のまま終わる…。
アクション頑張ってる。
あのガム噛んでるお兄さんが1番の功労者では。
ベトナム戦争を彷彿とさせるアメリカのやり方にグロさを感じてしまった。
その割には日本語が出てきたり、製作陣の甘さを感じた。
えっ!
普通に昨日見たジョン・ウィック4より面白い。
これこれ、このくらいのアクション、このくらいのシンプルストーリーでちょうどいいんですよ。
素敵な街並みだし、海辺のカフェ、いいなぁ。
こう言う>>続きを読む
まあまあ。
でも1から順番に面白さが消えていってしまってる感じ。
昨今の作品にしては難しくこねくり回すことなく、シンプルな台本とアクションで良かった。
犬がおしっこかけるところが1番好き。
完全に「こちらの世界」で世界を見ていることに何の疑問も差し挟まれないことに違和感。
櫻井孝宏は良い。
これ最後虐殺の文法使ったってこと?
面白かった。
主人公、王様、この二人の演技が際立って良かった。
と言うか韓国映画は本当に出来がいい。
面白かったけれど、深く心に響くものはない感じ。
これがクリント・イーストウッドの集大成と言われると「うーん」となってしまう。
スペイン版の本家「インビジブル・ゲスト」視聴済み。
韓国版も良いが、やはり原作の出来が良いのが如実に現れている。
うーん、政治的なこととか全く描かれなかった。
物足りない。
A24だからこんなもんか?
面白かった…!!!!
ワンシュチュエーションでこんなに面白くなるなんて!!!
役者さんの演技がうますぎる。
うーん、Amazonプライムで星4.5なのに…。
もしかしたら、当時最新のSFアクションで、金字塔的存在だったりする?