ひなむさんの映画レビュー・感想・評価

ひなむ

ひなむ

映画(563)
ドラマ(112)
アニメ(0)

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.2

まず精神が不安定で女性としてキレる大義名分があるからって、恋人をタコ殴りにして許されるのか、とにかくそこが引っかかってしまった。
 
彼女の奔放さ反抗心ってぜんぶセルフネグレクトなのでは。マジになって
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.9

後世の作品で例えるのもなんですが、
最悪パターンで分岐し続けたララランドみたい。
what if系のハリウッドの光と闇みたいに考察しちゃうけど、実は大きな組織の陰謀…?と勘繰っちゃう所もあったり、混乱
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

熟年夫婦の危機、ナンパ師の恋、ガキの恋が色々混ざってて脚本うまー!
ミームとして昔見た修羅場シーン、こういうことだったんだ!と理解。
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンっていいケミだなとつくづく思う
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.3

性格の悪いハングオーバーみたいな、悪夢の結婚式前日(だけでは収まらず当日も)。
花嫁を内心バカにしてた3人の友情の歪さがどんどん露呈して大変なことになるんだけど、胸が痛くなる、、
実年齢は分かんないけ
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

3.6

ルイ・ガレル補正でウザい言動しまくるゴダールがチャーミングになっててズルい。
年の差婚しかも天才の過渡期って大変そうすぎる。
ゴダールオマージュなカットが結構あるけど、この内容的に皮肉に思えてしまう笑

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

このお話柚木麻子さんっぽいなあ、あれ?今柚木さん出てない?!と思ったらやっぱり原作者だった。
欲望に忠実で手段を選ばない加代子と、同じく手を汚しても権威やプライドにしがみつく東十条は最大の敵にして似た
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.9

キュートで笑えるラブコメ大好きです。
グレン・パウエルの笑顔(主に歯)、笑っちゃうくらいウソみたいに眩しいし、シドニー・スウィーニーの笑顔とスタイルも輝いてて、全体的に目の保養。
あと景色が綺麗で、オ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版未視聴で鑑賞
飯豊まりえの衣装とヘアスタイルが可愛すぎる!
2人のやりとりがいい。
予算の問題かパリまで行ってるが全体の映像のリッチさはない。が、画がしょぼくならないように気をつけてる感じはす
>>続きを読む

劇映画 孤独のグルメ(2025年製作の映画)

3.7

都合のいいストーリーだけど
ふふっと笑えてお腹が空く朗らかな作品。
韓国語がわりと字幕にない会話もあったが、ざっくり伝われば問題なしというおおらかさを感じた。

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

3.3

事前知識がないまま鑑賞したので、大奥っぽい舞台や主人公の立ち位置や作品の独特なノリ、物語の展開に乗り切れなかった。
しかし映像面では、日本美術以外にもクリムトやイスラム美術など世界各地の美術や鮮やかな
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

終始ゾワゾワして集中して観続けたけど、結末が少し物足りない。
個人的に印象に残るシーンがいくつかあったのは評価ポイント。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.4

ヴィレッジの設定といい福原遥の役とか色々乗り切れないけど、木渡ここでも良いキャラしてた。
宮沢氷魚の役、能力チートすぎる。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

前半はアミがジミーの恋心を弄んでる…?とあまり好感が持てない流れだったのもありボーッと観ていたが、ミッチーが登場して空気がガラッと変わり雪景色で集中が戻った。
過去と現在が入り乱れてるので少し混乱する
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

原作読んでたので展開は分かっていたのでそこの新鮮さはないとしても、世の中が熱狂するほど自分の中では盛り上がらず割と落ち着いて観た。

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.7

ノーラエフロンの脚本が粋。
下ネタとかあけすけなシーンもあるのに、全体として下品にならずにまとまっているところも好き。
女子大生〜大人の女性になるメグライアンの服装の変化も可愛いし、コロコロ変わる表情
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

前半はワクワクしたが、途中から睡魔が…
前半の勢いで、もっととんでもない展開や世界を見せてくれると思ってしまった