ひなみょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

被害者本人たちが主演ということでドキュメンタリーっぽい単調さはあるけど、人生が伏線だらけだしあの旅行中の会話を本当にしていたならすごい。何よりトラウマ級の被害にあった人たちが再現してくれるのがすごすぎ>>続きを読む

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

3.8

ハネケでこのタイトルは不穏でしかないのが既に面白い。犯罪をSNSで配信するのは注目を浴びたい他に罰してほしいという懺悔の意味もあると監督が語っていたけど、主人公の現代っ子少女は画面を通すことでフィクシ>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

いやこんなん泣くでしょ…!ものすごく噛み砕いた分かりやすいストーリーだけどまったく飽きさせないどころかどんどん惹き込ませる世界観がもうぶっちぎりピクサー。先祖を心で想うのことの意味を改めて考えさせてく>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

スマートなスパイというより男も女も力技、身ひとつで全員ぶっ殺す!的な大胆さがおそロシア。スパイ養成所はあったらいいなーという下心全開の妄想のようだったけど拷問はリアルで直視できない。主人公の感情が読み>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

予告から察していたけどディテールに物足りなさは感じるし中国とアメコミ要素の主張が強い。だけどアガるところはアガるしストーリーもバカバカしく派手で良い。前作は超えないが認める!というテンション。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーは知ってるタートルズの始まりだけどストリートアート風の表現が楽しい。日本アニメへのリスペクトも忘れないでいてくれるのも嬉しいところ。気軽に観られて幸福度がアガるセンスのいい一作。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

映像の美しさやゲームの世界に入り込んだような世界観は楽しめたがストーリーに物足りなさを感じてしまった。彼女に説得されただけで主人公の成長がイマイチ感じられない。ローティーン向けかなぁという印象。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

前作はアドベンチャー要素が盛りだくさんだったけど今回はコメディに振り切ったなぁという感じ。大作なはずなのに漂うB級感に始終ニヤニヤしながら見た。何も考えずに見れるしバカバカしくて最高。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

IMAX3Dで鑑賞。もはや映画というより映像体験…!80年代ポップカルチャーと未来のミックスはわくわくするし夢がある!頭空っぽにしてただただハイになれる超娯楽作。A.シルヴェストリのテーマ曲がまたいい>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

ストレンジの登場は強すぎてどうなるかと思ったらこういう展開になるのか!戦闘場所やヒーローの組み合わせで戦い方変わるのわくわくするし、敵サノスの強さには圧倒される。CA、GotGの登場、ソーの見せ場もそ>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

シンプルな話のはずがなぜか小難しくなっている…!要はアベンジャーズが起こした災いをアベンジャーズが回収する、自業自得とも言える展開。とはいえケレン味たっぷりの戦闘シーンには燃えた。コアを囲っての戦闘は>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

主役大集合で盛り上がらない訳がない!それぞれの特性を紹介しつつ団結して敵に立ち向かう姿には痺れる。大迫力のアクションとコメディパートのバランスもよい。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

完璧だった殺し屋の失敗から始まる物語。フィンチャー監督作品は死の匂わせが日常にしれっと発生してヒヤヒヤする感じが好きなんだけど、今作殺し屋の話だけあって10分に1回くらいソレがある。
しかし相手もプロ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.0

このシリーズいつもビクビクしながら観てるけど今回は…あれ…怖くないな…?ヴァラクが承認欲求の塊みたいになってるw 悪魔ってはっきりとした目的とかわからない方が怖いと思うのだけど。目新しい演出としては本>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

ケネス・ブラナーの名探偵ポアロシリーズ3作目。毎回舞台となる国の素晴らしい景観を楽しめるこのシリーズ、今回のベネチアも幻想的でうっとりしてしまった。
今作はホラー要素も加わりベテラン探偵が心霊現象に悩
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

ひと夏の恋による成長物語で珍しくもないが、ここまで画に映るものすべて神々しい作品があっただろうか…。天使の戯れか?周りから宝物のように愛された少年の素直さと純真さが眩しい。官能的で美しい神話のような恋>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.8

環境も性格もスケーティングも荒々しく激しい。事件のことを詳しく知らず、彼女の人生そのものが「こんなことある?」の連続で驚いた。トーニャの野心の強さやパワフルさは正にダークヒーロー。可笑しくも悲しく、悲>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

原作絵のほんわかしたイメージのうさぎじゃなかった!めちゃくちゃ活発なピーターの、わりとブラックジョーク強めな実写化。モフモフかわいいんだけど個体の死(人間の死)に頓着しない動物界の日常というか野性味が>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃお金をかけたB級感。これ、劇場でキめてボルテージあげるやつだ。テレビだと効果音とストーリーのチープさが気になってしまう。爆音で脳揺さぶられながらロック様と一緒にジョーーージ!!と叫びたい。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.2

W.アンダーソンが日本を題材として扱ってくれるのが嬉しいしそれがストップモーションという贅沢さ。シュールで淡々としたテンポがじわじわ可笑しくなってくる。わんこはかわいいし何故か凝ってる寿司や手術シーン>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.8

ジャケとタイトルのPOPさからは想像できない激痛描写とジャケ写通りのクドさが絡み合った濃いシチュエーションスリラー。痛々しさに何度も目を細めながら見た…。あと閉じ込められてるのが仮説トイレなのもあって>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

物語の特性上仕方ないのかもしれないけど何度も同じようなシーンが繰り返されるので中盤ダレる。吹替がプロじゃないのもノイズだけど台詞回しが妙に古臭く引っ掛かりが。この手のホラーコメディはいっそミュージカル>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

1でギャグセンスが合わないなぁと思ったけどやっぱり2もそこそこ合わないwストーリーやアクションもこれといって高まるところはなかったかなぁ。終盤の自虐ネタが一番笑った!

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

ふざけながらギャグかまし続けてる現在と同時進行で凄まじい過去も振り返るから笑ったり真顔になったり表情筋忙しい。傍若無人に振る舞うプールが、他者を守ろうとする姿にヒーローを垣間見る。映画・俳優ネタが盛り>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

正しさが問われる現在を描いてもいるし、普遍的な人との繋がりを改めて見つめ直す作品でもあると思った。事細かな説明がなくとも背景が見える登場人物を演じた役者さんたちは見事。ずっしりと見応えがある。パルムド>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

シリーズ3作目。派手なドンパチのあとの友情(ヒロインは許さん)に絆されて一瞬いいラストだった♡となったけど、いや、血液調べて分かるなら今までの実験なんだったの──?!もう2と3メイズでもないし。勢いで>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.8

サバイバルアクションシリーズ2作目。元がYA小説なのでリアリティとかは置いておいて…前半はジェットコースタームービー楽しい!イェーイ!と頭空っぽで楽しめる。後半は主人公のカリスマ性が薄れてしまい少し残>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.0

巨大な迷路に閉じ込められた若者たちのサバイバルを描くサスペンススリラー。いいね!いい!こういうの好き!設定がわくわくする!ぼくらの勇気未満都市とかロングラブレター好きだったひとはきっと好きw 迷路をも>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

顔に障がいが残る男の子が外の世界へ踏み出していく物語だけど家族や友人にもスポットを当てていて多くの人に寄り添うようなお話だった。「正しいことと優しいことの間で迷ったら優しさを選べ」って染みるね。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.8

地雷を踏んでしまい身動きが取れない状況と人生の中で踏み出せなかった一歩を重ねる発想がおもしろい。絶対訪れるトミーの死がいつ来るかというとこが緊張感MAXだったけど、オチをどっちに振るのかドキドキしなが>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

情報を入れずに見てと言われ予告も見ずに鑑賞。めちゃくちゃ笑ったし立ち上がって最後拍手しそうになった!とにかく映画への熱量や愛が凄まじく、画面を通して興奮が伝染する。本当にこんなわくわくさせられる日本映>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

主人公の世界のすべてだった物語を、主人公が引継ぎ、決別する。善人とは言い難い偽の両親の愛こそがその物語で、本当の家族の葛藤とそれを乗り越えてどう家族になっていくのか。様々な愛に満ちていて愛おしくなる映>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

壮大なあらすじを観た感じだった!決して悪くはなく、制作でごたごたしたのに短期間で纏めたのはさすがロンハワードだけど、特にどこが良かったかと言われると……うん。しかし優しい男だよハンソロ…!もっと大暴れ>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

原作ファンなので最初はダイジェストっぽいまとめ方に引っかかったが、中盤からはもう色々すっ飛ばしたことが気にならないくらい、とにかく音の表現が素晴らしかった!
ジャズへの想い、夢や仲間との絆が音に乗って
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

2.0

脅かし方も展開も設定も雑オブ雑!!実話ベースだから盛れないにしても、もし建物内で迷子になったら…とか、子供もいて精神科医も絡ませるなら色々展開できたでしょうに!舞台を生かせてない~🥲

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

動物愛護の観点で見てしまって始終切ない気持ちになった。でも狭い空間での恐竜バトルは新鮮で良かったのとお決まりのホラー演出にはちょっと笑えたり。大惨事になりそうな次回作が楽しみ!