チャンママさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

チャンママ

チャンママ

映画(287)
ドラマ(217)
アニメ(0)

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.8

何組かの家族が集まって助け合いながら暮らす究極のシェアハウス。こんな家族の形があってもいいなと思う。子供達は寂しくない。兄弟体験も出来るし、帰りが遅くなる親がいても安心していられる。
子役も可愛かった
>>続きを読む

0

青い海の伝説(2016年製作のドラマ)

4.5

人魚という神秘的な存在を前世と絡めたラブストーリーだが、家族のしがらみや恨みも交えてあり面白かった。
笑いとシリアス部分の配分がちょうどいい。全20話だが1話が短いので観やすい。日本でリメイク版をやる
>>続きを読む

0

ナイト・ドクター(2021年製作のドラマ)

3.5

夜だけ専門で働くナイトドクター。
こういう医師がいたら確かに心強いが、実際毎日夜だけ働くなんて、家族がいたら厳しそう。
何となく最終回まで観たけれど、役者さんがあまり医者らしい医者に見えなかったのが残
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

4.2

MERとはmobile emergency roomの頭文字を取った移動型治療室。
新しいタイプの医療ドラマで最終回までハラハラドキドキの連続だった。
キャストそれぞれの良さが際立っている。大好きな鈴
>>続きを読む

0

D.P. -脱走兵追跡官-(2021年製作のドラマ)

3.8

韓国の兵役はよく耳にするが、これは一体いつの軍隊の話なの?というくらい壮絶なイジメが横行している。
今は改善されてることを切に望むが、抑圧された社会では鬱憤の矛先が弱い者に向かうのは仕方ないのか?どう
>>続きを読む

0

ボーイフレンド(2018年製作のドラマ)

4.5

パクボゴムの魅力満載。
16話中、ほとんどが彼のファンでなかったら飽き飽きしてくるようなところもあるけれど、最終2話は家族愛も詰まっててなかなか良かった。
年齢差、立場、収入格差などを乗り越えた純愛ス
>>続きを読む

0

ライオンのおやつ(2021年製作のドラマ)

4.0

ゆったりとした気持ちで観たいドラマ。
原作とは一部変わっているけれどドラマもなかなかの作り。
人の人生はろうそくのよう。そして人は死んだら誰かの光になる。という言葉が印象的。
死ぬ前って死んだ人が迎え
>>続きを読む

2

ラケット少年団(2021年製作のドラマ)

4.0

タンジュンサンが、愛の不時着→ムーヴトゥヘブン〜私は遺品整理士ですに引き続き、また違った顔を見せてくれる。
今回は、中学生でバドミントンに青春をかける役で、ある意味男らしいところと可愛いところが混在し
>>続きを読む

0

賢い医師生活 シーズン2(2021年製作のドラマ)

5.0

やっぱりこの5人組はサイコー。バンドで演奏する曲もいい!
仕事も完璧で人格もこの上なくて親孝行なんて出来過ぎ。
私の一推しはアン先生とイ先生の息子のウジュ。
アン先生にあれだけ愛されてるチャンギヨウル
>>続きを読む

0

ハイバイ、ママ!(2020年製作のドラマ)

4.3

死んであの世に行けない人は幽霊として存在しているのか。霊媒師や除霊師がいることを考えるとあり得るのかな。でも自分の大事な人のところに限られた期間だけでも戻って一緒に過ごせたら最高だと思う。
あの世に行
>>続きを読む

0

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

3.8

朝ドラにありがちだが、1話15分なので大きな盛り上がりはないものの穏やかに流れて時間が心地よい。
主人公モネは宮城県にある島出身で、東北地震で被災したことがその後の生き方を変えていく。モネの性格の良さ
>>続きを読む

0

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

3.6

ただただ怖いの一言だけど何となく次も観たくなる。
幽体離脱って聞いたことはあるけれどこんなのが本当に起こったら超怖い。
ドラマで、人が入れ替わっちゃうのがあるけどこれもある意味幽体離脱?

0

Mine(2021年製作のドラマ)

4.0

敷地内で孔雀を飼い、ゲートにガードマンを置き、敷地内での移動を電動カートでするような大金持ちの登場人物たち。
そんな生活でもそれぞれ問題や悩み、孤独を抱えている。
でも最初的に強く逞しく美しいのは女性
>>続きを読む

0

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~(2016年製作のドラマ)

3.6

勧善懲悪なので観ていてスカッとするが、登場人物の名前が覚えにくく、あれ?これって誰だっけ?と思い出してると内容にのめり込めなくなる。
詐欺師も怪盗ルパンと一緒で正義のためならアリかも。

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

3.7

亡くなった人が誰かに憑依するなんてあり得ないんだろうけど、最後にお別れをきちんと言えなかったときなどは体験したい奇跡かも。
松坂桃李はかっこいい役よりもこのドラマみたいにちょっと抜けてる3枚目の方が断
>>続きを読む

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

5.0

アスペルガー症候群という障害を抱えた難しい役をタンジュンサンが上手く演じてる。
遺品を故人の気持ちを聞きながら整理することで、遺された家族は本当のお別れが出来るのだろう。
依頼人は面倒臭い仕事として頼
>>続きを読む

0

ナビレラ -それでも蝶は舞う-(2021年製作のドラマ)

5.0

自分史上最高のヒューマン系韓流ドラマ。年齢差が50歳近くある1人の老人と、若いバレエダンサーの青年が段々と心を通わせてゆく。
青年は父親との関係がギクシャクしていて頑なに拒んでいたが、老人との触れ合い
>>続きを読む

0

ヴィンチェンツォ(2021年製作のドラマ)

4.0

イタリアマフィアのコンシリエーレ(相談役または右腕のような存在)であるヴィンツェンツォ。弁護士なのにやたら強い!
前半はよくわからない部分もあるが最終5話が面白い。
本物の悪党をやっつける自称悪党ヴィ
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

3.0

出演者に魅力を感じないかな。半沢風に無理して寄せてる感も嫌い。場面も陰気臭く明るい気分にはなれない。
「結婚できない男2」が失敗したためか、今回はやたらと番宣のためにバラエティ出演していた阿部寛の意気
>>続きを読む

0

賢い医師生活(2020年製作のドラマ)

4.5

登場人物が多く名前を覚えるのが大変で1度挫折したものの、再開してみたらものすごく良かった!
同じ監督作品の「刑務所のルールブック」を観てからの方が、知ってる俳優さんが沢山出てくるので楽しめる。
大学時
>>続きを読む

0

刑務所のルールブック/賢い監房生活(原題)(2017年製作のドラマ)

5.0

刑務所というなかなか知り得ない社会の中で繰り広げられる友情物語。
くせのある受刑者たち。根っからの悪人もいれば正当防衛や冤罪で収監されている人まで様々。
口は悪いが心の優しい刑務官。
食料事情から労務
>>続きを読む

0

世界で一番可愛い私の娘(2019年製作のドラマ)

3.5

地上波で毎日少しずつ観たためか65話という長さを感じなかった。
韓国版「渡鬼」のようなホームドラマ。
肝っ玉母さんのような逞しいオモニと3人の娘が中心に描かれている。
日本も韓国も同じような問題を抱え
>>続きを読む

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

3.8

主演のイソンギュンが、パラサイトのお金持ちの旦那さんと全く違う人みたい。
役者さんを見ていると、人って、身なりや乗ってる車や堂々とした態度一つでいくらでも違う人になれるんだなとつくづく思わされる。
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.8

成功した選ばれし者の象徴であるスカイキャッスルという住宅地。
欲望と見栄に満ちたお金持ちの家族。根底には我が子可愛さがあるものの、体裁や見栄が捨てきれない。ドロドロしてある意味サイコパスだが、時に笑い
>>続きを読む

0

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)

3.5

主演のイムシワンとシンセギョンが綺麗。でもストーリーの盛り上がりにやや欠けるので、次が楽しみって言うようなワクワクはないかな。韓国はお付き合いするだけでもお互いの家の格差を嫌うみたいなので大変そう。

0

ドドソソララソ(2020年製作のドラマ)

4.5

お金持ちのお嬢さんララが無一文になってしまうが、天性の明るさを持った彼女がウンポという町でいろんな人に出会いながら逞しく生きていく。ララの飼ってるミミという犬が可愛い!
音楽がテーマにもなってるのでそ
>>続きを読む

0

真心が届く(2019年製作のドラマ)

3.6

憎まれ役もなくほのぼのと観られる。ユ・インナはシークレットガーデンのときと顔が違いすぎ同一人物とわからなくてびっくり‼️

0

運命のように君を愛してる(2014年製作のドラマ)

4.2

1話目を観ているとふざけてるのかと思いきや、完璧なラブストーリー。主演のチャンヒョクの笑い方が気になるが、彼は髪型や表情でめちゃくちゃカッコいい。
チャンナラ演じるミヨンの描く絵が明るくて色使いが素敵
>>続きを読む

0

凍てついた愛(2019年製作のドラマ)

4.0

中学校でのイジメから発生した事件がテーマなので前半はかなり暗いが、後半から面白くなってくる。
母親は誰もが自分の子供を守ることに必死になり、時に正しい道を踏み誤る。
「愛の不時着」で憎たらしい悪役を演
>>続きを読む

0

魔女の恋愛(2014年製作のドラマ)

4.0

25歳のパクソジュンが初々しい。14歳も年上女性との恋愛物語だが、ソジュンにかかるととにかく素敵。
脇を飾る俳優たちも全ていい。
こんな歳の差カップルなんて信じられないって思うけれど本人たちは年齢差を
>>続きを読む

0

シークレット・ガーデン(2010年製作のドラマ)

4.0

ヒョンビンが若くて細っそり。
独特のツンデレに笑えたり惹き込まれたり。
ヒョンビンのお茶目な演技を観ていると、愛の不時着で、可愛い表情をするなんて芸当はお茶の子さいさいなもんだと合点がいった。
恋人役
>>続きを読む

0

キルミー・ヒールミー(2015年製作のドラマ)

3.5

「彼女はキレイだった」で恋人役を演じたパクソジュンとファンジョンウムが兄妹役。
幼い頃の体験から多重人格者になってしまった主人公と、悲しい過去を共有する女医。
ドラマ前半は筋もわかりにくくちょっと観る
>>続きを読む

0

私のIDはカンナム美人(2018年製作のドラマ)

3.8

気楽に楽しめる。韓国人には当たり前とも言えるような整形にもそれなりの苦悩や苦労があるのかな。
家族愛あり、友情あり。主役のミレがどこか自信無さ気でオドオドしてる演技が上手い。

0

青春の記録(2020年製作のドラマ)

5.0

若者達の心の葛藤や恋愛、韓国人にとって避けては通れない兵役義務、家族の問題など最初から最終話まで惹き込まれっぱなし。
主役の2人がデートで訪れる場所の夜景やイルミネーションも思わず行ってみたくなるほど
>>続きを読む

0

彼女はキレイだった(2015年製作のドラマ)

4.7

自分に自信がなく脇役として生きてきた女性がいつの間にやら輝く女性として変身していく。パクソジュンの魅力も満載。
ソジン役の女性キャラが気になると書かれてる人も多いけれど、私は気にならなかったしあれはあ
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

3.5

不慮の事態により4話で終了となったドラマ。
最終回はどう作るのかと心配したが、事実を知って観ると、皆のセリフ1つひとつが春馬君への追悼になっているようで重く感じた。
春馬君の満面の笑みを観てると何故が
>>続きを読む

0