チャンママさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

チャンママ

チャンママ

映画(287)
ドラマ(217)
アニメ(0)

キム秘書はいったい、なぜ?(2018年製作のドラマ)

5.0

見始めは軽いノリのラブストーリーかと思っていたが、家族愛がいっぱい詰まってる。「梨田院クラス」と全く違うパクソジュンの魅力が満載。スタイルの良い細マッチョの身体でスーツを着こなし何とも素敵。
秘書室で
>>続きを読む

0

胸部外科:心臓を盗んだ医師たち(2018年製作のドラマ)

3.6

肺と心臓を扱う胸部外科。コロナでよく耳にするようになったECMOが度々登場し、改めて凄い機器だったのだと思った。 
医療はサービスと割り切る理事長と、医療に理想を持つ医師達。利権が渦巻く大病院の光と闇
>>続きを読む

0

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(2020年製作のドラマ)

3.5

それぞれの病と生活を抱える患者とそれに向き合う病院薬剤師。それほど重くもなく、特別の感動までもないけれどまあ最終話まで楽しめた。こんな薬剤師さんが実際にいたら超嬉しいけど、実際には有り得ないだろうから>>続きを読む

0

監査役 野崎修平(2018年製作のドラマ)

4.0

大好きだった「踊る大捜査線」以来、久しぶりに熱血漢の織田裕二のはまり役。
愚直で出世欲とは無縁に正義感を持って上に立ち向かう男気のある監査役。
それを支える妻(西田尚美)に半沢直樹の妻(上戸彩)が重な
>>続きを読む

0

ディア・ペイシェント~絆のカルテ~(2020年製作のドラマ)

3.3

田中哲司の怪演が怖かった。こんなモンスターペイシェントがいたら医師はおちおちしてられない。
親の介護とか高齢者の認知症問題もテーマに取り入れられていて、現実問題なんだけど想像すると将来が末恐ろしい。

0

すぐ死ぬんだから(2020年製作のドラマ)

3.5

原作本を読んでいたので、キャストを含めドラマ化を長く楽しみにしていました。原作には負けているけれどまぁまぁの内容でした。
しかし歳を取ると自分だけ元気でも同世代の仲間が次々と認知症になったり亡くなって
>>続きを読む

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

3.8

「ある春の夜に」を観てからの視聴だったのでキャストがだいぶ被っていて、それほど韓流ドラマに詳しくない私でも、知ってる人が出てくる発見が面白かった。
チョンヘインの笑顔に癒されるのはもちろんのこと、「愛
>>続きを読む

0

竜の道 二つの顔の復讐者(2020年製作のドラマ)

3.5

最近ヘラヘラした遠藤憲一を観ることが多いけれど、この役は本来の強面の悪徳経営者。凄みのある迫力ある演技。
復讐劇なので終始暗めだが家族愛がテーマになっている。

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

4.5

毎回放送が楽しみで仕方なかったドラマ。とにかく多部未華子が可愛いのと、大森南朋の新境地が見もの。
男性が家政夫で女性はバリバリのキャリアウーマンという設定が今の時代に合ってるんだろうな。
結婚はしたい
>>続きを読む

0

結婚契約(2016年製作のドラマ)

4.2

人を愛することを知らない冷徹で自分勝手な男が、ある母娘と知り合いいつの間にかかけがえのない家族になっていく。
世界で1番好きになった女性は病気で、限られた時間を幸せに仲良く暮らすことに。子役の女の子が
>>続きを読む

0

ある春の夜に(2019年製作のドラマ)

4.0

大きな起承転結があるわけでもないが毎回楽しみに観れた。
薬剤師であるシングルファザーと図書館司書の恋愛がじれったいけど、上手くいくとこちらも微笑ましくなる。子役の子供の存在も可愛い。
韓国の一般市民の
>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

5.0

男性でも思いっきりハマれる韓国ドラマ。主人公のセロイとイソの恋愛模様が純愛でたまらない。
男気のあるセロイの生き様に周りの人は惹かれて付いてくる。ドン底から這い上がるたくましい姿に感動。
最終回で死の
>>続きを読む

0

ハケンの品格 続編(2020年製作のドラマ)

3.0

たぶん今の時代に合ってないんだろうな。全然面白いとは思えなかった。あんなパワハラもあり得ない設定だし、最終回での仮装や演歌歌手として登場したのには、笑いどころかシラけた気分になった。視聴率が高かったの>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

5.0

噂に漏れずどハマりした韓流ドラマ。
韓流を毛嫌いしている人でも観たら絶対にハマります。
昔大流行した冬ソナとは全く違います。
主役の2人が素敵過ぎるのはもちろんのこと、2人を取り巻く共演者キャラがなん
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

教師のミスステイシーが来てからアンの学校は団結力も増していく。
アヴォンリーに来たばかりの頃のアンはイジメにもあっていたけれど今では彼女を中心に全てが回っている。
養父母のマシューとマリラは家族を持っ
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

プリンスエドワード島の村アヴォンリーでのアンのその後の生活。
クラスメイトのダイアナやギルバート、コールとの友情や新任教師との出会いなど感動シーンは数多い。
ダイアナの叔母がアンのことを評価しており助
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

アンが手違いからカスバート家に来てしまい、一旦は孤児院に返されることになるが、アンの純粋な性格に心を惹きつけられたマシューとマリラは正式にアンを家族として受け入れ養子となる。
自分の気持ちに素直で現実
>>続きを読む

0

珈琲屋の人々(2014年製作のドラマ)

3.5

とある商店街にある小さな珈琲や。
マスターが丁寧に入れる珈琲を飲みに癒されたい人が集ってくる。
マスターはやむを得なかったとはいえ殺人事件を起こした前科者。
そして彼に夫を殺された妻がこの珈琲やを訪れ
>>続きを読む

0

深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-(2019年製作のドラマ)

4.5

夜12時から朝7時まて営業する深夜食堂。最終回は大晦日の年越し。
他人同士がまるで家族のように、マスターを囲んで年越し蕎麦を食べ、そしてお雑煮を食べる様は都会のオアシス。
とにかく出演者は豪華!
就寝
>>続きを読む

0

楽園(2017年製作のドラマ)

3.7

金子ノブアキの怪演がとにかく怖い。優しい笑顔と目が据わって人を見る姿に人間の二面性を感じる。
家庭内で起こりうる事件。
家族でありながらどう扱ったらいいのかわからない親子関係など。実際にあり得る事件だ
>>続きを読む

0

深夜食堂 -Tokyo Stories-(2016年製作のドラマ)

4.5

深夜食堂Netflixオリジナル版。
寡黙だけれどどこか優しいマスターの店に集う常連さんたち。
小さな店だから話は筒抜け。内緒話なんて出来ないけどみんなが友達であるかのように相談にのってくれる。
出演
>>続きを読む

0

行列の女神~らーめん才遊記~(2020年製作のドラマ)

3.3

気楽に観るには良いが特別な感動がないかな。
絶対味覚を持つ主人公のゆとりが作るラーメンは奇抜過ぎて美味しそうに見えない笑でもこれを観るとラーメンが何となく食べたくなる。

0

深夜食堂 3(2014年製作のドラマ)

4.5

渋くて人情味溢れるマスターの店に毎夜集うお客たち。人の悩みは恋愛だったり親子関係だったり職場の同僚との関係だったり。最後にはそれなりの答えを出して悩みを解決していく。
お店で出てくる料理は家庭料理がほ
>>続きを読む

0

片想い(2017年製作のドラマ)

3.6

元大学アメフト部の仲間たちがある殺人事件を巻き込まれる。
事件には性同一性障害という難しいテーマが絡んでいる。この世には男性と女性の2つの性しかない中でもがき苦しむどちらでもない人達。
戸籍交換なんて
>>続きを読む

0

ボク、運命の人です。(2017年製作のドラマ)

3.6

純愛ラブストーリー。
亀梨和也が真面目で山下智久がチャラ系のキャラクターなので観ていて落ち着く。
最近の山ピーは真面目な役が多いので逆に新鮮。
全10話で最初の方はなかなか進展しない恋愛にもったり感が
>>続きを読む

0

路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年製作のドラマ)

3.5

吉田修一原作、日台共同制作ドラマ。
台湾と日本の強い結びつきを改めて感じた。
台湾が好きで3回訪問してるが、台北だけではなく新幹線に乗って他の町も旅してみたくなった。
ドラマの評価はあまり高くないけれ
>>続きを読む

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

3.5

気楽に観れました。どこか自信がなくコミ障と悩む人なら元気を貰えるドラマだと思います。子役のウララちゃん可愛い💕

0

深夜食堂 2(2011年製作のドラマ)

4.0

毎夜ここをオアシスのように集ってくる人々。ルーティンの人もいれば何か悩みを抱えている人もいる。
マスターの美味しい心のこもった料理を食べ元気を取り戻していく様がなんとも寝る前に心地よい。
ゲストが最後
>>続きを読む

0

ヒトリシズカ(2012年製作のドラマ)

3.5

幼少の頃から複雑な環境で育った静加という謎多き女性を夏帆が怪演。
途中暴力的なシーンがあるものの全5話とも引き込まれた。
1話完結で作られているようにも感じるが静加を巡っての話なので繋がっている。
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

5.0

きのう何食べた?ファンなら絶対楽しめるスペシャルドラマ。
この回はケンジの料理シーンも多く、腕をあげた家事を安心して観ていられる。
男女の夫婦よりもある意味女っぽいケンジの対応が心温まる。
相手を思い
>>続きを読む

0

素敵な選TAXI 〜湯けむり連続選択肢〜(2016年製作のドラマ)

4.0

熱海の旅館を舞台に複数のゲストがそれぞれ絡み合う素敵な選タクシー史上最高傑作。
今やなかなかお目にかかれない清水富美加が出演しています。

0

素敵な選TAXI(2014年製作のドラマ)

3.8

毎回ゲストが出てくる完結ドラマだけど色んなところで微妙に関連があって面白い。第5話の吉田羊の回がマイベスト。
最終回も度肝を抜かれる展開があって上手くできてるなぁと感心。バカリズム脚本。
演出が各回で
>>続きを読む

0

深夜食堂(2009年製作のドラマ)

4.0

深夜に安らぎを求めてやって来るワケアリのお客たち。
料理も何気ないものばかりだが食べたくなってくるから不思議。
壁に貼られたメニューは豚汁定食とお酒だけ。でも客のリクエストで何でも出てくる。
お酒は3
>>続きを読む

0

これは経費で落ちません!(2019年製作のドラマ)

5.0

多部未華子の森若さんと重岡大毅の太陽くんとのほんわかした恋愛と、経理のプロの目から見た真面目なドラマ展開が毎回楽しみでした。経理部同僚の伊藤沙莉と江口のりこがいい味出してます。

0

プラージュ ~訳ありばかりのシェアハウス~(2017年製作のドラマ)

3.7

根っからの悪人じゃないのに罪を犯してしまった訳ありの住人たちが暮らすシェアハウス「プラージュ」。オーナー兼管理人を務める石田ゆり子が暖かくみんなを見守っている。主演の星野源はもちろんどの役者さんも良か>>続きを読む

0