ponさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

pon

pon

映画(774)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.3

3枚の絵画を巡って、ルパンとキャッツアイが奪い合うと思いきや…。

ルパンの映画はほぼほぼ全部見てると思うけど、安定した面白さがありますね〜。今回は五右衛門が若々しくて、ちょっとイケイケな雰囲気出てた
>>続きを読む

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)

3.4

元シークレットサービスで、大統領の命を救ったこともある輝かしい経歴を持つジョーだが、とある事件を起こし、今はアル中の私立探偵。そんな彼に依頼が舞い込み、お客につきまとわれて困っているストリッパーを助け>>続きを読む

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

3.3

テロリストに妻子を殺された消防士が、リベンジするために単身コロンビアに乗り込むお話。

見たことあると思っていたら、こちら初見でした。THE90年代のアクション映画って感じでしたが、嫌いではなかったで
>>続きを読む

スイング・ステート(2020年製作の映画)

3.7

大統領選の最中、劣勢に立たされたヒラリー陣営の選挙参謀ゲイリーは、どちらにも転びうる地区、スイングステートにて、民衆のために立ち上がるヘイスティング大佐の動画を見て、彼を町長選に立候補させ、それをきっ>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.9

元シークレットサービスで大統領警護をしていたフランクの元に、レイチェルという今をときめく歌手の警護をして欲しいとの依頼が入る。
最初は乗り気でなかったフランクだったが、ストーカーの常軌を逸した行動から
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.3

ストーリーは説明不要レベルの王道パターンでした。

映像、登場する武器や乗り物、特殊効果等々、当時としてはかなり良かったのかな?って感じではありますが、ストーリーも含め現代のレベルを考えてしまうと、満
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.2

女性が通り魔的な犯人に次々に殺害されるという事件が発生するが、警察は犯人の目星もつかぬままただ時間だけが過ぎてしまっていた。保安官のディークは、元検挙率No.1の凄腕デカだったが、ある事件をきっかけに>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.3

ナノテクノロジーを利用して、NATOが開発した新型兵器ナノマイト。医療用に開発されたが、技術転用し、金属を食べるように改良された後、兵器化されたのだった。弾頭に用いると街を喰らい尽くすことが出来るこの>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

グルーとルーシーは結婚し、二人ともAVLエージェントとして勤務していたが、ある日、元子役の指名手配犯でもある悪党、ブラッドを取り逃がしたことでクビになってしまう。
途方に暮れるグルーのもに、双子の兄弟
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

世代交代の波が押し寄せてきた怪盗の世界で、グルーが自分が世界一の怪盗であることを証明すべく、ミニオンズと月を盗むというお話。

ミニオンズシリーズ。とことん見る順番間違えてるみたいです笑

3人の子供
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.5

この2年間?3年間??コロナにかかることもなく、病気とは無縁の生活してましたが、10年以上振りにインフルになり、お家で隔離生活してます。映画でも見ようかなっと思うも、気分が乗らず、ミニオンズの見てない>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

転職してからというもの、心も体も忙殺されて、全然見る余裕がなかったですが、癒やしを求めて久々の映画鑑賞しちゃいました。

ボスのために尽くすことに生き甲斐を感じ、とにかく強いボスを探してまわるミニオン
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ビルはテレビ局の社長で大富豪。
ある日、頭の中で誰かの声が聞こえ、その正体が何か分からずに困惑していた。そんなビルの娘、スーザンは医師をしており、ある日喫茶店で素敵な男性と出会う。スーザンには彼氏がい
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.1

前作でギズモを連れ帰ったお爺さんは病気で亡くなり、お爺さんのお店は再開発のため取り壊されることに。店にいたキズモは命からがら逃げるも、動物実験をしている研究員に捕まってしまう。ビリーは職場で、ギズモの>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.2

郊外に庭付き一戸建てを買い、夫婦仲も良く、出世もし、何不自由ない生活をしていたが、何か日々に物足りなさを感じていたサラリーマン。家路につく電車の車窓から、ダンス教室の窓際に佇むきれいな女性に惹かれ、不>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.4

今日から新しい職場でのお仕事スタート。
これからは長くなった通勤時間を利用して、毎日映画三昧だーい!

こちらも1を見たので、2も鑑賞!
1でミス・アメリカを救ったFBIエージェント、グレイシーは、本
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.3

爆弾魔の次なるターゲットが、ミス・アメリカを決めるコンテスト会場と知ったFBI捜査官グレイシーは、潜入捜査を命じられ、ニュージャージの代表として、コンテストに出場するのであった。ミスコンとは程遠い、見>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.7

1を観たら、2も観なくちゃでしょってことで、続けて鑑賞!

前作でラリーは博物館の夜間警備員として働いていましたが、今作はその後ビジネスで成功し、会社の社長になっているところからスタートする。前に勤め
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

今年の正月は両親コロナ感染中で実家にも帰れず、嫁子供は嫁の実家に帰省し、一人で特にやることもないので、ひたすら映画三昧だぁ〜。

今年に入って3作目はこちらの作品。

無職でバツイチのラリーは、元嫁が
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

ロミオとジュリエットを現代風にアレンジしたこちらの作品。

久々に見ましたけどやっぱり良いですね。

ストーリーは言わずもがなと言ったところですが、その魅せ方が非常に上手いですね。
そしてディカプリオ
>>続きを読む

アナライズ・ユー(2002年製作の映画)

3.5

明けましておめでとうございます。
2023年1本目は、持ってるDVDの中で未レビューだったこちらの作品を再鑑賞。

前作の続きを描いた作品。
収監されてたマフィアのボス、ポールが刑務所内で命を狙われる
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

DVDを買ったもののずーっと見れてなかった作品。一年を振り返る意味でも、新たな一年を迎える意味でも大晦日にもってこいな映画でした!そして思ってた以上に良かったです。こういうテイストが好みなんですかね。>>続きを読む

一度も撃ってません(2020年製作の映画)

2.8

売れない小説家の市川は、ハードボイルド小説が書きたく、実際に起こった殺人事件の、公表されていないような詳細な情報を詰め込んだ、サイレントキラーというタイトルの小説を執筆するのであった。彼がこれまでに執>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.3

前作の続きを描いた作品。
ハドリアヌス帝はローマ帝国の拡大をやめ、和平路線を推し進めようとするが、元老院はコロッセオで残虐な格闘をさせ、民衆感情を煽り、拡大路線を維持させようとするのであった。
ルシウ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.2

発明家のお父さんが子供のクリスマスプレゼントを買いに、チャイナタウンのお店に行くのだが、そこで見たこともない動物がいることに気がつく。店主は売るのを拒否するが、店主の孫が、黙って販売してしまう。
ただ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

アーサーという障害をもった男性が、ジョーカーになった所以を描いた作品。こんなバックグラウンドがあったとは!!

アメリカの実在する社会問題をジョーカーを通して訴えてるような感じでしたね。資本主義社会に
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

うーん。3部作見終わって、理解できてない部分を補うために、解説諸々読み漁りましたが、結果フワッフワな感じのままエンディングを迎えた感じになってしまいました。

マトリックスという夢の世界で、ネオは飛ん
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

一作目で悶々とした部分が、二作目でもいまいち解消されず、なんとなく作品の世界観とか全体像は見えてきたけど…とりあえず全部見終わってから皆さんのレビューを読ませて頂いて、がっつり復習が必要な感じですかね>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

小学生?中学生??の時に見て以来久々の鑑賞でした。当時めちゃくちゃ話題となったこの作品ですが、いまいち理解出来ず、あんまり良いイメージがなかったですが、今見てもやっぱり内容としては複雑ですね。頭の中を>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.6

SF研究会に突如としてやってきたタイムマシーン。彼らの部室であるモノが壊れ、タイムトラベルを行い問題を解決しようとするが…。

非常にどうでも良いようなことを若者達が必死になる様。青春ですね〜。
スト
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

何度も観ているこの作品。レビューしてなかったので再鑑賞しちゃいました。

トニー・スタークは天才的な科学者で、父親が作った軍需会社を引き継ぎ、その才能をいかし巨万の富を得ていた。ある日、アフガニスタン
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.9

退役軍人のウィルは、職もなく、また妻の手術費を保険申請するが、保険対象外の治療となってしまい途方に暮れる。
血の繋がっていない兄に助けを求めたところ、銀行強盗に誘われてしまう。選択の余地がないウィルは
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.2

古代ローマのお風呂職人(テルマエ・ロマエ)であるルシウスは、新たな構想が浮かばず悩んでいた。そんな時に、湯水の中に潜り考え事をしていると溺れてしまい、現代の日本にタイムスリップしてしまう。銭湯に降り立>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.8

トロイを鑑賞し、タイムリーにスパルタ軍という共通のワードがあったので、こちらの作品を鑑賞。

レオニダス王が率いる300人のスパルタ軍が、クセルクセス王率いる100万ものペルシア軍を迎え撃つという実際
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.3

分析官としての才能があったため、諜報員に憧れていたものの、なることを許さなかったマックス。諜報員が次々と殺され、本部が襲撃される事件が起こり、念願だったエージェントとしてデビューすることになる。成績と>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

観たかったこの作品が飛行機のVODにあったので鑑賞。

前作で大活躍したマ刑事は、とある事件の容疑者をベトナムへ引き受けに行くが、現地で韓国人マフィアが堂々と違法行為を行っている様子や、容疑者の自首し
>>続きを読む