hさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

h

h

映画(769)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ピーウィーの大冒険(1985年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後はみんな集結してくれて嬉しかった
終盤こち亀

激突!(1971年製作の映画)

4.1

高速教習を湾岸ミッドナイトみたいなゲームで済まされたので一生高速道路運転できない

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

3.4

単に合わなかった。言わずもがな両親宅周辺のちゃぶ台、スイカ、看板のフォント、窓などは好きです

絞殺魔(1968年製作の映画)

3.9

オープニングのご機嫌に遂行される殺人とか、取調室の鏡とか諸々『CURE』ぽかった
エレベーターのシーンは逆ジャングルポケット

玉城ティナは夢想する(2017年製作の映画)

-

カット割りが細かすぎてつかれる
セリフが秋元康の帯文ぽい

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

途中何度も見るの辞めようかと思ったけど、広瀬すずの泥臭さと國村隼の包容力のおかげでなんとか持ちこたえられた
北央戦は普通に泣きそうになった

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.9

MVPはガム、最後のノリが銀魂っぽい
神殺しによるカタルシスは豪勢ながら軽薄

部屋(1972年製作の映画)

-

免許に携わる人たちはなんでこうも高圧的なんだ

淑女は何を忘れたか(1937年製作の映画)

4.0

俳優の表情だとかそういったところではなく、ショット一つであんなにユーモラスに撮れるのか
「殴られたわ」→「いいわね〜」 ?

桃色の店/街角 桃色の店(1940年製作の映画)

4.1

業務から解放されうかれまくるマーガレットサラヴァン、いました

天国はまだ遠い(2015年製作の映画)

4.5

ありがとうございます、いい映画だった
小川あんがちょーよかった