nikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

niko

niko

映画(1047)
ドラマ(15)
アニメ(0)

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.6

2人のやり取りに笑いを感じつつ、ほっこりする部分があってよかった☺︎
自然に家族になってるからソフィーを、託したってちょっと感動してしまった....。
ソフィーが初めて立ち上がって歩き始めたときの、ふ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ アッセンブル・ユニバース/マーベル・スタジオの世界(2014年製作の映画)

3.5

MARVELファンには嬉しい!
製作者側の意見、裏側、秘話が聞けるから楽しめる。Huluにあったからつい見てしまった!

ガーディアンズオブギャラクシーもちょっとだけ出てたりするし、たまらない。
MA
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

頭が悪いから最後まで?ってなったりした。だけど終わってからよくよく考えるとあーなるほど...って思う部分がいっぱいある 笑 2回鑑賞することで楽しめる作品だと思う。

ネタバレになるからあんまり書けな
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.6

後編はのだめがメイン☺︎
のだめの喜怒哀楽が伝わってきて嬉しい時は嬉しい、悲しい時は悲しいって気持ちが共感できる。可愛いな〜。千秋もなんだかんだでのだめのこと大事にしてるし、お互いを大事にしてて胸キュ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.5

▷Netflix にて

久々の鑑賞!
懐かしい☺︎ドラマ全部見ててハマってた!OPの曲が好きだった記憶がある。
千秋とのだめのすれ違いと、のだめの焦りる気持ちが伝わって悲しくなった。

のだめカレー
>>続きを読む

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.6

入れ替わることで自分の人生を見つめ直したり成長できたりで結構いい話だったりする!いろんなことに気づけて周りが見えたり感謝の気持ちが増す!
まあ、結構な下ネタで下品だけど!笑

子供たちが可愛い!
カー
>>続きを読む

ルパン三世 1$マネーウォーズ(2000年製作の映画)

3.4

終わり方がかっこいい。
ルパンがコインを投げるシーンは惚れる!女を突き放すルパンもかっこよかった。
ただ、敵があっけない!

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

下品で下ネタな感じのコメディかと思いきや、終わりは結構深くてちょっと泣ける部分もあった。自分を見つめ直すための朝日のシーンは良かったなあ。やっぱりきっかけを作ってなにかを始めたり、本をたくさん読んだり>>続きを読む

ルパン三世 血の刻印 ~永遠のMermaid~(2011年製作の映画)

3.0

氷室が怪物になってて気持ち悪かった。
あと、ジブリのムスカっぽかった 笑

バッドママ(2016年製作の映画)

3.7

▷Netflixにて

やあーっと見れた!
ずっと見たいと思ってて鑑賞出来た◎

だいぶ面白かった。ところどころ笑うし、下ネタ、下品だけど女の友情は強いし名言は言うしスカッとする。完璧な母親なんていな
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

2.9

女の嫉妬なのかな?って思ってたらそういうことかってなった!
ただ、別に衝撃的ではないかも...笑
ブラックな深田恭子が新鮮だった!

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

軽い気持ちと好奇心で見たら、思ってた以上に怖くてビビってた。急に出てくるのやめてほしい。図書館のシーンが1番怖かったかも....
怖いだけじゃなくて、子供達の友情と恋と成長を感じて中々面白かった!
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.3

ハロウィンだったので鑑賞
独特の世界観でティム・バートン全開だった!生身の人間世界が暗くて、死んでる世界が明るくてその対照的な世界観が面白かった。
意外にもいい話で良かった!

新・猿の惑星(1971年製作の映画)

3.0

▷午後のロードショー
新・猿の惑星から見たから前回の話が分からないまま鑑賞。

とりあえず最終的には人間がしそうなことだなあって思った。悪質な感じがでてる 笑
最初はジーラにイライラした!何でもかんで
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.2

コナン全くみないけど唯一この作品は子供の頃から見たことがあった!
コナンより平次がメインだし、初恋が描かれてて胸キュン❤︎京都が舞台になってて奥深くて面白い。コナンと平次コンビは好きだな!

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.1

ゾンビ映画なの?
もう違うじゃんって突っ込みたくなる 笑 カーアクション、銃撃戦、アクション映画になってて、どっちかというと組織的な要素が強くなってる。見応えはあるけど!

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.7

ライアン・ゴズリング&エマ・ストーンのペアすき☺︎❤︎
結構暴力的なシーンが多い!若い女の子を薬漬けにしようとする考え方とか今でもあるし、昔からそういうことがあると思うと恐怖。

警察なのにギャング達
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

キアヌがもうコテンパにされる。
キアヌの魅力が0の映画。最悪の映画だね。だけど、それが狙いで高評価とか狙ってない作品だなって。見応えはある 笑
ただ、あの2人の目的が明確じゃないからそこだけ微妙だった
>>続きを読む

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

3.0

普通にゾンビ映画。しかもちゃんとしてる 笑 グロいシーンもしっかりある◎ちょっとウォーキング・デッドみたいだった。ただ違うのはゾンビが知能を持ってるってゆー!後半ゾンビ強すぎって思った。人間に見えてく>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.1

初めて鑑賞した時の衝撃を今でも
忘れないくらいインパクトある映画。
かなーり後味が悪い映画。ラストにまさかそーなっちゃうのかってなる。最後に助かった親子が出てくるシーンに胸が痛む。まじか....って唖
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.7

最近サイモン・ペッグとニック・フロストにハマってしまった。2人の映画をとりあえず探して見てる 笑 このコンビすき!
ポールがルースの目を治すところから、グッときた。いい奴じゃん。これ最後結構感動するや
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

▷過去鑑賞
見終わった時の達成感!

エピソード6ではエピソード4、5の時から伏線があった謎が明かされたり、ダースベイダーもライトサイドに戻る、ルークが本当の意味でジェダイになったり!重要なシーンが詰
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

古い映画なのかなと思ってたら意外にも2004年に制作されてて驚き!

最後はほっこりした☺️
ショーンとエドがいつも通り
ゲームし始めるシーンは友情を感じた。
なによりも「ホット・ファズ」に出演してる
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.2

映画の作り方がすき!
テンポよくてコミカルに作られてるから楽しめた。サイモン・ペッグがかっこいいわ!正義に満ち溢れてる。
ちょっと頭かたすぎかな 笑

意外にもグロ要素があって、首が吹っ飛んだり、死体
>>続きを読む

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.5

ヴァイオレットも可愛いけど、
“ロシアの小悪魔”キャミーが可愛い❤︎
ダンスもセクシーでかっこいい!
娘に弱いパパも可愛い...笑

タイラ・バンクスが出演しててびっくりした!ちょっとだけの出演だけど
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.5

1の方がすきかな!だけど2も楽しめた❤︎
パレードでミアがいじめられてる女の子を助けるシーンは微笑ましかった!

クラリスとジョーがやっと❤︎❤︎❤︎
ジョーの願いが叶って良かった...

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.2

最初は流れがよく分からなかった。
初っ端電話で怒っててちょっと不快にも思ったけど、最後らへんでそういうことかって分かった。

感動というよりは切なかった。
解釈は人それぞれな気がする!
罪滅ぼし?赦し
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.4

ジブリ特有のご飯だったり、生活感だったり、その年代の雰囲気が好き!
声優さんたちがすごい豪華。岡田准一と長澤まさみの声に安定感がある。
海の真っ直ぐな気持ちにきゅんとする。

愛しのアクアマリン(2006年製作の映画)

3.4

こういうティーン映画を見ると可愛らしくて楽しめる🐚マーメイドってところが女の子を惹きつける!3人でショッピングしてるシーンは本当に楽しそう❤︎

意地悪な女の子が全然可愛くなくてびっくりする 笑

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.6

切なくて悲しい。
大切な人を守るために....。
この作品は堤真一が主役だよ。演技力がすごくてみてるこっちが胸を締め付けられる。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.5

ヒュー・グラントかっこいい!
ほっこりするお話。嘘を重ねるのはしんどいし、大人になってからもっとしんどくなる。マーカスが純粋で真っ直ぐで嘘をつくことがないから眩しく感じる。

ニコラス・ホルトの子供の
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.0

子供の頃はなんとなく見てたけど、今見ると重みが違う。兄弟2人とも辛いけど、もっと辛いのはお兄ちゃんだと思う。まだ、子供なのに妹を守らなきゃいけなかったり、自覚が芽生えてるからこそ見えてくる戦争の怖さと>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.4

101匹わんちゃんといえばロジャーとアニータの出逢い。なんかロマンチック!笑 クルエラ悪役だけどハイセンスなお洒落やさんだと思う。ある意味かっこいい。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.4

スティッチが暴れるのはすきじゃないけど、感傷的になって大人しくなってる時とか、いろんな事に興味を持ってるシーンは可愛いと思っちゃう。

オハナ🌺

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリー・ヘップバーンの美しさ、そして可愛さ、全てを兼ね備えてる。
生涯ずっと伝説とされる女優さんなんだろうな。憧れる!

切ないけど忘れることのない甘酸っぱい恋のお話。ローマの街並みが素敵🇮🇹