なおたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

脳男(2013年製作の映画)

3.5

ふみちゃんの印象が強すぎる、狂気キャラも安定してすごく自然

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

面白かった。メイン3人が抱える負い目がちゃんと重くて、影になっていて良かった!エズラ・ミラー良いなあ。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

あっという間の100分。2人とも振り切れてるし狂ってる。正直一般人の私は「どうしてそこまで?」と思ってしまった。壮絶過ぎて楽しんでるのかどうかすら分からない、ただただ熱中してることだけがわかる。すごい>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.9

すごくすごく良い映画。しんちゃん映画特有の洗脳描写は相変わらず怖い。ひろしとみさえがしんちゃんひまを拒絶したり、子供に尖った目を向ける描写が本当に苦手なので今回も序盤苦しかった。それだけにひろしの回想>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.6

これ!小さい時のトラウマ!どれかなと思って探してた、懐かしい!久しぶりに見たけど本当に怖い この絵柄だからこその怖さもあるよね ボスが素敵 あと池田秀一さんの使い方めちゃくちゃ笑った

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.1

面白い!しんちゃんの映画によくある、春日部の周りの人が洗脳されていく系のストーリー、小さい時すごく怖かった。敵のカラーリングが可愛い。しんちゃんは色使いがめちゃくちゃ良い

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.2

推理、アクション、ラブコメのバランスが良かった。展開がみっちみちだから集中して楽しめた!平次と和葉のやりとりも分かってるな〜!!って感じだったし、紅葉ちゃんが嫌な奴で終わらなくて安心した。静華さんと綾>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.7

無駄のない構成で94分があっという間だった。全てを知ってる登場人物はいない。なかでも主人公家族が虐殺のことを知らなかった、というのがひとつのポイントかなと。2人の少年が、何が起きているかも分からないま>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

良すぎず悪すぎず、古すぎず少し目新しさもあって、誰が見ても楽しめる映画だった。最初の高速道路でのダンスはやっぱり、おお〜ってなった。エマ・ストーンちゃんの全開の笑顔が可愛かった。サントラだけ聞くとまた>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.7

画面はずっと美しく静謐なんだけど、見てると自分の中のなにかに重なって胃が痛くなる。

2年くらい経ってまた見たんだけど、「理解できない。でも愛してる。この愛は誰にも奪えない」ってドラン作品の母と息子全
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.9

でんでんも吹越満もスイッチの切り替わりが怖くてぞっっとしたけど、結局村田の奥さんや社本の娘が1番狂ってた……怖いラスト、どんどん血に見慣れていくのでグロそんな得意じゃなくてもいけそう。この娘の将来が気>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.5

女性が皆綺麗で欲と無縁に見えるからこそ不倫に禁忌を感じた。演出が丁寧で綺麗な映画。おぞうにが美味しそうだった。倍賞さんのナレーションずるすぎ。封が切られなかったままの手紙。思い出の小さいおうち。いい映>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.1

原作を越えられないのは当然としても、松たか子の淡々加減はめちゃくちゃよかった。漂う雰囲気が原作通りで好みな映画化作品。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.6

淡々と狂った家族を見せてくる作品。原題の犬歯ってこういうことか、と思った。閉じ込められた子供たちが、みんな大人(若く見積もっても高校生くらい)に見える役者をキャスティングしてるからこそ不気味さが引き立>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.4

他の人の人生を淡々と眺める映画。同じキャストで10年以上撮り続けるなんてなかなか真似できることじゃない。ホームビデオのような映画、なんて他にないものだよね。

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

4.2

極彩色の衣装と美術が良かった。女が見れば京子が自分に重なるだろうな。皆が思ってるけど有耶無耶にしたままにするようなことがズラズラと、詩集みたいな台詞回しで並べられる。ポルノ映画だけど男女のセックスシー>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

3.3

自然と応援したくなってくる不思議な吸引力

私の男(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像は綺麗だし父親の方が殺人を犯す直前の浅野忠信の表情が綺麗だった。原作未読だと話の流れが分からない気がするから低めに。

渇き。(2013年製作の映画)

3.1

猥雑な画面でうまく考えられなくなる。清水尋也くんがとても良かった

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.7

佐藤浩市のための映画。だけど他のキャストさんみんな芸達者で埋もれない。瑛太が最高でした。後編も楽しみ