blackflagさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

blackflag

blackflag

映画(961)
ドラマ(87)
アニメ(0)

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.0

新居に移り住んだ夫婦に
夫の高校の同級生だという男が近づいてきて
色々なプレゼントを置いていく映画

夫の過去の行いのせいで
夫婦の間でどんどん疑心暗鬼になっていきます

ラストは一生疑って生きて行く
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.8

バンド練習後バカ騒ぎして暴れていたら
あることで友達が死んでしまい、
必死にそれを隠す映画

警察の捜査や血痕などを隠す作業で
笑っていましたが死因が明らかになってから
だんだん笑えなくなってシリアス
>>続きを読む

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.8

地方の有力者議員を父に持つ三兄弟
長男が失踪し父の死を聞いて帰ってきた
遺産相続の映画

地方の国会議員や市議会が不正や汚職にまみれてます。
ヤクザのシノギの話

裏社会のお話ばっかりでした。

長男
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

3.9

暴力でしか会話できない男と
父親、兄から暴力を受ける女子高生、
それを取り巻く人たちの映画
息もできない。

タイトル通り息が詰まるゲットーでした

サンフンは父親に対する憎しむことで
生きているよ
>>続きを読む

不安の種(2013年製作の映画)

3.2

ある町で起こる恐ろしい怪異現象の映画

町にあるへんな怪異に触れると
とんでもないことになってしまう感じです。

町全体が呪怨のようでした。

怪異が安っぽい感じで残念ですが、
時空を超えて訳分から
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

ある町で突然親が子供を殺す事件が発生し
一家の父親と母親が子供を襲う映画

ニコラスケイジ主演ですが
すごいB級映画でした。
疾走感があります。

伝えたい事がよく分からなかったですが、
親もやりたい
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.1

コンビを解散した芸人が
事故物件に住むことになり
そこで起こる様々な現象を
ネタにしていく映画

松原タニシさんの自伝的な映画ですが、
ラストは本当にあったんでしょうか???

妖怪大戦争です。

>>続きを読む

鬼畜(1978年製作の映画)

4.0

印刷会社を営む男が不倫相手に
子供3人を産ませ生活の面倒をみていたが、
経営難になり、生活の面倒を
見てくれないことがわかった不倫相手が
子供3人を本妻の家に置いて行方不明になる映画

現在不倫してる
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

卒業を明日に控えた2人の女子高生
学業に専念し全く遊んでこなかった。
周りの遊んでた学生が自分より
ハイクラスの大学に行くことに愕然し
卒業前のパーティーに参加し
青春を取り戻す映画

陰キャも陽キャ
>>続きを読む

Munchausen(原題)(2013年製作の映画)

3.7

家を出て新たなスタートを切る息子に
歪んだ愛情を見せる母親の映画

アリアスター監督って
家族が題材の映画多いですね。

大事すぎ愛しすぎの息子にまさかの行動

たしかにそういう愛情あるかも。
と思え
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.8

ある黒人家族の奇妙な関係の映画

ソッコーでネタバレして、
それがずっと尾を引いていく映画です。

奇妙どういうかどうかしてました。

いつからそうだったのかも気になりました

てかこんなこと考える監
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.3

ある中学校の校長室で瀕死の教師が発見された。
問題のあるクラスで教師が持ち物検査を行い
生徒の裏側を知ることになる映画

低予算で作成された映画なのだろうと思いますが
口の動きとアフレコがずっとズレて
>>続きを読む

フローズン・リバー(2008年製作の映画)

3.8

カナダとアメリカの国境付近に住む
白人と保留地に住む密入国を
手助けする女性の映画

貧困層の話でとてもリアルで辛い映画でした。
保留地に住む女性も白人の女性も事情を抱えて
生き抜くのがとても辛かった
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.3

1人の刑事に追われた兄弟が
マンションの階段に閉じ込められ
降りても降りても外に出ることが出来ない映画

無限ループ映画ですが
マジで頭がおかしくなりそうでした。

設定もぶっ飛んでますが、
なんとな
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

ベストセラーの本の翻訳に選ばれた9人の翻訳家
流出厳禁の厳戒態勢で翻訳が行われる中で、
内容が流出してしまう映画

最初よくわからなかったですが、
2回目で分かりました。

序盤で翻訳は関係なくなりま
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.8

伝説のスケートチームZ-BOYSの自伝的映画

この時代に乗ってたスケボーと
今一般的なスケボーに
違いがあることに驚きました。

スケボーやりたくなります。

クロッシング(2008年製作の映画)

3.8

北朝鮮に住む元サッカー選手の男性が
家族を養うために中国へ脱北する映画

ずっと重たい話でした。
ホントに日本に生まれて良かった…

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

漫画家アシスタントの英雄
突然周りがZQNが溢れ返り町中が
パニックになる映画


原作寄りを期待しすぎたのか…
テッコはこんな人じゃない…

三谷は歩道橋ですごい名言を残して
死んでしまった。

>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

心霊スポットで有名な犬鳴トンネルの先の
犬鳴村にたどり着いたカップルに不幸が訪れ
次々に巻き込まれていく映画

終始 ???が続く映画でした。
イマイチ話が入って来ず…
すぐお化けが出てきたり、
すぐ
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

3.5

身寄りのないみどりは見せ物小屋に
引き取られ、イジメられながら過ごすが
ワンダー正光という男が加入して
状況が一変していく映画

原作も読みましたがラストはなんか
違っていたような気がします。

これ
>>続きを読む

キックス(2016年製作の映画)

4.5

カルフォルニア州リッチモンドに住む
ブランドンががんばって手に入れた
エアジョーダン1 を不良に盗られ取り返す映画

ただ取り返す映画かと思ってましたが、
住んでる地域の貧困や治安の悪さ、
周りを巻き
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

イギリスからアメリカに移り住んだ
一家にまつわる映画

悲しいお話でした。

ラストもまさかの展開です。

色々と謎が多い映画ですが、
隠された秘密などがありそうでした。

ぼっちゃん(2012年製作の映画)

2.5

長野の工場に就職したネガティブ思考の主人公と
会社の友達、同僚のヤンキー達の取り巻く映画

秋葉原無差別殺人事件をモチーフに
しているそうですがなんかポップ感を出したり
それも不愉快

ヤンキーが死体
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.7

ある村で2人の少女が行方不明になり、
無残な死体で発見され犯人を追う
2人の刑事の映画

1人の刑事がかなりバイオレンスです。

すぐ暴力振るいます。

犯罪の動機がわからないまま進んで
なんかモヤモ
>>続きを読む

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

3.8

ある島の塩田で奴隷のように
労働されている実態を暴くために
島に乗り込んだジャーナリストの映画

まさかのラストに驚きました。

あれだけしつこかったらあれはそうなる。