このレビューはネタバレを含みます
恋愛要素が想像以上に強かった、ピクサーで恋愛系ってあんまりなかったから珍しいな〜という感じ
メインはウェイドとエンバーのラブコメって感じだけど移民家族の物語でもあった 違う土地から移ってきてそこで馴>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最高によかった、なんでもっと早く観なかったんだろう ストーリー展開よりもカールとエリーの関係、カールの変化に注目して観たのでかなり刺さった(ストーリーとしては普通かな)
映画全体を通してカールがエリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういうサスペンス大好き
胸糞エンド映画として有名(?)だったからどのくらい胸糞なのかと思ってたけど、ラストはトレーシーの妊娠が明かされるシーンくらいでなんとなく察せたし、憤怒が残ってる時点でそうい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
楽しみだったキングダム、今回も本当に良かったな、前回玉木宏をとても楽しみにしていったら30秒くらいしか出てなくてガッカリしたから今回は前より出番あったしセリフもあって良かった〜!
李牧と龐煖のキャスト>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こわ〜、こういう系あんまり観ないからずっとドキドキしながら観てた、でも急にAKIRAのシーンあってドキドキちょっとおさまった
動物ってマジで何考えてるかわからないな、人間が一生懸命動物を飼い慣らそう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
劇場版10作目ということでたくさんキャラが出てきて良かった、まさか和葉ちゃんのお父さんにこんなにセリフがあるとは…
ストーリーもハラハラして面白かったし、会話にしか出てきてないけど茂木さん槍田さん出>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
黒鉄繋がりで海系コナン2つめ!
ミステリー要素より冒険要素が強い話で、さすが劇場版みたいな展開もありつつそこそこ楽しめた!蘭と園子の2人の友情がかなりメインだったから(今回の新蘭要素は薄め)良かった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
地味に初見、黒鉄繋がりで海系のコナンにした
正直途中までは事件もパッとしなかったしそこまで面白くないかな〜と思ってたけど最後の急なコゴエリにやられてしまった、素晴らしいね あと新蘭もよかった、付き合>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゼミ用 めちゃ眠くてダメだった、もう一回観ないとまずい!
そんなホラー感無かったから深夜に観ても大丈夫だった でもヨローナの説明とかもないしグアテマラのことも知らないしちゃんと調べないと発表やばい!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃ久しぶりに観たけどやっぱり良い、小学生の当時すごく好きで特に最後の30分は何十回も観てたんだけど、その時の気持ちとか思い出して懐かし〜!と思った
やっぱこれくらいの時期の絵柄がすごく好きなんだよ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幼少期からアニメのほう何度も観てるから実写どんな感じになるのか楽しみだったんだけど、めちゃ良かった! 確かにフランダーは魚だしセバスチャンはカニだしそこ実写化するとこうなるか…って感じだったけど、エリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そろそろ夏至だし観てみようと思った 観ている間ずっと不安だった 画面は明るいし自然も綺麗だし服も可愛いんだけど、それでもずっとちょっと嫌だな〜と思ってた、劇場で観なくて良かった
最後の方もはや不安で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゼミのために試聴
アメリカで「外国の要素を取り入れたホラー」を作りましたって感じ 死霊館シリーズだからお決まりの流れだったけどまぁそこそこだった スペイン語の部分は字幕とか無かったけどふんわりわかっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃ独特な日本って感じでわたしは結構好き 日本が舞台なのに日本語と英語が混ざってて夢を見ているみたいに現実味がなくてそれが良い 日本語も独特な話し方してたからちょっと聞き取りにくかったけど… 「ヤク>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
岸辺露伴のドラマ大好きだし、すごく期待して観にいったら想像以上に面白くて大満足! 原作の方も読もうと思った
ジョジョ本編を思い出させる部分もあって良かった、例えば露伴が年上の女性に助けられるところと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
課題のために視聴、多様性の中での教育について考えさせられる映画だった
特に印象的だったのは生徒の1人が自己紹介で嫌いなものを述べる時にテクノミュージックと同列に人種差別と答えていたことと、中国系の生>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作全然知らなかったし予備知識もゼロだったのにめちゃめちゃ泣いてしまった、映画でこんなに泣いたことないかも
メインとしては大が据えられていたかなと思うけど、雪祈に立ちはだかる壁の物語でもあったし、玉>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今年もやばかった コナンずっと追いかけてる身としてはちょっとしたところに小ネタあって楽しい 4Dも行こうかな
以下やばポイントメモ
・レオンハルトにシュトロハイム味を感じた
・ピンガかなり好き、てか>>続きを読む
AWAに行くので予習も兼ねて観た
どこで停止しても常に画面が可愛いだろうなと思う、可愛さでややエグいシーンも世界観を保ってる感じ 指のシーンとかびっくりしたけど不快感はあんまりなかった
ストーリー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
監督がアリエッティと同じ人だからか、水の描写がすごく好きだな〜と思った あと杏奈の部屋がアリエッティの家と同じく壁が緑でそれも可愛かったな
マーニーと杏奈の関係性とかそれぞれがお互いに対して持ってい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
妹に一緒に観るか誘ったけど断ってくれてよかった〜、妹と観てたら気まずくて笑えんわ ダニエルラドクリフの口から水が出てきたシーン衝撃すぎて笑った というか不謹慎かなと思ったけど笑っちゃったシーン割と多い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あんまりわたしの好みではなかったかも
風景の作画がとても綺麗で、空とか海とかの深い青に飛行機の赤がよく映えていた あとポルコがアジトにしていたビーチが素敵だったからいつか行ってみたい
雲の平原の回>>続きを読む
原作がすごく好きなのでずっと観たかったやつ
原作者はこの映画がイメージ通りみたいなことをインタビューで答えていたので結構期待していたし、答え合わせみたいな感じで観た ストーリーは基本原作通りに進んで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作の探偵ガリレオしか読んだことなかったし、特別好きってわけではなかったけどこの映画はすごく良かった
石神の行為のひとつひとつが花岡親子を守るためだというところに彼の愛と覚悟を感じた だからこそ花>>続きを読む
大好きで何回も観ている映画
ストーリーも登場人物も、全体の雰囲気もとても好き この映画の全てのシーンが好きだし一瞬も見逃したくない
アリエッティのお家とかお屋敷とかドールハウスとか、物がとても綺麗でみていて楽しかった 個人的には髪の毛をおろしているアリエッティが可愛くてすきだな
このレビューはネタバレを含みます
基本は主人公の生活がメインで話が進んでいくけれど、認知症?になっていったヤーゴのお父さんとか家に1人残された友達とか遊びに行っていた妹とか、違った状況の人についてもう少し描写が欲しかったな…
このレビューはネタバレを含みます
カメラ盗まれた時点でわたしは泣きながら帰ってしまうと思いました
ラストシーンの似顔絵、すごくよかったな〜 きっとあの2人はもう会うことはないだろうけど、だからこそ2人が過ごした時間がとても尊いものに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何かを変えるには自分を変えることが1番手っ取り早いんだな〜と思った
本編中でカールとアリソンが行き先を決めずに旅行に行くのがすごく面白そうだからやってみたいかも
このレビューはネタバレを含みます
「老い」というテーマについて描いていて、自分の将来について考えさせられた
ひとつひとつの出来事が印象的で切なかったり辛かったりしたけど、モデストと妻ドローレスの雲を掴まえるエピソードがすごく好きだし愛>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
同じ日に出産した立場も年齢も状況も違う2人の奇妙な関係が心地良いような不穏なような、独特の雰囲気があった
アナ、出産時よりショートになってからの方が可愛くてすきだな
自転車に2人乗りしたくなる映画
物語が進むにつれて季節が移り変わるところとか街の日常の風景とか、ありふれた日々の景色がとても綺麗だった 個人的には雫の姉が1番好き
このレビューはネタバレを含みます
誰がなんの役か決まっている時点でトゥルーマンは彼本来の人生を歩めてないと思ったから、トゥルーマンがこの世界について知ろうとしている時こそが本当に生きてるって感じがした
わたしの最期もあんな感じで階段>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
0時になったらタイムスリップできる、という設定が逆シンデレラみたいだなと思った 登場人物にはイマイチ共感出来ないまま終わったけど雨の中のラストシーンは個人的には好き