ほなさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.7

高校生活はこうゆうのを憧れてたなぁぁっとww

2人とも初々しくって(^ω^)

生きるとか命とかって普段生活していると当たり前に思いがちだから、こうゆう映画観ると色々考え直す。

心臓移植に関する相
>>続きを読む

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.9

思ってた以上に面白かった!
櫻井くんの髪型は…
学士を見送る桜のシーンが素敵。
宮崎あおいの演じるハルのような女性になりたい(*´・v・`)
2も観よっかな。

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.8

家具がオシャレ(^∀^)
流れは分かったけどゆるーく観れて良かった!
大切な人の存在はあとから気づくもんなんだなぁーと考えた。

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.0

CGの違和感が拭えなかった(-_-)
邦画だとこんなものなのかと思っちゃった。
原作通りなのか知らないけど、んんっ?って思うこと多数( ̄ー ̄)
でも、役者は良かった。キキも可愛くて良かった!
動物が変
>>続きを読む

ダーリンは外国人(2010年製作の映画)

3.5

ドラマって感じ(´ι_` )
井上真央かわいい♡
トニーもイケメンw
原作好きだけど、映画もなかなか(^O^)
思ったことは言わないとね〜。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.4

1は観ずに鑑賞しました〜。
1を観たくなった(笑)
乱闘シーンはクロエがすごすぎて(*^o^*)
でも普通に女の子としても可愛くてもう…好き!笑
観終わったあとの爽快感が気持ちいい!
エンドロール後も
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.5

思ってた以上に笑った〜(*´∀`)
生田はハマり役!
下ネタ多かったから気心知れた友達と行く方がいいかも(笑)
乱闘だらけな感じで、観ていられないシーンもちょこちょこあった( ̄ー ̄)
関ジャニの曲がピ
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.2

設定がリアルで面白かった。
目を背けたくなる場面も多く、終始かまえてました(笑)
すべて列車の中で起きてるって考えると凄い不思議な感じ。
卵たくさん出てきたけどニワトリは?
あのあとどうなるんだろう…
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

目の保養( ´・ω・)ノ
何度みても楽しい!
仕事に生きる女性かっこいい☻
でも母親の面も素敵♡♡
誰もが憧れの存在や仕事の大変さとか凄さとかそうゆうのを考えさせられた。
いつでもヒールを履いてて素敵
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.8

最初、観始めたときはやめようかと思った(笑)
でも話が進むにつれて、主人公に目が離せなくなった。
こうゆう映画をはじめて観たのでなんとも言えない気持ち(笑)
最後の方は笑っちゃった(´-`)
女の子意
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

なにこれーって感じ(笑)
こうゆう話面白くて好き!
ブラピのボクシングシーンかっこいい!筋肉が!(笑)
犬がナイスすぎた(∩∀`*)

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

面白かった〜ゆるい〜(笑)
北川景子はこうゆう役の方が似合ってる!
笑いが散りばめられていて、ついつい笑っちゃう(ノ∀`*)
もっと一つ一つのCMをしっかり観たかったなぁσ(´ρ` )

Re:プレイ(2003年製作の映画)

3.3

観疲れた(笑)
徐々に記憶を取り戻していくのかなー?って思ったら…
時系列を確認しながら観ないと、頭がこんがらがっちゃうσ(・_・)

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.4

ランドに行きたくなる(笑)
これは友達ときゃーって言いながら観たくなる(^o^)
息子が可愛くて面白かった〜!

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.8

ゆるゆる〜
気分転換に観るのにちょうどいい(笑)でもバッドエンドで、観終わったあと、うーん…って感じ(._.)
夏帆かわいい(*゚Д゚)

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

劇中の曲がどれも良かった!
長澤まさみは本当に可愛い(´-`)
長澤まさみを観るためにもう一回観れそう。
森山未來が、意外と体格良くてびっくりした(笑)
なんか恋したくなる!
リリー・フランキーちょっ
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.1

ゆるーくて面白い☻
時々不気味な感じもあって不思議σ(・_・)
以外とネタ明かしされないと分からない(笑)
でも、テレビで観るのが丁度いい!

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

男の子が好きそう(笑)
主人公が金持ちのおじさんって面白い!
飛び方がペンギンみたいで笑っちゃったσ(´ρ` )
続きもみてみる!

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

緊張感がすごかった!
海賊役の人たちがハマりすぎててめっちゃ怖かった。
船長が最後まで家族を想っているのに感動(;_;)
船の海賊への対処方法ってこんな感じなんだーって思った!
途中から海賊目線になっ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

5.0

今までのレビューに、思ったこと以上のことが書かれていて、もう書くことない(笑)
でも観るならIMAXで!
観終わったあとは終始ため息。
こんなに余韻に浸れる映画、はじめて(*´∀`*)ノ

カーズ(2006年製作の映画)

4.3

車が主人公って面白い(´∀`)
やっぱりピクサーはハズレない!
人のために全力で何かしたことあるのか?って言葉が印象的。
いつも感謝を忘れずにいたい☻

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.0

原作は読んでないんですが、それでも楽しめた!
三浦翔平がいい役すぎる(笑)
こうゆうバンドとかの映画って、歌はあんまり期待できないイメージがあったけど、これは違った!マッシュ可愛いし歌うまいし観て良か
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.0

ウィル・スミス、めっちゃマッチョ(*゚Д゚)
ロボットの顔怖い('・_・`)
2035年って…
こんな未来がくるのかなー?
見応えがあった♪♪

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.2

原作読んだことなくて観た。
北川景子めっちゃキレイ。
五十嵐君なりきってた!
映画はキレイだな〜って観てたけどそれだけかも('・_・`)
キュンキュンするシーンもなくて、とにかく北川景子と向井理‼︎っ
>>続きを読む

ウォール街(1987年製作の映画)

4.2

証券とか詳しくなくても観やすかった。
お金に振り回されちゃう人と対照的なお父さんが印象的。
良いセリフがたくさんあった。
やっぱり英語音声の方が良い!
バッドエンドだけど満足(^o^)

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.9

やっぱり面白かった(^o^)
ジョージ・クルーニーかっこよすぎ。
テンポ良くて見やすかった!
こーゆう映画好き(*゚ー゚)

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

5.0

何度も泣いた。
花のような強い女性になりたい。
子供たちが成長していく中で少しずつ変わっていくのに、どう関わるかって凄い難しいと思った。
親ってやっぱり凄い…。
母親と子供たちと両方の目線から観ていて
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

4.1

とうとう終わっちゃった(-_-)
途中からスケールの大きな話になり、頭が追いつかなかったので、もう一回観たい(笑)
マイノリティーを無くしての平和なんてありえない!って台詞が印象的。あと、"ダメもと"
>>続きを読む

新しい神様(1999年製作の映画)

4.0

今まで観てきたドキュメンタリーとはまた違った感じ。
右翼とか左翼とか民族派とか…今まで深く考えたことなかった内容で、観てて初めてちゃんとそれらを知れた気がする。
自分にとっての"神様"を探し続ける雨宮
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.4

面白かったー‼︎笑った笑った♪♪
子どものとりこになっちゃうあんな男性がいい!お父さんとしても夫としても。子どもを子供としてではなく、一人の人として接するって凄い大切だと思うし、家族って一言で言っても
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

ものすっごく泣きました。
原作は読んでないのですが、周りの本への評判が良く、気になっていました。映画を観れて良かったです!
宮部に関わった人達から語られることで、宮部を最後まで客観的に見ることができま
>>続きを読む

かたつもり(1997年製作の映画)

4.0

主に河瀬さんと祖母との日常を写している。えんどう豆によって時間軸がはっきりしている。
祖母との関係性がどのようなものであるのか…ただの仲良しな家族のホームビデオではない。河瀬さん自信がフィルターを通す
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

4.4

玉木宏はやっぱりあーゆう役がハマってる!
一つ一つの話がスピーディに進むからもっとゆっくり観たかった‼︎
泣いた!子供の涙はズルい!笑
好きな人と観たからかとっても良かった(∩∀`*)

につつまれて(1995年製作の映画)

4.1

セルフドキュメンタリーを初めて観たので最初は慣れなかった。
数少ない人と風景と自分自身をもとに構成されていて、自分の父親に会いに行く。映像表現の仕方が不思議だった。自分自身について映像化するのはすごい
>>続きを読む

ヨコハマメリー(2005年製作の映画)

4.0

メリーさんについて語られていることが、戦後間もない横浜の姿も映し出していく。メリーさんの1番近くにいたと思う元次郎さん。元次郎さん自身、メリーさんについて語る上で死から離れられないのがせつなかった。メ>>続きを読む

潔く柔く(2013年製作の映画)

3.2

桃のくだりが、きゅんきゅんした。笑
高良の演技があんまり…(*´・_・`)
原作を、かなりはしょってて、ちょっと残念。感情移入出来なかった。期待しすぎちゃった。長澤まさみは本当に可愛い。