Honokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Honoka

Honoka

映画(362)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.8

58年前と同じようで同じでない。
友情は一生。そのもの。

モーガンフリーマンの赤のサテンのスーツ
かっこよすぎ〜〜

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

やべー村のやべー祭り
色々あるんやろうけど
この映画が好みの方とは
お付き合いしたくない第一位やろwww

ただこの映画のポスタービジュアルは好き

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

手に汗握りながら見た。
テロは絶対許容できないけど
少年たちもある意味加害者だと思ったら
ほんとうに心が痛む。

人を助けるためにこれまでに
絶対外さなかったターバンを外した
アルジュンも

35年働
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

すごく好き
だけど最後もう一押し
じっくり感が欲しかったかなぁ

だからこの題名なんだな。ね。

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

3.5

何も考えずにハッピーに見れる映画🎞

みんないい人みんな健気
だーれも傷つかない映画

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

ヘンリーイケメンすぎて一気に
恋人欲しくなりました。
ラストクリスマスの歌詞しっかりきくと
ほんとにこの映画にぴったりでした。

チーーーン。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

ファッションの色合いが可愛い🤤🤤
あとは努力と信念は負けない!

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

こんな顔の表情だけで物語れる映画は久しぶり。
言葉にできない感情ってこーゆーこと。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

だいぶ好き、好きやねんけど
インドの人の顔がそっくりすぎて
もうどこの誰がどの人か分からん

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.9

生理ナプキンへの熱がすんごい。
パリーが綺麗すぎる

スピーチの時の
英語がポンポン出てくる感じで
全てさらっていったな。

好きですこーゆう系

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

1990年代にあのクオリティで作れる凄さ。

こういう時に本当の人の素性が出るよね。

永遠の伝説作やなぁ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

何とも言えず切なくなった。
秋桜にどんな想いを馳せたのか。

これからってときに。
戻れるってときに。
レールにさえ戻れなかったのに。
やっと手が届くと思ったのに。


エンドロールで感じる人の命の儚
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.7

同情はしーひんけど
反社に人権はないって言葉が後からくる。

人は何度でも、いつからでも変われるって
ゆうけど、変わらない家族もいるのかも。

義理人情と恨みや妬みは紙一重

あとは、育つ環境は大事。
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.5

イタリアの女性はあんな強いのに
妊娠しただけで解雇とかほんとかな??
好きな人と恋人にはなれないけど
親友みたいな関係でよかった。

フランチェスコは秒でみてゲイと分かった🤤

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.4

ダンに対してもっともっとあってもいいよ。愛してくれてたんだから健気に、ほんとに。

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.7

シルバーさんは好みの顔ではないけど
とってもラブリーで子供心を忘れていない可愛い女性。

ホッピーのシャイさと
アルフィーに対して、
「僕がなりたいのは君さ」のシーンはキュン💕

私も8/1にクリスマ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

良い話ではあったけど長いかなぁ。
あと、どんなシーンでもインドの歌が入るところにまだ慣れてない

その国の教育とか家庭の現実を感じられる映画。
友情もとてつもないくらい
大きな絆で結ばれてた。

学長
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.8

誰得?映画🎬

杏(木南さん)が1番タチ悪いね
みんな笑えてるけど演技微妙なの

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

ロバートデニーロの愛くるしさと
アンハサウェイの顔の小ささに驚くええ映画です。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.3

そんな頭よくないから深すぎて一周回って、え、、?って思った。
シーンの撮り方やみんなの表情から想像は掻き立てられるけど、あれでほんとうにお母さんは喜んでいるんか。と思ってしまった。

教育にも正解はな
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

考えすぎずに見れる映画

韓国語あんな上手くなれるなんてすごい
でも俳優の顔が好みではない

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

4.0

夢が溢れるインド映画
突然のダンスも女が強いシーンも全てが良かった

実話だと知って震えた
不可能ということが全てを不可能にする
可能だと思い続けることは神より強い

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.3

夜中にやってたのでみたが3分寝たら意味分からなかった

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.6

トムクルーズの褒め劇場と
ありえへんシチュエーションなのに
至って真剣なのが好きでした

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.8

気持ち悪い怪物の正体が最後まで分からず
最後のお父さんは、、なんとも切なくなった

ライブリポート(2019年製作の映画)

3.6

主人公の必死さと女の子に対する受け答えがマジでアメリカ

南極料理人(2009年製作の映画)

3.3

実話なんかもやけど
なんかなぁ。もっと料理が見たかった