マツキさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

マツキ

マツキ

映画(1004)
ドラマ(0)
アニメ(0)

銀魂(2017年製作の映画)

4.5

地獄でなぜ悪いを見たときみたいな爽快感で、愉快な気持ちを傍らに家路につきました。

個人的に新井くん剛くん、ヤスケンが同じ画面にいるだけで、天下一武道会の孫くんくらい飯が喰える!

冒頭のやべきょうす
>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

4.1

黄色いビデオみたいな画質と彼女の眼差しの先を一緒にみるように。見てないような。悲しみに大小はないけど。

優越つけないで、その空気を共有してる人から言われた言葉や態度は、受け止めたり、受けとるタイミン
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.9

途中から岡村ちゃん、大鶴義丹に変化していった。ペドゥナと夫婦役ってだけで追いキムチ

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

数日前に4回目のこの世界の片隅にを見て、ぶり返していて、あ~なかなかグロテスクなものや、情念、パッションに浸かりすぎていたな、好きだけどと思っていた。

この作品は、なにも予備知識を入れずに見た。普段
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビで見ればいい!からはみ出してちゃんと映画館で見て満足いく干渉でした。倫理観とかは置き去りにして、楽しめるメロドラマ。

けしてどこにも肩入れせず、傍観者として見ていて、配役に満足。黒沢さん出てた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.7

あたしも出したいときにお尻出す!しんちゃんの男前にかっけーの連呼。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.5

子役のおしゃまさんの丁度よい顔つきと憑依に引き込まれた。あのこすごい!主人公の頼りなさやいい加減さ、出ている人の顔の丁度よさ。長く感じない。

國村さんの不気味さが、どちらにも解釈出来てしまう。キリス
>>続きを読む

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

3.4

はじめてキムギドクを見た時のような得体の知れない時間、頭が豊かな時に見ないとポカーンしてしまう

人生フルーツ(2016年製作の映画)

3.9

東海さんのドキュメンタリーは、稲葉の物置ばりに百人乗っても大丈夫。安心の実績。

よいタイミングで奏でられる樹木希林のナレーション

歳を重ねるごとにチャーミングに伸びやかになる二人の空気は、非売品。
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.9

たどたどしい日本語、時代背景、服装に色彩が全て好み、女たちの魅力も一粒で二度美味しい。鈴がシャンシャンしていた。

大鶴義丹に見える伯爵の困り顔とポバイのうけおいみたいな伊達な女の扱い方。まーちゃんご
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

舞台ならつかこうへい以前以降。
グラビアなら優香以前以降と言いますが、アニメならなんと言うのだろうか。一通りアニメの王道とかを見てる訳じゃないけど。

映像の美しさ、音楽の入り方が気持ちよかった。善良
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

1.1

無駄にお洒落を盛り込むからダサくなってる。鳥肌実が太りすぎて、ねじ式の杉作さんみたいになってた。

さようなら(2015年製作の映画)

2.9

世紀末感のある作品の独特の雰囲気。太陽ほど汗臭さはない。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.6

二人が美しい。
内容は空と君の間にある。
考えるな感じろ。
考えはじめると、オラ東京さいくだ!ソラー!ウミー!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

冒頭、一言目で泣いた。画面にのんと表示されて、泣いた。

能年ちゃんの声の表情とアニメのイラストの柔らかさと話の内容のコントラストに泣いた。

頭で思考する前に体が感じて、目がもげるくらい泣いた。今ま
>>続きを読む