タカラさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

タカラさん

タカラさん

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(4)

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.0

凡人は天才を狂人と評して排斥する。余りあるほど多く存在する凡人の1人としての地位を利己的な利益のためのみに守るため、自分が正義であると証明するために、天才を葬り去る。

僕もそんな凡人の1人と。

>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.6

戦争映画としての完成度は他と一線を隔てるレベルで、己の正義と国のため、使命のために戦う人と人。国と国。のリアルを感じた。描写がかなり激しいので、心臓弱い方にはお勧めしないです。
それだけガチ中のガチ。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

喜劇。
ジョーカーの生い立ちと荒んだ社会情勢の中で生まれるべくして生まれたキャラクター。
主演のホアキンフェニックスがめちゃめちゃ渋い。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.9

最近この手の映画多い。
家連れ込んで、女さんとみる映画のひとつって感じ。エモけりゃええみたいな風潮の代表。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.7

ピー助出てきた時はほんま泣きそうになった。
ばちばちぴーすけの世代やから

最低。(2017年製作の映画)

3.8

自分らしさを若いうちに自分自身で見つけられないことの顛末が周囲からの期待や、理想に追いかけられて、本当の自分がなんなのか、わからないままその形に作られてしまうっていう反面教師映画。いい道徳映画。
(お
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.1

永遠のゼロとか図書館戦争で期待値が上がった分なんか残念

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.2

他のレビューを見てたら、自分をサイコパスかと疑いたくなって自暴自棄になりそう。
あんまおもんなかった。
長官の裏工作とかも表に出てきてないし、
それも感動のためじゃんって言われたらまぁそうなんだけど、
>>続きを読む

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

3.3

へぇーって感じ、あんまおもんなかった
展開が早くてかなり見やすい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

展開はあるものの、退屈に思えてしまう。
映画の中のメッセージ性を強く主張させすぎて、映画本来の内容自体が弱まってしまうような気もする。ブラピ自身が豪邸に住んでリアルではすごいお金持ちなのがなんか皮肉っ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

普通の戦争映画かと思ったら永遠の0ぐらい名作かも。実話?なのかわからないけど、戦艦大和に対する世間の印象と実際に設計した人間とでは感じ方が、ここまで違うか!と思った。日米戦争への歩みを止めない日本とそ>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

家でレンタルして観た。
構図の対比構造と、伏線?が多く散りばめられてて、純粋な物語だけでも面白かったと思う。
なんか変に伏線とかを追いかけるような見方を見てしまい、純粋に観たかったかも。
前評判が良す
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.1

アニメで見ました。面白いです
おどかわさんの、一度見た”ヒト”は絶対に忘れない特殊能力の理由と最後の展開にドキドキします。アニメは20話もないので一気みできる量だと思います。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

映画館で見た。
島の再興を期待された藤原竜也と、それを他力本願で喜ぶ島民の雰囲気がミッドサマーを彷彿とさせる独特の雰囲気がある。藤原竜也の嫁役で黒木華がその他力本願の島民と藤原竜也の間で板挟みになりな
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

終始ずっと気持ち悪い。
グロとエロの描写が細かいとこまでしっかり描かれてて、世界観に没頭できる。
ずっと暖かい日向の世界とは裏腹に儀式がずっと不穏な雰囲気で、雰囲気がすごい不思議。
なんとなく集団の中
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

物語前半は寒い冬の夜に小さな女の子(鈴)を拾うとこから始まるんだけど、いろんな事情を抱えながらそれぞれが家族としての形を担っていて、それでも少しずつ不協和音が流れ出てだんだん各々の事情がわかっていくん>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

世界観が面白いです。
この物語はフィクションです。
対象の個人団体は一切関係ありません。
って言う強めのナレーションから始まるこの映画は、東京以外の関東圏はみんな世紀末。
ガクト演じる麗が拷問を受ける
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

面白い
三谷幸喜好きならハマると思う。
こんな設定があったら面白いなあ、みたいなのをそのまま映画にした感じ

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

映画館に観に行きました。
入場者特典でトレカもらえる!

【内容】
いらこ・おだにの抗争から3年後の世界
日岡はまだ呉で働いてて、ガミさんおる頃より平和な呉。そこにいらこ会の上林が出所する。この上林が
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

こういうスピリチュアル系?っていうか
想像上のリアルみたいな話好き

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

この映画3.5しか平均ついてないけど
もっと評価されていいと思う。
極限状態になったら仲間や家族、自分自身
が生きるためにみんな本気になるから
無駄な正義感とか一切ないし、人間味がすごい感じれる映画だ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

友達にお勧めされて、みたけど
キャストがすごい豪華だし、派手でリアル
松坂桃李の演技がたまらん。。
2も公開中だから見に行きたい