thさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

th

th

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(159)

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

See you soon then
「またすぐに会おうって言って」
「」
の部分は泣きそうになりました。

ジョンからしたらとても辛かっただろう別れも、その時のサヴァナの思いも分かるという。。
でもサ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像(街並み・色使い)、音楽、ダンスどれもとても惹き込まれる作品でした。
ミュージカル映画って喜怒哀楽などうまく表現してて面白いですよね。

ミアとセブがお互いに成功し、偶然再会するシーン、嬉しいはず
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

純粋に観てて面白かった。
自分自身がその場でイリュージョンを観てるかのようで、エンターテイメント要素◎

最後まで、騙されましたね。
自分って単純なのかもと思いました笑

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

みんなキャラクター強すぎて面白かった。
あの全員集合みたいなシーンは名シーン確定だね!笑

色々あったけども男としての魅力を取り戻し、自信がついていい方に転がってったんかな。
自分に自信を持つって大切
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ショウファミリーの登場に驚きました!

デッカードと赤ん坊のシーンが何より印象的でした。
ブライアン逞しく育ってくれ〜!

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

ワイルドスピードにハマったきっかけは、
・カーアクション
・痛快なストーリー
・チームワーク(家族)
・ミュージック

そして一番初めにミアのお店で登場した時のブライアンのカッコ良さでした。

ブライ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ただただカッコいい!
今まで観てこなかった自分が悲しい。。
ワイスピシリーズ観ていきます!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

徐々に引き込まれ見入ってしまうそんな作品でした。
最後の両親、そしてエリオの雰囲気はとても印象的でした。
イタリアの街並みがとても素敵で、行きたいなと思いました。ヨーロッパ舞台にしている映画は街並みも
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

アメリカンな自由な世界観が最高でした!

日常からの解放が目的で女性2人旅行に行くところから、とんでもない展開になって、、
仕方ない部分もありつつも、全ての気持ちから解放され自由になっていく2人の姿は
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.8

凄く愛に溢れた作品でした。
恋愛論的な要素があります。

作品を見終えた時に気持ちが、お伽話のような、ファンタジーのような、夢の国のような雰囲気に包まれました。

コーヒーショップでの出会いのシーンが
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

最近のアニメ、アニメ映画は戦闘シーンがとても迫力があっていいですね!
キャラクターの勢揃い感があり、ファンからしたらテンション上がりますよね。

個人的にはKing Gnuの「一途」「逆夢」を聞けたこ
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

-

ヴォーグという雑誌は知っていたんですが。
私たちが聞いたことある様な有名なメゾンから業界全体にこれほどまでに影響力を持つ方がいるんですね!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観て良かったと思います!

お互いに愛しているからこそ、「思うが故に与えたい気持ち」と「思うが故に受け入れられない気持ち」がとても辛かったです。
何が正しいなんてなくて、
自分の考える相手を思っての行
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とても素敵な映画でした。
風景と音楽が作品の雰囲気をとても良く作り上げていた気がします。

「あえてまたこの日に、楽しむために戻ってきたように。」
とても印象的な言葉でした。本当、幸せになるコツの一つ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

エンタメと怖さ。
後半行くほど想像してた以上の衝撃な展開になっていった!観てて面白かったです。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

サブカルネタも多くて、作品全体の雰囲気が観てて面白かったです!

菅田将暉と有村架純の演技が良かったぁ〜

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

とても面白かったです。

ベンは本当にこれまでの人生経験が積み上がってそれが滲み出てるような、クラシックなイケおじ様でした。

ジョールズもとても強い女性なんですけど、やはり人はどこかで誰かの支えが必
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.5

この時代のヨーロッパの雰囲気なのか、煙草を咥えてる女性がとてもカッコいい佇まいに写って見えた。(そこまでの生き方があってだが)

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.6

音楽とファッションと映像でその時代の雰囲気、価値観的なのもが表現されており、とても伝わってきました。
全体通して、好きな雰囲気の作品で面白かったです!

イヴのトレンチコート姿がカッコ良すぎて、トレン
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品の背景が面白かったです。
大和に繋がっていたんだって最後にはっとしました。
菅田将暉さんの演技やっぱり良いですね。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.5

日本の中でも同じ季節のはずなのにこんなにも場所によって違って、綺麗な部分もその反対も本当様々あって。
ここまでの環境での生活を実際にはしたことがないので、表面的にしか見えてないのだけども、この世界観が
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.5

日本の季節って本当に素敵だなぁ〜って思わせてくれます