なつやすみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

undo(1994年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

初・岩井俊二!

子供達が通り過ぎていく中でキスするとことか、シャワー浴びてるとことか、壁に縛り付けてるのを俯瞰で見るとことか、絵画のように印象的で、綺麗なシーンが多かった。ずっと気持ちの動きを追って
>>続きを読む

初恋(1997年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ好きだ!!!!!ヤバい!!

愛すべき人たちがたくさん出てくる系のやつに弱いから、観ていてとても楽しかった、たのしいーー、、

カット割もわたしにとっては新鮮できれいなものが多かったし、監
>>続きを読む

ミックスマシン(2006年製作の映画)

2.0

星空に向かって問いかけるシーン好き
誰にだって青春ってあるんやね〜大丈夫だよ

Tattoo-刺青(2007年製作の映画)

2.6

雰囲気がずっと好きだな〜 また観たくなっちゃいそう

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

2.3

加賀まりこ綺麗でかわいかったけど感情移入できなかったなんか

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

-

funnyの方の意味でおもしろかったしポップでかわいかったかも 前の席で観てたおじさんが声出して笑ってた

MAMA(2013年製作の映画)

-

こういう怖さによわい!ずっと不気味でゾワゾワする感じが癖になった

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

4.0

おもしろい!!好き!!!ハッピーエンドでよかったすてき

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.0

恋する惑星しか見たことなかったからウォンカーウェイが撮る男女の絡み初めてみたけどめちゃよかった うおー

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

観ても観なくてもよかったかな〜♪
エスターを観たことある人になら、なんとなくずっと予想できる展開だった。どきどきは味わえる

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

自分から孤独感がなくなってしまう怖さって克服できないのかな〜
有村架純さんの声がすごく良かった。強くて真っ直ぐで素敵だ

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

佐藤小梅が佐藤小梅だった、スゲ〜!!
好きなシーンがなかった 磯辺が「髪の毛 バンプの藤原」っていうやつ

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

自分がまだ子供だから娘目線で見てしまって、両親の”男女”としての愛し合い方が気持ち悪かった。超バッドエンド

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

観てよかった!
仮面ライダーの知識ほぼゼロでも楽しめた。特撮特有のカメラワークを大画面で見るのが新鮮だった。メカもかっこよくてワクワクしたし、一文字隼人のキャラクター性にとても惹かれた。とにかくかっこ
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.2

映像がとっっっっっっても可愛い!儚い!綺麗!素敵!手元のデジカメの映像と全体を写す映像がに分割の画面で映されて流表現が良かった。
全体を通しての雰囲気がなんか好きだった。雰囲気映画だな〜〜詩的っていう
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.9

トムとジェリーとかで散々観てきたあのアニメ表現を現実でやっちゃう愉快さ、主人公が普段被っていた”マスク”をあの不思議なマスクが華麗に脱がせちゃう爽快さ、なんだか痛快な気分になった。ジョーカーと相対する>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

絵本でしか見れなかったようなおとぎの国が目の前に広がっていて素敵だし、その上絶対的なハッピーエンドが見られるという保証つき!なので何回も観ている♪

ウィリー・ウォンカの衣装やメイク等のヴィジュアルが
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

何回観ても大好きな映画!
夏に観たくなるし、京都に行きたくなる。奇天烈かつ素敵

男の優しさは全部下心なんですって(2019年製作の映画)

4.2

ずっと観たくてやっと観られた〜

主人公の言動に共感できるとこが多くてつらかった。「不幸そうでいいね」みたいな “かわいがり”の気持ち悪さがリアルで……そういう目で女の子をみる男の人はああいう弱さを見
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

5.0

あ〜〜、いい映画を観たなあと思った。
ひとりひとりの人間の人生が見えてくるような表現がたくさんあって、ストーリーに奥行きがあった。物語の余白や沈黙の感じもすごくよくて、キャスティングも絶妙に良い。また
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

2.5

映像やセットがなんかポップでかわいい!美術さんのセンス好きだな〜
昔の映画ってこともあるから仕掛けは安っぽくて笑いながら観たけど、得体の知れない不気味な感じはキモくてよかった

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

小説そのままの世界観!夏休みにみたい!やはり森見登美彦×上田誠作品はキテレツでサイコ〜なのです…!

今回は前作と違い、監督が湯浅さんではないということで……、何かアニメーションの違いがあるのかな〜と
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ダニエラいらんことすな!!って思いながら観てたけど理由があったのね〜結局はハッピーエンド よかったね

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

気持ち悪くてサイコ〜!だった。
変な信仰とか宗教とか好きな人おすすめかも…

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シイノの律儀さが格好良かった。生き様ってやつだな〜。

どれだけ遠くに行ったってすとんと日常に戻ってしまうあの感じ、旅から帰ってきた時の家が何も変わってないあの軽い寂しさの表現がすごく共感できた。
>>続きを読む