せえらさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

せえら

せえら

映画(757)
ドラマ(107)
アニメ(0)

リジー・マグワイア・ムービー(2003年製作の映画)

3.5

ヒラリーダフがとにかく好きだったころ。
hey know hey know--!
this is my dream ---
open your eyes --- 歌がかわいすぎる。

アイズ(2008年製作の映画)

3.6

ジェシカアルバがわかーい!!可愛い
角膜移植ってなかなかこわいのねって思った。
移植ってほんとうに元々の人の記憶とか残ってるのかな

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.3

あんまりストーリーは覚えてないけど
サウンドトラックがよかった。
マイリ―が好きだったのでみた映画。
when I look at you はリピートしちゃう曲

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.7

個人的にはよかったです。
動物がからむシーンはなんとも、、、
私は泣いちゃいましたが。
原作を読んでないので物足りなさとかなかったです。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.3

漫画の実写版の中では結構おもしろかったです!
美玲ちゃん全然高校生いけます。
嫌な女のキャスティングに我妻みわこちゃんがでてます。
彼女は十代のころファッション誌に出ていたんですよ。ラブベリーだったか
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

5.0

十代ってほんとに複雑です
子供と大人のちょうど中間くらいで
みんなで先生に連れられてアイスクリームを食べにいくシーンが好きです。
アンジーが「こんな寒い日にアイスクリームだなんて、どっちが頭おかしいん
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

お気に入り映画の一つで
毎年一回は必ずみる映画
サンドラブロックは母親役とても似合う
白人家庭が黒人を養子にするって
これが実話だからびっくり
家族みんなが受け入れるって結構難しいよね。
リリーコリン
>>続きを読む

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

4.0

クリスマス映画だいすき。
そして平民と王子様の非現実的なストーリーだいすき
現実逃避したい方、ぜひ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

せーーーーーーん!
リンさんの声を思い出す。
せーーーーーん!よくやったぁ!
ユバーバの声を思い出す
せん、金がほしいか
カエルを食ったカオナシの声を思い出す
映画を見すぎて、みてなくても声を思い出せ
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

2.5

ついついみちゃう青春映画
もう共感とかあんまりできないけど
ほっこりするから好き

神童(2006年製作の映画)

3.7

二人が連弾するシーンが最高すぎる
メロディが素敵すぎる
久しくみていないけど、今でもメロディがすぐ思い出せるほど
印象的な音楽です。

キューティ・ブロンド3(2009年製作の映画)

4.0

とにかくピンク!可愛い映画
そしてやっぱり前作のエルに似て賢い人たち
しいて言うなら、キューティブロンド1.2よりダサい笑

忍びの国(2017年製作の映画)

3.4

珍しい大野君主演の映画
奥さんはなんと石原さとみ
コメディ要素多いけど立派な恋愛ものだとおもう

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

いざ行こう!夢の彼方へ!
バロン様、、、可愛い
ムタさん、、、、可愛い
猫好きにはたまらん映画です

シンデレラ・ストーリー2:ドリームダンサー(2008年製作の映画)

5.0

シンデレラストーリーは全シリーズ大好き
夢見る女の子の話は元気でる。
サウンドトラックもいいですよー!
セレーナゴメスがまだ幼くて細いころ

ホットロード(2014年製作の映画)

3.0

なんだろう、、、のんちゃんがかわいいです。
あと今テラハに出てるはるかがのんちゃんの友達役

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

4.2

マリーア アベ マリア~ て永遠にきいていた
確か主題歌で今ではもう歌ってない梨花がマリアを歌ってました。
もし整形が痛くないんだったら私もぜひしたいけど
痛みに弱いのでできません。
カンナさんは痛み
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

トトロ。だいすき。
めーーーーーい
めいちゃーーーーーん が印象的ですよね。
それからトトロが上下にどんどんジャンプして木から雨が
ばっしゃーってやつ
癒される。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.8

当時ダコタファニングが大好きで彼女が出てる作品全部みてた。
ダコタと私は同い年なので、この映画が上映されたころ
私もこれくらい小さかったからうろ覚えです。
印象に残ってるのはダコタが超広い家に住んでた
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

5.0

tomorrow never knows~
永遠に聴いてた
終わり方があんまり好きじゃなかったけど
普通に面白かった
三浦翔平くんもいけめんでいい曲歌ってる

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

おばあちゃんが多部ちゃんになる話。
最後の終わり方が素敵だったし
内容も終始わらえてよかった!

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

2.7

ゴシップガールのダン・ハンフリーがでてる。
そしてエマストーンが好きだからみた。
ラブコメでしょうか、王道の。
とにかく可愛いよ

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.0

なにってね、犬よ
犬がかわいくて仕方がない
結構ほとんど犬とウィル・スミスだった気がする

レインツリーの国(2015年製作の映画)

2.7

耳が聴こえない西内まりやと
ちょっとダメ男な玉森くん
のほほんとみるにはいい作品

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.0

アクションが楽しいです
なんとなくみるには面白いとおもう
そんなちゃっちくないし
ただリピートはいないと思うよ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

あっちゃーん!
あざとく頭のいい女ね笑
「いっくん」が頭から離れなくなる笑
なるほどねって
現代の若者てかんじ

ハンナ(2011年製作の映画)

2.2

あんまり印象に残ってないけど
ハンナが超つよくて超かわいい映画

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

大好きな作品!
最初はなんてクズなんだっておもうけど
あなた音楽の先生向いてるわって結局思う
子供たちもなんか個性あふれてておもろい

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.3

リピートないのでこのスコア
マーニがかわいい
それからやっぱりジブリってお家がかわいいよね
家の中とか、作りとか
田舎いくたびジブリみたい―って言っちゃうもん

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.0

記憶にあんまりのこってないけど、一回みるには良いとおもう。
石原さとみさんのお父さんのシーンが悲しかった記憶

黒執事(2013年製作の映画)

3.0

個人的にはよかったです。
なにって山本美月ちゃんがかわいいメイドさん
そしてまだ初々しい演技をしているころ

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.4

リピートなしの為このスコアですが、
内容は良かったし、終わり方も好きでした。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

5.0

大好きな映画です。
もともと原作の本の大ファンで何度も読んでいて何度励まされたかわかりません。べサニーは本当に強くていつも前向きなんです。
片腕を失ってもサーファーであることをやめず、人生を謳歌してま
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.3

優しい優しい映画です
辞書を作るのってこんなに大変だったんですね
それを支える妻も素敵

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.6

大学時代に授業でみた映画
十代ってほんとに大人が思っているより複雑で
自分でも自分がわからなかったりします
でも大人が思っているより大人なんですよね
17歳の複雑な感情とか作品で感じられる気がします

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

5.0

完結!!!さみしい
ここまできてやっとカレン家とオオカミさんたち
仲良くなって嬉しいです
そして危険なんてないしみんな平和に暮らしたいだけなのに
ヴォルトーリはチキンなのかしらね
誰も襲ったりしないか
>>続きを読む