はやてぃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

はやてぃん

はやてぃん

映画(467)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ロビンウィリアムズの
「休ませてくれよ」に涙でる

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

要所要所にさまざま感ずるところがあったなぁ。
各々の分野について多少の知識を
有していると理解しやすく
入り込みやすい。
まぁいうて終着はSFなのだけども。
設定や流れ、要素、それらの組み合わせ方がお
>>続きを読む

任侠野郎(2016年製作の映画)

2.5

内容を捨てて
他にステータスを振った作品
まぁ…こんなもんも
いいんじゃないすかね…

フューリー(2014年製作の映画)

4.2

どうだ感じるか!?感じるか!!
これが戦争だ!!!

藁の楯(2013年製作の映画)

4.0

登場人物の思考を多角的に考察しながらみると楽しめる。
映画という枠組みでみると
微妙な出来かも…

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.1

補える程の知識がないと
全ての理解はダメみたいですね…

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.5

いつみても色褪せない面白さ
闘いへ赴いていくその熱さ、そしてかっこよさ…
感動。

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

亡骸が彫刻のようで美しい

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

じーんとくる味わい深さ

なにものか形容しがたいものが滲み出た

心で感じる作品

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

最高だった!
自分の中でこんなにも清々しく晴れ晴れとした
気持ちになれる、
そして勇気をももらえる前向きな映画!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

多くの現実があり、それはまた全て現実。正当性はどこに。

それにしても、つらい。

es [エス](2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと思い違いしてたが
あくまで元ネタがあるだけで
ほぼオリジナルとして
そして、ちゃんと映画として
作られていました

現実に行われ、恐ろしい結末となった
実験を知るきっかけともなる。
そしてそれ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争系はいろいろ思う所が多い

唐突な幕切れには衝撃的だった

息もできない(2008年製作の映画)

4.8

救われねえ……

どんなに死にたくても生きろ


暴力の連鎖は終わらない

ワンス・アンド・フォーエバー(2002年製作の映画)

4.0

無意味な戦いなんだよなぁ
帰還前の中佐の涙は、切ない。

エピローグがじんわりくる

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.2

アクションかっけえ
見応えある
両者の善悪役を対比したり
改まって俯瞰で考えると
不思議な面白さもまみえた

内容も幾分満足できる