八州雄会さんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

八州雄会

八州雄会

映画(604)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

5.0

マリオ・プーゾの原作小説をフランシス・フォード・コッポラ監督が映画化したシリーズ第2弾。1974年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


あの名作の続編。偉大な父 ビトーがファミリーのボスにな
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

1945年のニューヨークで最大規模の勢力を誇るイタリア系マフィアの首領ヴィトー・コルレオーネの世界を描く何年経っても色あせない1972年の名作


ネタバレになるかもですが・・・


親の仕事に批判的
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

5.0

ドローンを使用して行う現代戦争の実態を描いたイギリス映画で、2015年の作品



ネタバレになるかもですが・・・



テロリストの潜伏しているアジトをドローンで攻撃しようとするのですが、近くで少
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

音に反応し、即座に音源に襲いかかってくる怪物の蔓延った世界を描いた2018年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


かすかな音すら即死に繋がる状況の中で人々は細心の注意を払い、静寂を保ちながら
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

生活のために万引きなどを繰り返す家族を描いた2018年の是枝裕和監督作品。


ネタバレになるかもですが・・・


一家の父は息子と共に帰宅する途中、アパートのベランダで凍える幼い女児と遭遇し、その幼
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

4人の男女が遭難して、それぞれがひとつの小屋に辿り着く。そこで自己の運命を変えるための努力をはじめる。前半なんの事か分からない部分があるけど、そこのエピソードなどをよく見ておくと、後から全部回収される>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

「おもちゃにとっての幸せは子供と一緒に遊ぶ事」をテーマにし続けたシリーズ4作目の2019年の作品

ネタバレになるかもですが・・・


Part1から全部DVDを持っていてその完結編となのでコレは観な
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

シーシャンク刑務所で妻とその愛人を射殺したと言う冤罪で無期懲役となった元銀行員の獄中生活を描く1995年公開の作品

ネタバレになるかもですが・・・

無実の罪で刑務所に入った男が脱獄する話かと思って
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

東野圭吾のテレビドラマ「新参者」シリーズの映画化で2018年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


世界観満載で、このシリーズ最終章でしょうか? 加賀恭一郎の推理と捜査が全てをあばくやや暗く切
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

日本中が突然の謎の大停電に見舞われサバイバル生活を余儀無くされる中、とある家族に焦点を当て描く2017年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


こんな状況下に陥ったならマッドマックス的にもっと
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

2.5

可愛い娘を守るために悪に立ち向かうメル・ギブソンがカッコイイ

ネタバレになるかもですが・・・

前科者だとは分かるが過去が詳しくは分からなくてアル中になったところや更生しようとしている経緯も分からず
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

亡き母が教えてくれた美しいビーチで休暇を過ごす女性の体験を描く2016年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


夢中になって波乗りを楽しんでいた彼女は、突然脚に衝撃を感じ、大量に出血している
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

映画「マスク」のジム・キャリー主演で、人生を変えるべくセミナーに参加する男を描く2008年のヒューマンドラマ


ネタバレになるかもですが・・・


ノーばかり言う主人公が変な自己啓発セミナーに出て全
>>続きを読む

雨あがる(1999年製作の映画)

3.0

妻と旅中に雨で宿場に足止めをされる、仕官希望の三沢伊兵衛を描く2000年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


原作 山本周五郎。ほのぼのとした時代劇。宮崎美子も若くて可愛い。

主人公は出世
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.5

女を探してクラブにホステスを紹介スカウトの仕事にプライドを持つ主人公を綾野剛が演じる2015年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


キャスト最高にカッコいい。原作マンガは読んだことは無いです
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

北海道を舞台に現役警察官による不祥事の数々の実話をモチーフにした2016年の作品


ネタバレになるかもですが・・・



柔道猛者が推薦で警察に入り柔道大会が終わり柔道を辞めたら他に何もなくなります
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.0

黒川博之のファンで原作はとても面白かったため期待しすぎたのかもしれない。先ず、関西弁が変。原作は確かに関西だが、ムリして関西の設定にしなくてもよかったと思う。あと原作に合わせたのだろうが、登場人物多い>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

天才的パイロットが政府と犯罪者の両方の手先となって大儲けする様子を描いた2017年の作品

ネタバレになるかもですが・・・

これが実話と言う所には驚かされます。バリーシールと言う人物の伝説をもっと知
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

2012年の韓国映画『殺人の告白』のリメイク版、未解決の連続殺人犯が時効後に自分が犯人だと名乗り出て殺人手記の暴露本まで出版する2017年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


企画と設定を含
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

IMF諜報員イーサン・ハントの活躍を描く シリーズ6作目。


ネタバレになるかもですが・・・

スピード感と度肝を抜くアクションシーンで超面白かったです。このシリーズは何度でも見られます。なぜなら、
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.0

麻薬組織へ潜入した、麻薬取締官と海軍情報部将校の2人の捜査官を描く2013年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


相手の正体を知らないもの同士で先入捜査してて、銀行強盗までしてしまいます。そ
>>続きを読む

ツインギャング4(2008年製作の映画)

2.5

前作で浅利組を破門になった圭太たちに新しいシノギが、それは高級コールガールに恋した金持ちIT企業社長の頼みを聞いてこの恋を成就させる事。


ネタバレになるかもですが・・・


しかし、高級コールガー
>>続きを読む

ツインギャング3(2008年製作の映画)

3.0

さらに続編。主人公の圭太は浅利組の盃を受けヤクザ組織の底辺で一員になっている。そんなある日、超武闘派ヤクザの名倉と言う男が刑務所から出所してくる。

ネタバレになるかもですが・・・


名倉の親分は浅
>>続きを読む

ツインギャング2(2008年製作の映画)

3.0

続編。浅利組の幹部 根占に拾われた主人公の圭太は、面倒見のいい根占に小遣いもらったり、服装を整えてもらったり、女を世話されたりしていた


ネタバレになるかもですが・・・


根占の仕事を手伝って行く
>>続きを読む

ツインギャング(2007年製作の映画)

3.0

主人公圭太は子供の頃、母親の彼氏に虐待されていて、その義父を刺し少年院へ



ネタバレになるかもですが・・・



出院して、母親がその義父と暮らしていたため帰る所がなくホームレス状態。空腹に耐えか
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.0

米軍部隊で暗殺任務に従事し続けて心身を病んだ男の除隊後に紹介された仕事がボディガードだったと言う2004年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


メキシコシティに住む、実業家の娘 ピタの護衛の
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

タイムマシーンで30年後の未来から送られてくるターゲットを到着時に即時抹殺する仕事をしている通称ルーパーと呼ばれる殺し屋の元に、未来からなんと自分が送られてくる2012年の作品



ネタバレになる
>>続きを読む

プンサンケ/豊山犬(2011年製作の映画)

3.5

韓国と北朝鮮を分断する危険な38度線を飛び越えて、ピョンヤンとソウルを行き来する謎の運び屋プンサンケを描く2012年の作品

ネタバレになるかもですが・・・

かっこいい無敵の主人公が何度もあっさり捕
>>続きを読む