ちゃーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちゃーちゃん

ちゃーちゃん

映画(310)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

残酷でこわすぎて見るのにとても時間がかかった
これ現実にあった話なの…やだやだこわすぎる
お客様を守ろうとするホテルマンたちすごすぎる…
逃げるホテルマンに恥じることないと言った料理長、すばらしいな。
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.8

あなたの子よ、と突然赤ちゃんを渡され、男2人(主に1人やけど)で育てる話。最高の父親。
途中で親権争いがあって、母親って強いなって思ったけど、そーゆーことじゃなかった。
グロリアめっちゃいい子や…
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃおもしろかった!さくっと見るのに最高な映画☺️
おじいちゃん俳優がほんと豪華✨やりとりがすごくいい〜!
強盗の計画もちゃんとしてるから、スッキリ終われる🙆‍♀️
孫娘たちや銀行にいた女の子もい
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.5

大富豪vsマンションの従業員
コミカルでテンポもよくて楽しい
騙し騙されコメディ映画。
最後どうなるんかなぁと思ったけど、そーゆー感じか🌟
ベンスティラーがとてもよい🤗

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

最後は悲しすぎるけど…

イーストウッドかっこええ…

軍人あがりの堅物おじーさんが隣人家族と心を通わせていく話。みんないい人なんだよなぁ…
ウォルトとタオの関係性がいい…
床屋のおじさんもすきだ…
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

女性になっていく夫とそれを支える妻の話。感情がとても複雑になった。誰も悪くない。だからこそどうしていいかわからない。自分を見つけたい夫、好きな人がいなくなっていく妻。
最後は衝撃だった。

エディレッ
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.3

メイジーがめちゃめちゃ可愛い

どんなことがあっても両親がすき
でも最後はママを選ばなかった
そのときのメイジーの瞳が印象的

一緒に過ごす時間が大事なんだと改めて思った

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.4

子守をする女の子のお話。
子守をしていくなかで、家族って?わたしって?ってなる。
子供が何も悪くないのがこの映画のとてもいいところだなぁ
子供は自分の愛情深く育てたいと思った

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

失職した陽気なおにーさん2人がGoogleのインターンになって正社員を目指す。
tedのスタッフが作ってるだけあって?おもろい下ネタありのコメディー😂
浮いてるみんながだんだん一つになっていくっていう
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.6

おすすめされたサメ映画。サメ、ばり賢いやんー!今回も安定にベッドの上に避難して、飛びまくっての鑑賞。誰が食べられるのか最初に言っといてもらわないと怖くて見れない。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

2人の女性詐欺師が競い合うコメディ。
軽く見れるし楽しい。アンハサウェイはとにかく可愛い。
エンディング後のひとネタもおもろい。

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.0

悪ふざけのつもりだったのに…ってやつ?おじいさん普通に可哀想すぎた。
映画の構成はいいけど、後味悪い系。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.4

いい車がぶつかったり、飛んだり🚗たまに人同士が戦う💪迫力があってすごい。すっきりしたいときにぜひ。

ポールウォーカーの最後のワイスピということで、最後のfor Paulは歌と合っているし感動する。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.2

話が進んでいくにつれて、どんどん謎が解けていく。裏切り者はだれだ?
全然グロくなくて、楽しめる。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

子供がヒーローになる話。主人公が子供なので、とてもおもしろい。子供心満載✨
家族のつながりが大事だね!

吹き替えでみたけど、全然よかった!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

奥さんとの夢を叶えるため、冒険に旅立つおじいさん🎈
いろんなことがつながって、ディズニーらしいほっこり映画。

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

大きいサメがリアルだった🦈
逃げたいのに逃げれない。サメとの戦いだけでなく、低酸素との戦いも。自分まで苦しくなった。
この画角、ぜったいサメ来るやんって分かってても騒がずにはいられない。
サメ好きな友
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

泣いた。
ルーの表情とファッションとってもかわいい。ウィルも最高にいいな。
こんなに幸せなのに、やだよ、やだよ死なないで…
ウィルからの手紙、そのときの履いてるタイツ、もうほんとに号泣。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

レトロな格好の綾瀬はるかがとても可愛い。坂口健太郎もかっこよすぎて、本当にすき。
恋をすると世界が色づくし、好きな人と見る景色はすべてきれい。
切ないけどあたたかい映画。
藤棚のシーン、海辺で散歩のシ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

あらすじと全然ちがう。
長い映画だけど、いい映画。
以外、感想。(ネタバレ)
賢い人も大変やなぁと思ってたら、えー、シゾやったんかい。精神科医の「今まで現実だと思っていた人との別れたわけでも死んだわけ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.6

オオカミに育てられた人間の子の話。
動物園に行きたすぎて、2回目の鑑賞。
動物たちが可愛すぎる🥺吹き替えも声がぴったりでとてもよい🐻
道具を使うのは人間特有、動物に害のないように使わなくちゃね
ジャン
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

つらいときに出会った2人がアルバムを作っていくお話。
NYの街中で録音、すてきだなー!街の風景とか、街の音もばっちり。その瞬間にしか作れないいい音楽。
そして、音楽でみんなが繋がっていく。良い人生のは
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

とても好きなタイプの映画💓
ご飯おいしそうだし、音楽もとても良い。

シェフとして、やりたいことをやる!それを支えてくれる周りの人。奥さんも理解力あってすてき。
そして何より、パパと息子の親子愛❤️男
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.8

いつも通りの展開と終わりなのに、なんでこんなに泣けるんだろう
ドラえもんだいすき

セブン(1995年製作の映画)

3.3

モーガンフリーマンが冷静でとてもいい。ブラピはかっこいいけど、もうちょっと落ち着こう。
お部屋が地下鉄で揺れるねって笑ってたのに、最後が残酷すぎる。
どうしたらこっちが勝てたのかはわからない、負けたの
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.3

途中意味わからなくて、どーゆーこと?ってなって、最後らへんで、あーそうだったのねってなったけど、ほんとの最後でどーゆーこと?!ってなった
だれが本当のこと言ってる?
他の人の感想をみて、それを考えろと
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

歳をとらなくなった女性の話。
アデラインのまわりの人たちがいい人いっぱい。
途中切なくなって、どうしていいかわからなくなるが、最後は好きな人と歳をとるのも悪くないなぁと思える。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

なんかこわかったから、作業しながらの鑑賞。
日本は単色人種?(白人とか黒人とかない)だから、わたしに伝わるものは本来の狙いより少ないかもしれないけど、差別ってやだなぁって思う。でも自分の潜在意識の中に
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

くだらない下ネタ映画。
何を見せられてるんだろう、となるけど、友達とぼーっと映画見たい時にはいいかも

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

いい映画だった
アンディーすきだ
みんな、きっと、いい人

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.3

ディズニープリンセスらしい映画
くまのおかあさんかわいい

ムーラン(1998年製作の映画)

3.2

今までのディズニープリンセスとは違う感じの!
龍がおもろい!

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

結局人がいちばんこわい
どんなこともいつかは終わるからがんばろう