いよわさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いよわ

いよわ

映画(181)
ドラマ(39)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

電話越しの岡田くんの『元気?』あれは2人の関係性を知っている鑑賞者としては激アツでした。
日々の生活音、無くなってしまうと寂しくてどこか落ち着くもの、これをずっと共有して共感してるなんてロマンチックだ
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.7

主人公のありのままを認めてくれた母親の存在は偉大だ。
牧師の父親は確かに主人公と向き合わず受け入れようとしなかったことに対してそれは違うと思ったが、生涯自分が信じてきた正しい道へ息子を導くという(その
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

原作を知る人の中には吉高由里子の人選に少しマイナスな印象を持っている人もいたけど、この作品は吉高由里子の演技がかなり支えているのでは、、と思うくらい素敵だった。
それと、美男美女で光の演出を行うものほ
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.1

自分は結婚や出産を経験していない身だけど、確かに何でこれ女がやらなきゃいけないんだっけ、、我慢しなきゃなんだっけ、、と気付かされるシーンがたくさんあった。
それだけまだ世間では男女格差が当たり前に起こ
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画。
親子愛よりももっと広い意味での愛を感じる。映画のメッセージはポジティブだけれども、私には切なさや悲しさのほうが強く残った。
別れがあってもその人との関わった時間は自分のヒビオル
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.9

結末知っているからとずっと観ていなかった映画。題名通り全体的に暖かく柔らかい。上野樹里がかわいい。とても良かった。

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.9

高校の音楽の授業でウトウトしながら観てしまい、大人になったときにちゃんと観ようと思っていた映画。

ミュージカル映画は『非現実、純粋に明るい、直球な恋愛』なイメージであまり好んでいなかったけれども、R
>>続きを読む