いよわさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

いよわ

いよわ

映画(181)
ドラマ(39)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

再鑑賞。
久しぶりに観たら泣けた。
大人になっても何回観ても面白いなあ〜!

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.7

家族彼氏友達いろんな愛を感じた。
個人的には終わり方すき。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

笑いながら感動できる映画。
空港の仲間たちとのシーンがとっても好き。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

観た人みんなが良かったと言うこの作品をどんなものかと楽しみにしていた。
これは映画館で観てよかった。
何度も鳥肌が立ってマーキュリーに魅力された〜〜

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.6

今まで敬遠していたハリーポッターシリーズ。ファンタビを機に見てみると意外と面白い。このままシリーズ制覇したい。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

ハリーポッターをはじめファンタジーが得意ではない私でも夢中になれた映画。
ファンタジーでありながらも現実世界との接点や登場人物それぞれの情景など、ファンタジー要素だけではなく受け入れやすかった。次回作
>>続きを読む

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

3.0

アイリスの服やアクセサリー、それらの組み合わせは新鮮で観ていて飽きなかった。

最後に美人に生まれなくて良かった、その分内面の魅力を磨き味のある人間になれたと話すアイリス。80分でアイリスのセンスと内
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういった色んな人たちのストーリーが出てくる映画は徐々に混ざり合っていくところが面白いよね。季節の順番が逆だけど、ラブアクチュアリーも観たくなってきた〜。

たくさんのストーリーの中でも、ザックエフロ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

確かに自信があることって人を魅力的にさせるよなあと思った。
最後の主人公のスピーチめっちゃ良かった。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくプーさんと仲間たちがかわいい。最初と終わりが本風になっているところがまたいい。
「仕事は風船よりも大切なの?」、娘は何よりも大切なのに「ならどうして一緒にいないの?」といったプーさんの一言ひと
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.2

長瀬がかっこいい。脇役が豪華。

あまりこういう社会的な映画を観ないけど、面白いなあと感じさせられた。大人たちが問題に対して立ち向っていくところと脇役の豪華さでシンゴジラがよぎった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

ネタがたくさんでコメディ感満載。福田監督ならこうじゃなきゃ〜と楽しく観れた。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.8

観終わった後に映画の表紙を見て、更にほっこりした。
ぼくの家族というように妻夫木が主役なのだけど、家族それぞれが主役みたいだったなあ。でも弟が1番すき。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.9

レイチェル・マクダムスがかわいい。
全力で走るシーンが主人公ベッキーを表してるなあ〜。
コメディ要素がちらほらあって飽きない。

海街diary(2015年製作の映画)

2.8

色んな季節をまたぐけど、夏が恋しくなる。
脇役の配役が豪華。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.0

塚本高史のこーいうキャラ好きなんだよなあ。YUIの演技が逆に良い!かわいい〜〜