いけさんの映画レビュー・感想・評価 - 55ページ目

いけ

いけ

映画(2332)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス(1989年製作の映画)

3.0

どんなに悪趣味でも、人形がやるとマイルドになる不思議。人形にしかできない表現。ベトナム戦争の部分は笑ってしまう。

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

3.5

2001年宇宙の旅に対して、人間の心の問題が解決しなければ、進歩はない。

カラスの飼育(1975年製作の映画)

4.0

アナ・トレントのまっすぐで、どこか達観したような目に震える。強権的なフランコ体制下にあったスペインにおいて可能な婉曲的体制批判。時間を行き来する構成そのものが、自由への渇望であり希望。シンボリックであ>>続きを読む

豪姫(1992年製作の映画)

3.0

竹のアーチみたいなところは綺麗。華道家としても竹を使った作品に定評があったと知り納得。古田織部のものづくりに対するセリフは、勅使河原自身の言葉のように響く。

江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間(1969年製作の映画)

4.0

土方巽が出てきて、暗黒舞踏の世界に持ち込んだと思えば、明智小五郎がでたりと、やりたい放題。差別的な表現もあるが、傑作。

そして父になる(2013年製作の映画)

2.0

子供の取り違えなんてものは、昔からあるテーマだし、それについて新しい視座を加えたわけでもなければ、感情にフォーカスしていく感じも弱い。

父、帰る(2003年製作の映画)

3.5

wikiには銀残しを使っていると書いてある。真偽は定かではないが、あの重苦しい雰囲気を醸し出したカメラには脱帽。