いけさんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

いけ

いけ

映画(2332)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.0

戦車レースシーンはお見事。フレッドニブロ版も見たい。

曼陀羅(1971年製作の映画)

3.0

革命の幻想が崩壊した後に行き着く先は、田村亮演じる裕の三島的な直接行動だったということ?

恐怖分子(1986年製作の映画)

5.0

都市を描くということ。ほんの少しの関わりが、やがて大きな渦となる。

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

4.0

完璧版で鑑賞。アイドル映画史上ベスト。脚本が田中陽造で助監督に黒沢清がいたりと、なかなか豪華。

地下水道(1956年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストも良いが、デイジーが鉄柵に顔を押し付けるシーンは素晴らしい。

旅芸人の記録(1975年製作の映画)

4.0

叙情詩でありながら、叙事詩であるというおそるべき作品。旅芸人は国境、時間、神話と現実、虚構である映画と実話、その全てを超越する旅の記録。

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.5

まさにミュージカルオールスター大集合。それだけに、フランソワーズ・ドルレアックの死は惜しい。

ソドムの市(1975年製作の映画)

3.0

事前に身構えすぎて、思ったほどではなかった。音楽いいなーと思ったらエンニオ・モリコーネだった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

1.5

対称的な画作りが綺麗だと思うのは、西洋的で前時代的ではないか?私は美しいとは思わない。