えみこむさんのアニメレビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • List view
  • Grid view

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

3.8

アニメーションが綺麗で迫力あったが、内容がわかるようでわからない部分があり、加えて物語のキーワードである歌が個人的には混ざり合わなかったため、何度も挫折しかけた。
挫折しそうになるととんでもないクオリ
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

3.9

重盛さんがCVの櫻井さんご本人のお顔に似ているような気がしてより見入ってしまった。
表情や体の動きが本当に魅力的で、歴史好きで大河ドラマでもこの時代は観ているのでアニメになるとどうなるのか楽しみだ。

0

ましろのおと(2021年製作のアニメ)

3.8

少し心配しつつ見たが、集中して一気視聴できた。
主人公は天才少年だが、自分の面白い
演奏シーンもありきたりとは思うが、指や腕の動きがしっかりあり静止画で誤魔化す割合が少ないので、津軽三味線をしっかり楽
>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴンS(2021年製作のアニメ)

3.9

【2021夏アニメOP/EDお気に入り】
No3「めいど・うぃず・どらごんず🖤」すーばーちょろゴンず
---------------------------------------

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

-

ジョナサンの辺りは視聴が進んだがジョセフの辺りで急ブレーキ。
どうにも進まないのでクチコミ
を参考に2シーズンの空条承太郎から再視聴開始し、後ほど戻って見直すことにする。

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.1

負の感情を感じさせることなく、小難しくもなく、肩の力を抜いて観れるのに前向きな気持ちにさせられる秀逸な作品。
六太の考え方で刺さる言葉が度度出てくるのだが説教臭くないので疲れた大人にもなるほどなーと妙
>>続きを読む

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

4.1

代替わりしてそれぞれのチームもまた違った魅力があり、引き続き面白い。

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.2

ヒメヒメ〜、っショと言いながら生活しつつある今日この頃。

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

4.1

小難しいことを考えず後味のいいアニメが見たいと選んだが、競技自転車の世界を知った面白さも加わって時間を忘れて集中して視聴してしまった。
たくさん出てくるキャラも魅力的。

0

ちはやふる2(2013年製作のアニメ)

3.9

主人公の高校部活で個性的な部員が入部するが、それでも紆余曲折を経て、お互いを鼓舞し支え合う様子には好感が持てる。
新のその後がどうなるのか気になってしかたがないのでNetflixでの3期が待ち遠しい。

0

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

3.8

初っ端から主人公の鈍感で無神経な言動に印象がよくはなかったが新の存在により競技かるたの世界を興味を持って視聴できた。
とはいえ、特に込み入った設定はないので連続視聴していると途中途中で飽きがきたのは事
>>続きを読む

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

3.6

設定やキャラ、アニメーションそのものもいいのだが、なぜかハマりきれない。 
多分肩入れする登場人物がいないせいだと思う。
え?なんで?みたいな衝撃を受けることが少なく、えーそーなんだーと、思いながら進
>>続きを読む

0