ikumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.0

はーん?って感じ。顔の見分けもつかないし人間関係もよく分からないし。結局のところ何がなんだか???けどエド・ゲインネタは面白かったし刑事があの人だから女装しないのかとワックワク。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

魔法大っ好きなのになぜ今まで見なかったのか。おかげで初ハリーポッターが4DX。ただ若干見にくかったかな。子どもの頃にコレに出会ってたら楽しかったんだろーなー。今でも充分楽しめましたが。

デビル(2010年製作の映画)

4.0

悪魔出てくる系の中でトップクラスに面白いと思う。不穏な感じといい緊張感といいラストといい好きだわ。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

今度の龍が如くにはノイジーボーイ出てるんだねぇ。今日何の映画見てたんだっけ

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

2回目。今のところX-MENはこれが1番面白いと思ってるし好き。差別やら何やらなぁ。エリックとチャールズはどっちも間違って無いと思うんだよね。それがなんか悲しい。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

序盤のウェイドのアクションがカッコいいのとガンビットがよかった。その後何で別れたのか不思議なのだが。そのうち出てくるのか???ところでビクターってセイバートゥースってゆーアホの子になってしまったのはな>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

プロフェッサーとマグニートーがダセェ!!昔見たファーストジェネレーションは面白かった記憶あるんだけどなぁ…カッコよかった気がするんだけどなぁ…なんだかなぁ。ハルベリーがやっぱりずっと美しい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

とんでもなくくっだらないけどエンドロールが良かったからまぁ良しとしよう。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

ほぼアベンジャーズ。面白いんだけどちょっと長い。実話ベースね、それでいくとグレイスミスはかなり迷惑な人だよね。犯人以上に狂気的とゆーか。しかしロバートダウニーJrはこれから先もトニーに見えてしまうんだ>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

謎の尻キャストアウェイ。どーゆー感情になれば良いのか…

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

2の方が面白い。が!肝心な時に役に立たないプロフェッサーが好きになれないわぁー。どーしてもマグニートーに肩入れしてしまう。そしてウルヴァリンがデッビールに見えてしまってなぁ…

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

とんでもなく下品と聞いてはいたけど好奇心に勝てなかった。まぁ…下品だね。

インシディアス(2010年製作の映画)

2.5

脚本リーワネルだし面白いんでしょーね?と思っていたんだけど。悪魔の部屋みたいなとこは好き。てかグラインダーで爪砥ぐんだねぇ。

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

5.0

いっろいろ深く刺さるなこれは。間違いなくコーチが正しいと思うんだけど高校生だしなぁ…大人ウゼェってなるのも仕方ない。ただその辺の考え方のズレが合致する瞬間が素晴らしい。実話ベースだし事実と違う部分もあ>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

うーーーーん。唐突な人間関係やら何やらよくわからなかったなぁー。ウルヴァリンはカッコいいしハルベリーは美しいんだけどね。続きを見たら変わるのか?

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

体だけ20年若返るのいいなぁ。高校生の頃にこんな青春したかったな!!Ed Hardyは笑ってしまったが…

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.5

共感出来てしまう部分がたくさんあってちょっと辛かった。クリスとの関係がすごく良かったなぁ。誰かと楽しいとか面白いとか何だかよく分からない感情とかを共有出来るのって生きていくのに大事なんだなと。この役は>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

あースピルバーグだなって感じだった。エイチのキャラがカッコいい。とりあえずシャイニングの世界には入ってみたいわ!!双子!!あとデロリアンな!デロリアン最高!!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

スパイダーマンのアクションはトリッキーで楽しいな。しかしMCU版のピーター好きだわ。葛藤が普通の高校生で面白い。そして色々ぶっ込んで来るなぁ。さすがジェイク。てか何してるのニック長官…

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

まずアベンジャーズを薦めて貰ったことに感謝。スカーレットヨハンソン見たさに見始めたけど結果出てくる人達全員好きになった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

キャロルの気持ちがわかりまくるし、とにかくカッコ良すぎて後半意味不明な涙出まくって訳のわからない感情になってヤバかった。この映画作ってくれてありがとうMARVEL!!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

皆自分のことばっかりだけどそれが面白いし相変わらず笑える。そんでポイポイカプセルー♪と楽しんでたら最後変な声出たわ…そこでソレは無い。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

何てことをしてくれたんだって感じ。ストーリーとして面白い面白くないの話しじゃない。絶望過ぎる。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

物事を1つの方向から見てはいけない典型とゆーか。どの国より発達している国が発展途上国扱い。実際にありそうで怖い。そしてとにかくブラックパンサーの造形が好き。カッコいい。ところでキャップはどこにいるのか>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

グラディエーターか!?ラッセル・クロウかよ!?移民の歌がカッコいい。メインは移民の歌。後はロキとソーがずーっとイチャついてるだけ。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

どーしてもサム・ライミ版と比べてしまう。ものすごく子どものスパイダーマンでも正直言って結構好き。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

まさかこれで泣くとは思わなかったなぁ。何か色々すっごい良かった。オープニングとエンディングめちゃくちゃ好き。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

面白い。インセプションっぽい部分も含めて映像がカッコいい。マントが涙拭いてくれるのディズニーっぽい。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

良い意味でも悪い意味でもヒーローも人間なんだなってゆーね。わかってはいたけどこの展開はほんとに辛すぎる。何でそーなっちゃうのかな。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

鑑賞前に1番面白くなさそうと思ってごめんなさい。まず音楽が最高。中身も色々詰まりまくっててめちゃくちゃ面白かった。そんでやっぱファルコン好きだわーカッコ良い。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

胸熱展開多すぎて鳥肌。ニック長官がタンスの奥から出してきた物を見て泣きそうに…でも今後のシビルウォーが恐くて素直に楽しめない。リアルタイムで追ってたかったなぁー!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

唐突に始まるダンスが面白い。ヴィン・ディーゼルは斬新過ぎる。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

ブッコロがあっさり風味で物足りない。めちゃくちゃ楽しみにしてたんだけどなぁー

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

ファルコンめちゃくちゃカッコいい!!!ナターシャ最高!!しかしヒーロー映画ですよね?重い。重すぎる。辛いし悲しい。ただ一気にキャプテンが好きになった。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

浅野忠信は?
当時話題になった惑星直列。地球の自転が止まるとか北極と南極が逆になるとかそーゆー色々をヒーローが陰ながら解決してたと思うとロマンある